2025年2月23日放送 19:58 - 20:56 テレビ朝日

ポツンと一軒家
夫婦二人三脚で育てる伝統的な京野菜!縁起がいい海老芋の絶品煮物

出演者
所ジョージ 林修 松田美由紀 岡田圭右(ますだおかだ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

松田は意外とアウトドアでポツンと一軒家は大好きと話した。岡田はゴルフが好きで自宅の庭に作るのに憧れると話した。

京都府のポツンと一軒家
山奥で誰が?どんな暮らしを?日本全国の新着物件 大公開!

京都府のポツンと一軒家を調査。衛星写真には広い敷地の3か所に建物が写っていた。最寄りの集落で男性に話を聞くと、昔は1人だけ住んでいたが今は誰も住んでいない、かつての住人は転居し土地の所有者も変わったが今は田んぼを続けている人がいるとのことだった。田んぼの持ち主の岩田さんを訪ね話を聞くと、もう田んぼはしていないという。岩田さん以外にも所有者がいるとのことで、その所有者の実家を訪ねた。実家にはその人の兄・隆さんがいた。隆さんも同じ場所に畑を持っており、目指していた黒い屋根のポツンと一軒家は隆さんの物置だった。捜索隊はポツンと一軒家まで隆さんに車で先導してもらった。

キーワード
丹波牛丹波黒豆京都市(京都)京都駅自然薯
80歳を過ぎても意気盛ん!縁起がいい?海老芋料理をごちそうに

京都府のポツンと一軒家を訪ね、主の隆さんに話を聞いた。敷地全体は3600坪あり、隆さんの弟・敏和さんが管理する建物も並んでいた。町の水道施設もあった。隆さんが30歳前に購入した土地で、大工と稲作を兼業していた。、10年前に農作業小屋を建築し肥料などを置いている。畑ではタマネギや枝豆などを育てており、栗の木も30本ほど植えていた。豆畑には表面の水を柔らかくして平らに均すため水が溜めてあった。害虫よけやモグラよけにもなる。水路は隆さんが自作したという。

キーワード
タマネギミミズモグラ京都府枝豆海老芋筑波紫頭巾銀寄栗
(番組宣伝)
フォレスト

フォレストの番組宣伝。

京都府のポツンと一軒家
80歳を過ぎても意気盛ん!縁起がいい?海老芋料理をごちそうに

京都府のポツンと一軒家を訪ね、主の隆さんに話を聞いた。隆さんは50年前に山に土地を買い農業を開始。本業の大工は20年前に廃業した。80歳を過ぎた現在も農業を継続している。麓の集落には夫婦で暮らす自宅がある。自宅脇の畑では自家用の野菜を栽培している。海老芋は縁起がいい芋とされ、袋詰めして直売に出荷している。自宅は築60年ほどで大工をしていた隆さんの父が建てた。妻の康美さんは京丹波町の和知出身で実家は農家をしていた。中学卒業後は太秦で撚糸の工場で働いた。24歳で隆さんと見合い結婚した。子どもは息子が2人いる。

キーワード
SARSコロナウイルス2右京区(京都)和知(京都)太秦海老芋白菜
TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer
80歳を過ぎても意気盛ん!縁起がいい?海老芋料理をごちそうに

京都府のポツンと一軒家を訪ねた。康美さんは海老芋の煮物を振る舞ってくれた。現在は夫婦2人で山の上の畑に通って農作業をしているという。

キーワード
京都府海老芋
(エンディング)
エンディングトーク

岡田は最後のお芋の料理は温かくて2人を表していると話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.