- 出演者
- 明石家さんま 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 磯野貴理子 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) LOVE ME DO 池田清彦 高橋みなみ 平祐奈 岡田結実 植島啓司 中野信子 木原誠太郎 美有姫
LOVE ME DO氏は自身のYouTubeチャンネルで5月3~6日に衝撃のニュースが報じられると予言していたが、6日に嵐が活動終了を発表していた。また、今年に関しては6月9~11日に大きな運気の変化が見られるといい、殊にかに座の運気はアップするという。かに座は人間関係を表すため、家族との時間を大切にするべきだという。さらにLOVE ME DO氏は上述した期間に有名人の結婚発表もありうると話す。
宗教人類学者の植島啓司氏によると、かに座の人がMCに抜擢されることは多いといい、久米宏に筑紫哲也、関口宏、明石家さんまなどを挙げた。ゲストの平愛梨は國學院大學で神職課程を専攻し、高橋みなみは数ヶ月で4冊分の御朱印帳を集めるほど寺社仏閣巡りが好きだという。木原誠太郎氏によると、好きな肉の部位によって性格が出るといい、「ハラミ」は周囲を巻き込むリーダータイプだといい、「タン」は無駄が嫌いで実力派。「タン」を挙げた岡田結実は4月に一般男性と結婚を発表したが、「この人を最後に恋愛をやめたい」と思ったという。脳科学者の中野信子氏は「肉を見ると、セロトニンが分泌される。寿司では同様の効果は確認されていない」と付け加えた。
中野氏は運が良い人は知人の髪型の変化に気づくといい、外向性の高さを示している。好機にも気づきやすいという。植島氏曰く、運が良い人は徳を積んでいるという。なお、同氏は競馬の1レースで709万円をゲットしたことがある。中野氏は言霊に関して、目標を言葉にしてしまうと満足して努力を継続しない傾向にあるといい、不言実行を勧めた。池田清彦氏はチャンスを見つけるには脳を活性化させる必要があり、スマホにメモするよりも手書き、声を発することを推奨する。
- キーワード
- 菊花賞
ブラマヨら出演者に冊子が渡され、イラストがいくつあるか答えよというテストが行われた。平祐奈らゲストの2人、兼近が「23個」と予想すると、最後までチェックが終わらなかった磯野貴理子が便乗。さんまは「今のはアカンよ」と窘めた。実は平、高橋はイラストを数えていたが、兼近は「冊子には23個のイラストがある」という文章を見つけていた。中野氏は「兼近くんはピカイチに運が良い」、「真面目な人ほどチャンスを見つけられない」と話す。
LOVE ME DO氏によると、今年のラッキーカラーは紫と黄色。J1、J2のチームに注目すると、4月20日時点で京都サンガF.C.が1位、ジェフユナイテッド市原・千葉が1位。京都に関して、りんたろー。は「去年まで降格争いしていたのに」と語った。開運フードはさつまいも。平祐奈は神田明神でテイクアウトできる「神社声援」、岡田結実は「お浄め恋スプレー」、「お浄め縁切スプレー」を紹介。岡田は前者を購入したら、今の夫と出会ったという。
美有姫氏は背筋を伸ばすことで目線が高くなり、リスクを取りに行く傾向、行動力アップが期待できるという。中野信子氏はオススメのパワースポットに恵光院を挙げ、精進料理を絶賛した。1番のウリはド派手な護摩祈祷。植島氏によると、神社は祈願ではなく感謝をするべき場所だという。
- キーワード
- 恵光院
LOVE ME DO氏は2025年上半期の最新運勢ランキングを発表。平祐奈は5位で、LOVE ME DO氏は「海外制作のドラマからオファーがある」と予言。
明日放送される「ミュージックジェネレーション」、「かまいまち」、「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。
「オールスター合唱バトル」の番組宣伝。
LOVE ME DO氏は2025年上半期の最新運勢ランキングを発表。1位はかに座の明石家さんま、ブラマヨ。一方、磯野貴理子は11位、岡田結実、高橋みなみは12位。高橋に対し、LOVE ME DO氏は「山関係の仕事につくのが良い」と話す。4年後の38歳、仕事運が上がるが、山だけに精通するべきだという。岡田は今年の下半期、ビジネスの才能が開花するといい、さらにLOVE ME DO氏は「33歳の時、すごい社長になる」と予言。
植島啓司氏は熊本にある押戸石の丘をオススメし、高橋みなみは山かどうか気になっていた。仕事の前のゲン担ぎについて、平祐奈は氷が入った強炭酸水で顔を洗うといい、高橋みなみは勝負下着をつけて臨むという。
平祐奈が出演する「あなたを奪ったその日から」の告知。
池田清彦氏はプラセボ効果に言及し、自己暗示の効果は証明されているという。木原誠太郎氏も運の流れを掴むゲン担ぎは重要だという。植島氏は相手の運を上げる言葉として「あなたはかけがえのない人」を紹介し、さんまは出演者に早速使った。
エンディング映像。
「Dr.アシュラ」の番組宣伝。
「かまいまち」の番組宣伝。