- 出演者
- 南原清隆 大沢あかね 木村昂 伊藤遼 生見愛瑠 やす子 浦野モモ 横山裕(SUPER EIGHT) 長谷川忍(シソンヌ) 中島健人 松本伊代 工藤遥 那須雄登(美 少年) 高橋真麻 長野博
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。今回の舞台は都心から約1時間半で行ける埼玉・所沢市。
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。今回は所沢で人気のグルメ・スポットを巡る。利用するのはコミュニティバス「ところバス」。所沢駅西口から1つ目のバス停「日吉町」へ。黒毛和牛100%のハンバーグが楽しめる「肉の日向屋」を訪れる。宮崎県黒毛和牛ハンバーグを紹介。薬味はわさび、ピンク岩塩、おろしポン酢。お店こだわりの味変は「マキシマムこいたまご」。追加でハンバーグを注文できる。次の店までは徒歩で移動。こだわりのホットドッグが大人気のカフェを紹介する。
中島健人がタージマハル・ホテルをバックに撮影した写真を披露した。
- キーワード
- タージマハル・ホテル
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。バス停「日吉町」から徒歩8分にある「刺繍屋カフェHariii」を訪れる。刺繍屋は何をする所かわかりにくいため、誰でも入りやすいようカフェにしたとのこと。カフェでくつろぎながら刺繍も楽しめる。
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。「刺繍屋カフェHariii」を訪れる。ホットドッグスープSETを食べた。ソーセージは平田牧場産豚肉を使った手作り、パンは白神こだま酵母を使用。お絵描き刺繍を体験した。テーマは木曜メンバーの似顔絵。ゲストの中島健人は那須が担当する。完成品をスタジオで紹介した。
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。横山裕、松本伊代、美 少年・那須雄登が参加。利用するのはコミュニティバス「ところバス」。航空公園駅からバスに乗車し東所沢中央で下車。バス停から徒歩4分にある「ところざわサクラタウン」を訪れる。書籍やアニメで有名なKADOKAWAが手がけた複合施設で、日本最大級のポップカルチャー発信地。土日にはキッチンカーが出店するなど多くの人で賑わう。今回のお目当ては「角川武蔵野ミュージアム」。世界的建築家・隈研吾さんが監修。4階のブックストリートへ。本棚劇場は今では手に入らない歴史書や貴重な書物も並ぶ。2020年の紅白歌合戦では、YOASOBIが「夜に駆ける」を披露した場所としても有名。フォトスポットとしても話題。プロジェクションマッピングを紹介。今年4月に「ほんと遊び、本と交わる」をテーマに内容がリニューアルされた。デジタルアートの展示「モネイマーシブジャーニー僕が見た光」は来年1月19日まで開催。
- キーワード
- KADOKAWAYOASOBIところざわサクラタウンハリー・ポッターモネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光夜に駆ける所沢市(埼玉)東所沢中央第73回NHK紅白歌合戦航空公園駅角川武蔵野ミュージアム隈研吾
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。「ところざわサクラタウン」にある「武蔵野坐令和神社」を訪れた。拝殿の天井に描かれている鳳凰は、人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインなどを担当した天野喜孝さんが手がけた。3人は人気の水みくじを引いた。500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。横山裕、松本伊代、美 少年・那須雄登が参加。利用するのはコミュニティバス「ところバス」。「ところざわサクラタウン」を訪れる。角川武蔵野ミュージアムの2階にある「KadoCafe」へ。おいモンブラン、さつまいもブランマンジェの紹介。おさつきなこの試食をかけてスタジオで「間違い文字探し」に挑戦。ゲストは中島健人。牛乳に言及。
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。「ところざわサクラタウン」角川武蔵野ミュージアムの2階にある「KadoCafe」へ。おいモンブラン、さつまいもブランマンジェの紹介。
スタジオ全員でKadoCafe「おさつきなこ」を試食した。木村昂は「上の』ボールがもちもちふわふわで美味しい、きなこが良く合う」、大沢あかねは「和菓子と洋菓子のいいとこ取り」など感想を話した。
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。こぶし町東のバス停から徒歩5分にある海鮮屋「釣船茶屋ざうお所沢店」を訪れた。
500円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。埼玉・所沢市で最新のグルメや話題のスポットを調査する。海鮮屋「釣船茶屋ざうお所沢店」を訪れた。この店は生け簀から実際に自分で釣って、その魚介を調理してもらうシステム。今の旬は鯛と伊勢海老。横山は伊勢海老、那須は鯛、松本はアジを狙う。伊勢海老ガーリックバター焼き、鯛の活き造り、ざうお名物鯛茶漬け、アジの塩焼きをいただいた。
スシローは回転寿司業界で13年連続売上1位を誇る。デジローを全国の店舗に拡大中。人気メニューは厳選まぐろ赤身だ。試食した出演者達は「柔らかい。」、「美味しい。」等とコメントした。まぐろは温塩水で解凍するこだわりだ。また、スシロー専用に育てられた数種類のお米を時期に合わせて最適なブレンドで提供している。そして、スシローで外せないのがえびアボカドだ。えびアボカドはスシローが発祥だと言われている。えびアボカドを試食した出演者達は「バランスが凄い。」、「マヨネーズと醤油が合って美味しい。」等とコメントした。年間約1億4600万人がスシローに来店している。今回はスシローの全メニューの中から今食べるべき10品をランク付けする。長野博と高橋真麻と工藤遥とシソンヌ・長谷川忍の4人が徹底調査する。スシローお食事券が当たるチャンスもある。
スシロー 今食べるべき 10選ランキング。第10位は煮あなご。試食した長野は「たれがなくても甘く仕上がっている。」等とコメントした。長谷川は「炊き加減が良い。」等とコメントした。甘だれは大阪の大醤と共同開発したたれだ。優しい甘さとコクが特徴で、えび天にぎりやえびアボカドにも合う。
スシロー 今食べるべき 10選ランキング。第9位は鯛だし塩ラーメン。試食した長野博らは「出汁が効いている。」、「旨みと優しさがある。」等とコメントした。スシローはこれまで100種類以上のラーメン類を開発してきた。年間約1600万杯食べられている。店員さんによると、濃厚えび味噌ワンタンメンもお勧めだという。
スシロー 今食べるべき 10選ランキング。第8位は茶碗蒸し。鶏肉・えび・かまぼこ・蒸しホタテまで入った具沢山ぶりが人気だ。カツオ・昆布・サバ節で出汁をとっている。試食した長野博は「エビは食べ応えがある。」等とコメントした。試食した工藤遥は「熱々なのがいい。」等とコメントした。
スシロー 今食べるべき 10選ランキング第7位はカタラーナアイスブリュレ。スシローの人気ナンバー1スイーツだ。工藤遥は「私は毎回食べている。」等とコメントした。試食した高橋真麻は「食感のコントラストが良い。回転寿司のデザートではない。」等とコメントした。店員さんによると、スシローカフェ部推奨のアレンジは粉末緑茶をかける事だという。アレンジ版を食べた長野博は「これはかけたくなる。」等とコメントした。また、高橋真麻は「美味しい。」等とコメントした。スタジオで試食したやす子は「美味い。」等とコメントした。
第6位「大切り活〆はまち」。とにかく鮮度にこだわっているという。全国で見るとスシローの人気No.2メニューだが、関西ではコリコリの食感が好まれる傾向にあるため人気No.1だという。長野さんは「(はまちを)むちゃくちゃ処理するまでが早い」などコメント。
視聴者プレゼントクイズは、TOP3を中島健斗が予想し正解数に応じてプレゼント「スシローお食事券」の金額が決定する。中島健人さんは1位「大切り本鮪赤身」、2位「天然インド鮪ねぎとろ手巻」、3位「スシロー海鮮巻き重ね(秋)」と予想。