2024年4月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【新しい学校&IMP…GWの思い出を語る▽魚釣りゲーム生挑戦】

出演者
設楽統(バナナマン) 小籔千豊 笠原将弘 ヒデ 神崎ゆう子 谷岡慎一 リンゴ(ハイヒール) ハリー杉山 三上真奈 
(オープニング)
オープニング

「日本最大級のFESに豪華アーティスト集結」などのラインナップとともに、オープニング映像が流れた。

キーワード
GW
せきららボイス募集中!まだまだ子どもだなと思ったこと

今週のせきららボイスの投稿テーマは、「まだまだ子どもだなと思ったこと」だ。きょうの視聴者投票のテーマは、「秘密基地をつくったことがある?」だ。

NONSTOP!タブロイド
WEST.CDデビュー10周年記念 「ハート/FATE」初登場1位

WEST.のCDデビュー10周年記念シングル「ハート/FATE」が26万6000枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング(オリコン調べ)で、初登場1位を獲得した。これで、12作連続シングル1位獲得となった。WEST.とSUPEREIGHT、なにわ男子の関西発のグループ3組による新プロジェクト「KAMIGATA BOYZ」がきのう始動した。2020年、無観客開催した合同配信ライブイベントをきっかけに、関西発プロジェクトとして実現した。夢のコラボレーションに注目だ。

キーワード
Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025 ~大好きなこの街から~Storm Labels OFFICIAL SITESUPER EIGHTWEST.なにわ男子オリコンハート/FATE週間シングルランキング
SEVENTEEN 新曲MV公開 注目は指揮者のような振り付け

13人組グループSEVENTEENの新曲「MAESTRO」のMVが公開された。未来社会を連想させる空間で、メンバーが指揮者のような振り付けでダンスするシーンが見どころ。WOOZIは、「指揮者」や、1つの分野で「誰からも認められる人」を意味する「MAESTRO」というキーワードを活用し、多様な自分たちがひとつになって、世界を指揮していくというメッセージになっているなどとした。

キーワード
MAESTROSEVENTEENWOOZI
総勢16組のアーティストが出演 Otomeshi Festivel.2024

関東最大級の音楽と食の祭典「Otomeshi Festival 2024」が、ゴールデンウイーク初日から3日間、茨城県石岡市で開催された。入場料無料のフェスに、様々なアーティストが登場した。最終日のきのうは、TikTokを中心に活動する20歳のシンガーソングライター・れんらが登場した。3日間で16組のアーティストが出演し、約5万人のファンを魅了した。

キーワード
AICHEMISTRYEmpire feat. Novel CoreEXILE SHOKICHILet It Go ~ありのままで~May J.NovelbrightOtomeshi Festival 2024PIECES OF A DREAMStoryTikTokれんゴールデンウィーク君の為のキミノウタ堂珍嘉邦川崎鷹也川畑要最低石岡市(茨城)
日本最大級の野外音楽フェス 出演直後のアーティストたちを直撃

千葉市で、日本最大級の野外フェスティバル「JAPAN JAM 2024」が開催されている。2日目のきのう、新しい学校のリーダーズが登場。強風の中、40分間のパフォーマンスを披露した。ライブ後、新しい学校のリーダーズは、観客のエネルギーを感じられたなどとし、設楽に向け、ライブを見に来て欲しいなどと話した。去年8月にデビューしたIMP.はきのう、最高気温25度を超えるなか、パフォーマンスし、椿泰我は、フェス用の衣装を作ったことがなく、厚手のMA-1を着ているなどと話した。切れのあるダンスが魅力のIMP.は、設楽に向け、「デビュー曲CRUISIN’の振り付けを踊って欲しい」と話し、小指を立てて、左右に振るダンスを披露した。11人組グローバルボーイズグループINIは今回、パフォーマンスをフェス仕様で届けた。6月26日には、6thシングル「THE FRAME」の発売が予定されている。SHISHAMOは今回、「JAPAN JAM」初参戦となった。曲を知らない人にも楽しんでもらえるよう、元気にしゃべるようにしたという。フェスに出演した緑黄色社会は、設楽に向け、ライブに遊びに来て欲しいなどと話した。

キーワード
CRUISIN’IMP.INIJAPAN JAM 2024LEGITNAINAINAIROCKIN’ PARTYSHISHAMOTHE FRAMEオトナブルーゴールデンウィーク千葉市(千葉)君と夏フェス新しい学校のリーダーズ日本放送協会日村勇紀緑黄色社会花になって
ナナメ上調査団
GWに食べてほしい!こだわりナナメ上な絶品グルメ

ゴールデンウイークに食べて欲しい、こだわりがナナメ上な絶品グルメを紹介する。

キーワード
まぐろの謎肉ゴールデンウイークネギビンチョウマグロメバチマグロ三崎港三浦市(神奈川)城ヶ島さんご荘
マグロの部位にこだわる民宿 神奈川「城ヶ島さんご荘」

神奈川県三浦市・三崎港はメバチマグロを中心に1日に400本〜1000本ものマグロが水揚げされている。創業約60年の民宿「城ヶ島さんご荘」は全6部屋の和室がTHE民宿感を醸し出す。宿泊客に料理を提供するのは2代目店主・青木良勝さん、生まれも育ちも三崎でマグロのことは隅々まで熟知している。1番人気は「マグロ尽くしコース」。脂がのった本マグロ、ミナミマグロの刺身、さっぱりした味わいのメバチマグロ、ビンチョウマグロなどのお造りがてんこ盛りで提供される。マグロの希少部位「のど肉」は、馬刺しのような食感が特徴でにんにくじょうゆで味わう。ショウガ醤油で味付けしたマグロの胃やしょうゆ、砂糖、カツオなどの出汁で煮込んだマグロの卵など、様々な部位が味わえる。1泊2食付きで1万1550円となっている。「まぐろの謎肉」はアラカルトのみ注文可能。謎肉は部位自体に名前がないという。茹でて下処理をしにんにくしょうゆベースの自家製ダレに絡め、約2分半網焼きしネギ、七味、ゴマをふりかけて完成。マグロのどの部位か当てたら無料を約10年前に始めたが約300人が挑戦するも正解者はゼロだという。マグロの謎肉はコラーゲンたっぷりということ。

キーワード
まぐろの謎肉ゴールデンウイークネギビンチョウマグロメバチマグロ三崎港三浦市(神奈川)城ヶ島さんご荘
マグロを使ったスイーツ 神奈川「まぐろ工房 清月」

神奈川・三浦市「産直センターうらり」では、三崎のマグロや地魚、水産加工品などの販売店が並ぶ。一画にある「まぐろ工房 清月」では、しょうゆ、みりんなどを使用した特製ダレで煮込んだ「とろ角煮」、名物「大とろ鮪まん」など、三崎マグロを使った料理を堪能できる。GWに食べて欲しいナナメ上グルメ「マグレーヌ」ひと月1000個ほど売り上げている。みりん、しょうゆ、砂糖で味付けしたマグロのそぼろを生地に混ぜ込んでいる。内騰幸成さんの父・幸雄さんが和菓子店として、約60年前にオープン、三崎=マグロであることから、マグロスイーツを創作したということ。

キーワード
GWうらりマルシェとろ角煮まぐろ工房 清月マグレーヌマグロ三浦市(神奈川9大とろ鮪まん
スウィ~トなコロッケ 静岡「ことぶき茶屋」

静岡・袋井市「ことぶき茶屋」は創業約80年。和の雰囲気漂う開放感のあるお食事処で一番人気は「ことぶき御膳」で桜エビとシソのご飯に茶そばなど静岡グルメが一度に味わえるメニュー。GWに食べて欲しいナナメ上グルメは、袋井市の特産品で1玉約7000円のクラウンメロンを使った「ふくろいメロンコロッケ(5個、400円)」。袋井市の名物を作ろうと約2年前に開発、クラウンメロンのピューレにジャガイモ、牛乳、生クリーム、などの具材を使用、ソースではなく粉砂糖をかけて味わう。テイクアウトも可能でお土産にも人気。

キーワード
GWことぶき御膳ことぶき茶屋ふくろいメロンコロッケクラウンメロンジャガイモ袋井市民交流協会袋井市(静岡)
世界一のたい焼き 静岡「丸子峠鯛焼き屋」

東海道五十三次、20番目の宿場町、静岡市駿河区丸子は徳川家ゆかりの丸子城へ続く山道の途中に「丸子峠鯛焼き屋」がある。フレーバーはあんこ1種類のみ。北海道十勝産の小豆を使用した自家製あんこで、優しい甘さ。生地にはホットケーキミックスをブレンドし、甘みをプラス。パリっと薄皮に仕上げたこだわりの一品。GWに食べて欲しいナナメ上グルメは巨大たい焼き。一般的なたい焼きは約14センチだが、巨大たい焼きの長さ60センチ。店で販売されているたい焼きの中で一番小さいものは約16センチ。巨大たい焼きは、約80万円の特注巨大金型を使って作られている。小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、ホットケーキミックスを混ぜた自家製生地を約2リットル、自家製つぶあん約1.5キロ使用。敷き詰めたら、再び生地を流し込み、バーベキュー用コンロで一気に過熱。巨大金型の重さは30キロ。両手で巨大金型手前に滑らすようにして、一気に引き上げる。約30分焼き上げて完成。付属の小型ナイフでカット。

キーワード
GW世界で一番大きい丸子峠大鯛焼き丸子城跡丸子峠鯛焼き屋丸子(静岡)大鯛焼き東海道五十三次鯛焼き
やってみる。
コーナーオープニング

バンダイナムコアミューズメントのクレナ3、釣りスピリッツにチャレンジする。今日はクレーンゲーム検定1級を持つ「エブリデイ とってき屋 東京本店」店長の五十嵐直也が助っ人として登場する。今回は設楽さん三上さん、小籔さんリンゴさんのチーム戦となる。dボタンでどちらが勝つか予想できる。今回は交互に挑戦し、プレイヤーもペア内で交互に変わる。1ペア3回ずつで景品を多く取った方が勝利。各チーム1回達人にヘルプを頼め、アドバイスは何回もらってもOK。景品は来月26日期間限定のナムコ限定サンリオぬいぐるみ「~カラフル♡フルーツジャム~」となる。勝利したペアには6種類全て獲得できる。リンゴ&小籔ペアが先行となる。投票結果では設楽&三上ペアが77%などとなった。

キーワード
GWエブリデイとってき屋 東京本店クレナ3クレーンゲーム達人検定バンダイナムコアミューズメント釣りスピリッツ シンカー~カラフル♡フルーツジャム~
より多くの景品を取れ!クレーンゲームで生対決

リンゴさんが挑戦。「入り口に近いやつの方がいい」「気持ち後ろくらい」「ポムポムプリンはお腹が大きく、なるべくリボンの真ん中よりちょっと下がいい」などとアドバイスをもらい、間違って押して失敗した。設楽さんが挑戦。「シールドが低いので転がしても落ちる」などとアドバイスをもらい、転がしてポムポムプリンを獲得した。小籔さんが挑戦。「クロミの場合は目の横くらい」などとアドバイスをもらい、クロミを獲得した。三上さんが挑戦。「今だとシナモロールの方が取りやすい」「耳が大きいので口当たりがいい」などとアドバイスをもらい、シナモロールを獲得した。五十嵐さんがデモンストレーションで挑戦し、失敗した。対決は設楽&三上ペアの勝利。

キーワード
クロミシナモロールハローキティポムポムプリン
人気アーケードゲーム 釣りスピリッツで生対決

「釣りスピリッツ シンカー」は釣り竿型コントローラーを使い、270種類以上の魚を捕まえる。中にはモンスタークラスという大物も登場する。赤いボタンを押して振るとルアーが投げられ、食いついたらリールを巻いてゲットできる。今回はリンゴさんと三上さんの対決、設楽さんと小籔さんの対決となる。リンゴさんと三上さんは1分30秒で釣った魚の合計の重さで競う「タイリョウつり大会」に挑戦する。設楽さんと小籔さんはモンスタークラスを2分30秒で何匹釣れるか競う。

キーワード
namcoラゾーナ川崎アカエイ釣りスピリッツ シンカー
釣りスピリッツで生対決

リンゴさんと三上さんが「タイリョウつり大会」で対決。リンゴさんが536kg、三上さんが365kgでリンゴさんの勝利。このkg数が引き継がれたまま設楽さん小籔さん対決に移る。

キーワード
シュモクザメタコチョウザメヤガラ河童釣りスピリッツ シンカー
NONSTOP!タブロイド
ご当地ヒーローも集結!沖縄&九州 満喫イベント

よみうりランドで、沖縄・九州の魅力を体感できる「沖縄&九州WEEK!!2024」が開催されている。食を堪能できるエリアでは、沖縄のソーキそば、ゴーヤチャンプルー、博多牛ホルモンと黒豚メンチカツ丼など、約20種類の沖縄・九州グルメを味わえる。シーサーをつくるワークショップも開催されている。よみうりランドに隣接するHANA・BIYORIで、3月にオープンした「花景の湯」では、沖縄特産シークワーサーのお風呂を楽しめる。注目のイベントは、沖縄・九州のご当地ヒーローが日替わりで登場するヒーローショーだ。沖縄の大知マンと、北九州市のキタキュウマンは、毎年、熱中症で命を削られるなどと話した。

キーワード
E’s CAFEHANA・BIYORIよみうりランドよみうりランド眺望温泉 花景の湯ゴーヤーチャンプルーゴールデンウィークシークヮーサーシーサーのクレイモデルをつくろう!北九州市(福岡)博多牛ホルモンと黒豚メンチカツ丼~明太タルタルソースかけ~大阪大学沖縄県沖縄食堂沖縄&九州WEEK!!2024熱中症軟骨ソーキそば鹿児島県
杏(38)主演映画「かくしごと」メイキング&インタビュー公開

杏主演の映画「かくしごと」のメイキングと、インタビュー映像が公開された。映画は、虐待を受けた痕跡がある記憶喪失の少年と、認知症の父親を介護する杏演じる千紗子が心を通わせ、新しい家族の形を育んでいくヒューマンミステリーだ。公開されたメイキングでは、杏と、偽りの親子関係を築く少年を演じる中須翔真が本当の親子のように仲良くしている様子が映されていた。杏は、中須翔真へ西アフリカの民族楽器「アサラト」をプレゼントしたという。映画は、6月公開予定だ。

キーワード
かくしごとハピネットファントム・スタジオ中須翔真認知症里谷千紗子
ブラマヨ小杉にジョイマン高木… 薄毛祭りに芸人11人集結

ブラックマヨネーズ・小杉竜一、ジョイマン、ななまがりなどの芸人が、ヘアースプレーのPRイベントに登場した。薄毛に悩む芸人たちがヘアースプレーを使い、自信を取り戻す姿に会場は盛り上がった。

キーワード
ななまがりジョイマンブラックマヨネーズ中山功太初瀬悠太小杉竜一森下直人高木晋哉
やってみる。
釣りスピリッツで生対決

アーケードゲーム「釣りスピリッツ」で対決する。設楽と小籔がモンスタークラスで対決し、両者0点で終わった。最後は、じゃんけんで、MCチームが勝利した。

キーワード
ゴールデンウィーク釣りスピリッツ シンカー
NONSTOP!ESSE
「賛否両論」笠原将弘が伝授 ニンジンとしらすのかき揚げ

今回のお題は「ニンジンとしらすのかき揚げ」。ひと工夫でサクサク食感になる。野菜が進む新食感かき揚げを作る。

キーワード
ニンジンニンジンとしらすのかき揚げ賛否両論
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.