2025年2月2日放送 19:00 - 20:54 TBS

バナナマンのせっかくグルメ
★日村が札幌・熱海・伊豆へ!冬の人気観光地で爆食旅

出演者
日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 陣内智則 伊原六花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

冬の人気観光地 札幌・熱海・伊豆を大満喫SP!
北海道・札幌 北の名物飯の宝庫でグルメ探し

今回訪れたのは札幌。札幌オリンピックのスキー・ジャンプ競技の会場である大倉山ジャンプ競技場から。さっぽろ雪まつりも開催される札幌、日本有数のグルメタウンとしても知られる。早速円山地区で聞き込みを開始。この日は生憎の雪、だが円山公園には多くの人が訪れる。公園の中の北海道神宮で厄落としをしてきたという女性からあげいもを頂く。さらに街中でも声をかけられる。番組を見てくれているという男性・布川さんがご家族や友人と一緒にいったお店「海味はちきょう」の「つっこめし」を進めてくれる。いくらを無限にかけてくれるお店だという。

キーワード
2025さっぽろ雪まつり(第75回)あげいもきたあかりトム・ブラウン伊豆(静岡)円山公園円山地区(北海道)北海道神宮大倉山ジャンプ競技場布川ひろき新潟県札幌オリンピック札幌駅東京ドーム熱海(静岡)
北海道・札幌 名物!イクラてんこ盛り「はちきょう」のつっこ飯

すすきのを訪れた日村、布川さんが教えてくれたお店「海味 はちきょう」に直接取材交渉をおこなう。無事にOKを頂きお邪魔する。お店は創業20年、地元の方から観光客まで訪れる海鮮居酒屋。布川さんが進めてくれたつっこ飯はお客さんの多くが注文するという。

キーワード
すすきのたちポンつっこ飯キンキの湯煮ケンドーコバヤシ刺身盛り合わせ活ホタテのバター焼き海味はちきょう羅臼産 真ホッケの開き

海味 はちきょうの「つっこ飯」を注文した日村。掛け声とともにご飯の入った丼にイクラを乗せてくれる。イクラは北海道産のものを一晩醤油漬けしたものを使用。熟成した味だとコメントする日村、これは全国から来るわ、飽きないなどと感想を語った。

キーワード
つっこ飯海味はちきょう
北海道・札幌 北の名物飯の宝庫でグルメ探し

日村は布川さんと別れた後、近くで結婚式を挙げているという新婦のお父さんから少し来てくれないかと声を掛けられる。お邪魔させていただくことに。

キーワード
札幌国際スキー場
(番組宣伝)
日曜劇場「御上先生

日曜劇場「御上先生」の番組宣伝。

冬の人気観光地 札幌・熱海・伊豆を大満喫SP!
北海道・札幌 北の名物飯の宝庫でグルメ探し

ロケ先の近くで結婚式を挙げているという圭介さん・未来さんの結婚式会場にお邪魔することになった日村。日村はおふたりを祝福し、未来さんのお父さんから声を掛けられたのだと伝えた。また圭介さん・未来さんのおすすめのお店を教えてもらう。「浜ちゃんぽんのあんかけ焼きそば」というお店がおすすめで、非常にボリュームがあるのだという。

キーワード
バナナマン
北海道・札幌 地元で支持!浜ちゃんぽんのあんかけ焼きそば

結婚式にサプライズ登場した日村は早速取材交渉。無事に許可をいただく。おm時瀬は正式名称を「三八飯店」と言うが「浜ちゃんぽん」で定着しているという。

キーワード
BLIZZARDクラーク博士像三八飯店 西岡店札幌(北海道)東京都松任谷由実豊平川
北海道・札幌 創業46年「三八飯店」の名物アンカケ焼きそば

浜ちゃんぽんこと「三八飯店」は創業46年、浜チャンポンは看板メニューの名前で地元の方に人気。その浜チャンポンと並ぶ人気メニューが今回教えていただいたアンカケ焼きそばだという。具材を炒め自家製の醤油ダレで味付けし、鶏ガラスープを絡ませてとろみをつけて炒めた細ちぢれ麺にかけて完成。日村は「見た目で美味そうなのわかるでしょ、これ食べに来ちゃうくらい美味い」とコメント。常連さんから味変としてお酢をかけるとよいと教わった。

キーワード
アンカケ焼きそば三八飯店 西岡店浜ちゃんぽん
北海道・札幌 人気スポット定山渓温泉で至極のリラクゼーション

続いては定山渓温泉街に足を運んだ日村。今の時期は雪見風呂が楽しめるというが今回は「心の里 埜のてらす」を訪れる。マルシェや飲食店も併設され、雪見ラフティングなども楽しめるこちらで今回は雪見テントサウナを楽しむ。サウナで体が温まったあとは雪で体を冷やすという。テント内で薪の火を焚き、ロウリュも楽しめる。体を温めた日村は雪で体を冷やした。また送風機でロウリュをより強力にできるという。

キーワード
定山渓温泉心の里 埜のてらす豊平峡温泉雪見テントサウナ
北海道・札幌 北の名物飯の宝庫でグルメ探し

続いて訪れたのはニ条市場。地元の方だという女性に「すしうおいち」というお店を勧めてもらうも、この日は予約で一杯だった。そこでもう一軒候補として挙がった「寅乃虎」というラーメン屋さんに取材交渉。許可をいただくことに成功。

キーワード
二条市場札幌(北海道)
北海道・札幌 新感覚!「寅乃虎」のスパイス系ラーメン

早速取材許可をいただいた「寅乃虎」を訪れる。お店に入った途端にスパイスの匂いが香るという。お店は創業19年で「ラーメン HOKKAIDO 百名店」にも選出されている。注文した「とらのこらーめん一ノ寅」は札幌ラーメンにスパイスでスープカレーの味わいを加えたもの。日村は「カレーの雰囲気があるけどラーメン」とコメント。麺は地元の製麺所で作ったものだという。メニューはラーメン激戦区である札幌で一番になるために塩・味噌・醤油以外でと考え作ったものだという。

キーワード
とらのこらーめん一ノ寅ラーメン HOKKAIDO 百名店寅乃虎札幌(北海道)
静岡県熱海 人気温泉地でグルメ探し

続いては静岡県熱海市でグルメ探し。言わずとしれた温泉で有名な観光スポットで、前回も海の幸などを堪能した。網代地区で聞き込みを開始。地元の漁師さんである土屋さんに以前吉田羊さんと仲里依紗さんがお邪魔した「あじあじ」というお店を紹介してもらう。実は土屋さんの甥っ子さんが働いており、イカを持っていってくれると土屋さんは申し出てくれた。

キーワード
ゆとりろ熱海シマアジ仲里依紗吉田羊熱海 森の温泉ホテル熱海駅網代地区(静岡)落花生
熱海 番組2度目の登場!「あじあじ」の朝穫れ鮮魚

早速お店に向かう日村。土屋さんは入店直前にイカを手渡してくれる。無事取材交渉はOK。

キーワード
和ダイニング あじあじ
番組からのお知らせ

放送を見ながら楽しめるdボタンゲーム実施中!抽選で20名様にQUOカードが当たる!

キーワード
dボタンオリジナルQUOカード
熱海 朝穫れ!豪華お刺身&アジフライ定食「あじあじ」

「和ダイニング あじあじ」を訪れた日村。先に聞き込み開始時に遭遇した男性が店主の方だった。お店では網代漁港で穫れた魚を使用している。刺身盛り合わせ&小鉢などのを定置網定食注文。お刺身はヒラソウダガツオなど四種、さらに煮物などが御膳には載せられていた。さらにはアジフライ付き。身がほどけるようにほろほろだという。加えてシマアジのお刺身なども出してもらう。身はコリコリしていて、それでいてトロトロの部分もあるという。

キーワード
アカイカイサキカマスカンパチシマアジヒラソウダガツオマアジ和ダイニング あじあじ定置網定食網代漁港
静岡県伊豆の国 人気温泉地でグルメ探し

続いて訪れたのは静岡県伊豆の国市。伊豆長岡温泉があり冬には50万人が訪れる。南條地区で聞きこみを開始。庭の柿をとったという原さんにおすすめグルメを聞くことに。

キーワード
伊豆長岡温泉伊豆長岡温泉京急ホテル伊豆長岡金城館伊豆長岡駅南條地区(静岡)

伊豆の国市に住む原さんから地元のおすすめとして「華々」という中華料理店のエビチリやラーメンを勧めてもらう 。

静岡県伊豆の国 人気町中華!「華々」の醤油ラーメン&エビチリ

早速教えていただいた「華々」に取材交渉。無事許可をいただけたためお店を訪問。お店は創業21年、座敷席などもあり大人数での利用も可能。店主の重田さんはこの道58年だという。原さんにおすすめしてもらったラーメンとエビチリを注文。ラーメンの味の決め手は魚の粉末に濃口醤油や刺身醤油で味付けしている。ザ醤油ラーメンというよりは高級感や上品さのある味だという。

キーワード
チャーハンラーメンレバニラ炒め五目そば華々麻婆豆腐
番組からのお知らせ

番組公式お取り寄せサイトの告知。

キーワード
バナナマンのせっかくグルメ 全国お取り寄せグルメ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.