2025年10月26日放送 19:54 - 20:56 テレビ朝日

ポツンと一軒家
豪雪地で最後の一軒…愛する故郷守る!蔵人歴40年の伝統日本酒造り

出演者
所ジョージ 林修 榊原郁恵 藤原大祐 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
Google Earth
オープニングトーク

榊原郁恵は長男の渡辺裕太が来やしないと話した。藤原大祐は緑が好きで地方へのあこがれがあると話した。

キーワード
渡辺裕太
鳥取県のポツンと一軒家
鳥取名産「らっきょう」農家?根菜農家?地元住民の情報で急展開!?

鳥取県にあるポツンと一軒家を調査。農事実行組合の組合長に聞き込みをしたところ、養豚場があったが今はもう無いと言われた。持ち主も亡くなっていた。他にポツンと一軒家が無いか聞くと、やく7km南に離れた山の中にあるという。かつて数世帯が暮らす集落だったが、今も住んでいるのは1軒だけ。その家の主は60歳くらいのトクヤマさん。農業をしながら1人で暮らしているという。組合の人に案内してもらった。

キーワード
Google Earthプリンスメロン砂丘らっきょう鳥取いなば農業協同組合鳥取中央農業協同組合鳥取県
地元住民から新情報!集落に残った1軒?トクヤマさん1人暮らし

鳥取県にあるポツンと一軒家を調査。組合の人に案内してもらった。人を見つけたが、トクヤマさんではなく鳥取市からたまたま実家に泊まっていた徳永さんだった。隣がトクヤマさんの家だったが不在だった。翌日、トクヤマさんの家を再び訪れた。ポツンと一軒家の主は徳山敬市さん。弟と2人で生活しているが弟は入院中だという。昔は6軒の集落で、雪が深いので他世帯は移住した。元は林業で広大な土地を所有していたが農地解放で土地が分けられたという。水は川から取っている。敬市さんは趣味でメダカを飼育し、植物を種から育てている。

キーワード
Google Earthエビネメダカレモン三島市郷土資料館岩美駅斑入り紫蘭朝日新聞稚内市森林組合銀杏防災専門図書館鳥取市(鳥取)
(番組宣伝)
すべての恋が終わるとしても

すべての恋が終わるとしてもの番組宣伝。

鳥取県のポツンと一軒家
集落に残った1軒 酒蔵へ出稼ぎ40年ん 両親が早逝し働き詰めの人生

徳山さん宅の母家は築150年。茅葺きだった屋根を瓦に葺き替えた。養蚕場、穀倉、味噌蔵、衣装蔵があったという。小学校までは4km、中学校までは10kmを歩いて通っていたという。今の車道は東京オリンピックのテレビを観るために集落の住民が申請して、自衛隊が造成して、それに沿って電柱を建ててもらったという。農業高校で畜産科を専攻したが、両親が早逝しお金が必要で土木会社建築会社に就職した。土木会社と家業の農業を両立し、冬は酒蔵へ出稼ぎに出た。出稼ぎは43年続けて68歳で引退したという。今は年金生活で農作業の請負もしている。

キーワード
但馬牛博物館倉吉市(鳥取)剣菱酒造山根酒造場岩泉ホールディングス嵐山町教育委員会日本酒造組合中央会東京オリンピック松阪市立歴史民俗資料館白鹿記念酒造博物館自衛隊菰野町裾野市道路工業
番組配信

番組配信の告知。

キーワード
TVer
集落に残った1軒 酒蔵へ出稼ぎ40年ん 両親が早逝し働き詰めの人生

6軒集落で1軒残った徳山家。築150年の母家の中にも牛小屋が。徳山さんはPPバンドで籠を編んでいた。手伝いに行って農家からもらってきたらっきょうを漬けていた。らっきょう漬け専用の酢が売られているという。徳山さんは生まれ育った故郷が一番居心地が良いと言った。

キーワード
やまむファームらっきょうイメージマートトーホク泊綜合食品浜湯山・多鯰ケ池活性化委員会福部(鳥取)鳥取いなば農業協同組合鳥取市鳥取砂丘
(エンディング)
エンディングトーク

榊原は謙虚に生きている姿に心打たれたと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.