- 出演者
- 飯尾和樹(ずん) 大久保佳代子(オアシズ) 設楽統(バナナマン) 深澤辰哉 ヒデ 谷岡慎一 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 大島由香里
今週のせきららボイスの投稿テーマは「まだまだ子どもだなと思ったこと」。本日せきららスタジオ内で行われる視聴者投票のテーマは「ワサビやからしが苦手?」。生サイコロ飯の特別ルールはサイコロを振ってその場でメニューを考えてもらうが、今回は渡辺さんにも食材を考えてもらう。制限時間は15分。
- キーワード
- Snow Man
所属事務所LDH退社、グループ卒業を発表していたGENERATIONS・関口メンディーはきのう、グループメンバーと共に会見を行った。GENERATIONSは2012年にメジャーデビュー。おととし、デビュー10周年を目前に控えていたころ、メンバーに卒業の相談をしていた。今後、グループとしては6人で活動を続けると共に、サポートメンバーを募集する。卒業後の目標について関口メンディーは「エンターテインメント王になる。日本のみならず、世界で活躍できる人になりたい」とコメント。
きのう、お茶をテーマにした複合型博物館オープニングセレモニーが行われ、笑福亭鶴瓶、中谷美紀、市川團十郎、有村架純が登場した。オープンを祝い、1キロ約111万円の高値がついた新茶で乾杯。笑福亭鶴瓶は20年以上、麦茶のCMに出演。よく飲むお茶も麦茶なのかと思いきや「僕は朝必ず伊藤園から出ている抹茶のスティックで飲む。」と話した。
11人組グローバルボーイズグループ・JO1がきのう、8枚目シングル発売を記念し、ライブイベントを開催した。抽選で選ばれた約2300人のファンの前で、新曲「Love seeker」を初披露した。
ダンスボーカルグループ「原因は自分にある。」、通称「げんじぶ」の新曲「Mania」のMVが今朝公開された。MVの見どころは隣のメンバーに絡みつくような溺愛ダンス。
去年行われたSexy Zone初の3大ドームツアーの様子を収録した映像作品が、オリコン週間DVDランキングなど、映像3部門で1位を獲得した。4人体制および、Sexy Zone最後のツアーとなった。
timeleszが新メンバーオーディションの詳細を発表。応募資格は、18歳〜30歳までの男性。新しいエンタメを届ける気概のある人。年齢オーバーなどの書類にも目を通すとした。
河合優実主演映画「ナミビアの砂漠」予告映像を独占公開した。今月カンヌ国際映画祭 監督週間に出品。
映画「青春18×2 君へと続く道」SPメイキングが独占公開された。美しい旅路と出演者インタビューを交えた映像。
映画「フォールガイ」の予告映像が公開された。ライアン・ゴズリング演じるスタントマンが映画の撮影現場でスタントよりも危険な事件に巻き込まれていく物語。車の横転8回転半はギネス世界記録に認定された。8月16日(金)全国公開。
川栄李奈が出演するコンビニエンスストアの新CM映像が公開された。大型連休が取れたらやりたいことを川栄さんは「自然を浴びたいです」などと話した。
ハンガリーで食べられる国宝と称されるマンガリッツァ豚。上品かつ芳醇な脂が特徴で三つ星レストランでも愛用。今回はそんなマンガリッツァ豚をダイレクトに味わえる「ロース肉 塩しゃぶしゃぶセット」。だしは使わず塩のみ。この希少な豚を育てているのは北海道・帯広市の十勝ロイヤルマンガリッツァファーム。マンガリッツァ豚はハンガリー固有の品種で一時は絶滅の危機に瀕していたが国をあげて保護を行い徐々に回復。日本でもアジアで初めて繁殖・飼育に成功。特別な飼料を与えながら伝統的な飼育方法である自然放牧で飼育している。手間ひまかけて育てることで濃厚な赤身にさしが入った霜降り肉に。さらりと溶ける脂で極上の甘味が味わえる。ブランド和牛より高値で取引されている。使用する部位は一流レストランにしか出荷されないロース。塩はミネラル豊富なオーストラリア産。驚きの甘く溶ける脂、肉のうまみを楽しんで。
十勝マンガリッツァファーム「ロース肉 塩しゃぶしゃぶセット」の値段予想。中身のチェック。マンガリッツァ豚 ロース400g、塩20g。冷凍便・送料別。直感でハウマッチ?設楽20000円、大久保25000円、Snow Manチーム8000円、三上アナ8000円。dボタンで視聴者投票。ヒント1「バラ肉 塩しゃぶしゃぶセット」6100円。FINAL JUDGE。設楽8600円、大久保8450円、Snow Manチーム8100円、三上アナ8400円。視聴者投票結果 最も値段が近いのは?:大久保9%、深澤&渡辺45%、設楽17%、三上29%。「ロース肉 塩しゃぶしゃぶセット」の値段は9500円。設楽さんが勝利、試食した。十勝マンガリッツァファーム公式HPから購入可能。
お鍋に粒マスタードを追加。タイを多めの油で焼いていく。ホタルイカを煮込んだものにタイの揚げ焼きをおいて完成。料理名は「水温100℃の水族館」。大久保さんは「泥みたい」と言っていたが食べると「おいしい」とコメントした。
「この世界は1ダフル」はあすよる11時放送。様々な世界の一流の人が選んだすごい話がどんどん出てくる。
せきららボイス募集「まだまだ子どもだなと思ったこと」。dボタンで参加、「ワサビやからしが苦手?」。視聴者からのお便り紹介。「70過ぎの父がまだまだ子どもです。冷蔵やタンスやドアノブ等に虫のおもちゃを仕掛て母を脅かそうとするのです」などというお便り。大久保さんは「愛情が続いてればかわいいですよね」などと話した。「ことし高校3年生になったクールな息子が夜寝る部屋に行ったら私のベッドで寝ていたことです。朝なんでママのベッドで寝てたんって聞いたら怖いYouTube見たから」などというお便り。飯尾さんは「ホラー映画だめですね。怖い映画見るときにこの貞子さんのこっち側にはにぎやかなスタッフがいるんだと思って見てます」などと話した。「未だに実家に帰ると朝何時に起こしてとお願いしてます」などというお便り。大久保さんは「いっぱいあります。いま出てこない」などと話した。「駄菓子を売っているのを見つけてテンションが上りすぎて大人買いの量がとんでもないことに気がついた時にまだまだ子どもだなと感じました」というお便り。深澤さんは「駄菓子屋さん今行ったらもうけっこう買っちゃいますね」などと話した。視聴者投票結果「ワサビやからしが苦手?」:はい27%、いいえ73%。