2024年12月10日放送 20:55 - 22:00 TBS

マツコの知らない世界
老若男女が愛す!絶品たまごサンド▼市場拡大コスプレビジネス

出演者
マツコ・デラックス 藤森祥平 
(マツコの知らないコスプレビジネスの世界)
市場規模5500億円!世界が大熱狂する裏側大公開 賞金400万円超え!サウジアラビアのイベントに潜入

サウジアラビアでは「サウジアニメビレッジ」というイベントが行われ、日本のアニソン歌手も駆けつけた。「Gamers8 コスプレカップ」は賞金総額70億円、優勝賞金約450万円というイベントとして活況となった。

キーワード
Gamers8 コスプレカップ supported by WCSJAM Projectアニメビレッジウィーアー!サウジアラビア
世界53か国を巡った男装コスプレイヤー有川さん 有名企業からもオファー!収入のカギはフォロワー数

コスプレイヤーはSNSのフォロワー数が生命線であり、フォロワー数×1万円がギャラの目安という。トップまで上り詰めればアンバサダー代であれば1年で約1500万円、写真集で約1000万円、オリジナルグッズでも年に約1100万円程となるという。しかし、コスプレ業界は生成AIに置き換えられるのではないかとの不安の声もあるという。実際に声優・映像業界からは生成AIを巡るルール作りを訴える声も聞かれているが、有川さんはこのような時代だからこそリアルなコスプレの力を見てほしいと話した。マツコさんもAIが進化するほど生身での美貌に価値が出るのではないかとコメント。

キーワード
UNOしょこら七星めろん人工知能尊みを感じて桜井志摩スペイン村東雲氷読売新聞
世界53か国を巡った男装コスプレイヤー有川さん 市場規模5500億円!人々熱狂させるレイヤー12選

世界中のコスプレイヤーを特集。スタジオではエヴァンゲリオンからのコスプレも紹介された。

キーワード
新世紀エヴァンゲリオン
このあと

マツコ驚愕!超個性的な人気コスプレイヤーが続々!

キーワード
TikTokマツコ・デラックス
市場規模5500億円!人々熱狂させるレイヤー12選 再現度が異常 マレーシア ハッケン

世界で活躍する男装コスプレイヤーの有川さん。生で観てほしいという海外のコスプレイヤーを紹介。マレーシアの八犬は再現度が異常だという。呪術廻戦の五条悟のコスプレなどで有名。最も勢いのあるコスプレイヤーの1人だという。東京都公認の東京観光大使も務めている。コスプレイヤーの中には人気が出ると衣装を脱いでいくというタイプもいるなどと有川さんは話した。

キーワード
コスプレイヤー五条悟八犬呪術廻戦宝塚歌劇団
市場規模5500億円!人々熱狂させるレイヤー12選 特殊メイクが異常 インドネシア リアン

インドネシアのコスプレイヤー・Rianを紹介。衣装やマスクはすべて手作りだという。加工用の材料を使って制作するといい、制作費は約16万円とのこと。世界大会で2回ほど優勝しているといい、その賞金で家を建てたという。  

キーワード
Rian世界コスプレサミット
小道具の制作技術が異常 ドイツ カムイ

海外には他にもハイクオリティーの特殊スキルで活躍するコスプレイヤーがいる。ドイツのカムイは小道具の制作クオリティーが異常だという。CGでは表現できないリアルな質感が話題となっているという。SNSの総フォロワー数は600万人以上。オリジナル小道具の型紙販売などでアパート2棟と車2台を購入したという。  

キーワード
カムイコスプレイヤー
自作衣装のオリジナリティーが異常 アメリカ ヤヤハン

アメリカのヤヤハンはアニメやゲームのコスプレで活躍。自作衣装のオリジナリティーが異常だという。原作を完全に再現するのではなく、独創性の高いオリジナルアイテムがアクセントになっている。現在はオリジナルコスプレ衣装の制作会社を経営しているという。ハイセンスなデザインが支持を受け、成功しているとのこと。

キーワード
ヤヤハン
肉体が異常イタリア レオンチロ

肉体が異常なのがイタリアのレオン・チロ。鍛え抜かれた筋肉美が特徴。役になりきるために体を鍛えまくるストイックさがあるという。  

キーワード
TikTokレオン・チロ
市場規模5500億円!人々熱狂させるレイヤー12選 パフォーマンスが異常メキシコ バナナコスプレボーイズ

パフォーマンスが異常なのがメキシコのバナナ コスプボーイズ。カップルでコスプレをしているとのこと。ゲームの動きを忠実に再現し、息のあったアクションは注目だという。2018年のコスプレ世界大会で優勝している。 

キーワード
BananaCospboys 
JNNフラッシュニュース
速報 日本被団協にメダル授与

ノルウェーの首都・ノルウェー・オスロでノーベル平和賞の授賞式が始まり、被ばく者として核兵器の廃絶などを訴えてきた日本原水爆被害者団体協議会の代表団にメダルが授与された。田中熙巳代表委員が「核兵器は極めて非人道的な殺戮兵器であり、人類と共存させてはならない、速やかに廃絶しなければならない」と演説。

キーワード
オスロ(ノルウェー)ノーベル平和賞日本原水爆被害者団体協議会田中熙巳
news23

news23の番組宣伝。シリア刑務所の実態 子どもの姿も。

(マツコの知らないコスプレビジネスの世界)
TVer・U-NEXT

無料サービスのTVer、U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT
次回予告

マツコの知らない世界の番組宣伝。

市場規模5500億円!人々熱狂させるレイヤー12選 動画の仕上がりが異常 中国シーユー

注目のコスプレイヤーとして、中国の小柔SeeUを紹介。総フォロワー数は828万人。有川は、AIには真似できないポージングや仕草が魅力になっているなどとし、中国はコスプレイヤーの給料も高いなどと紹介した。

キーワード
ウマ娘 プリティーダービーメジロマックイーン人工知能小柔SeeU
エーベックス公認!世界で活躍するコスプレイヤー 福岡在住の親子 日本ソロモンの大佐&きょへ

福岡在住の親子コスプレイヤー・ソロモンの大佐ときょへが、エーペックスレジェンズのバリスティックとオクタンのコスプレで登場。バリスティックは、洗練された射撃技術を持つ老紳士。オクタンは、危険を恐れぬ高速兵。去年、マカオで開催された約1万人が集まるエーペックスレジェンズ公式イベントにも招待された。衣装や小道具はすべて手作り。父親のソロモンの大佐は、機動戦士ガンダムが好きで、ガンプラをやっていたという。息子のきょへのオクタンのコスプレは、自ら顔型をとってゴムで作成している。コスプレの小道具制作の受注も行っている。

キーワード
Apex Legendsオクタビオ・シルバオーガスト・モンゴメリー・ブリンクマンガンプラマカオ(中国)機動戦士ガンダム福岡県
世界53かコクを巡った男装コスプレイヤー有川さん 作品の魅力を発信!独自進化した日本コスプレ史

日本でのコスプレの歴史を紹介。1980年代に、機動戦士ガンダムなどのブームで、キャラクターの仮装が流行し、83年にコスプレという言葉が誕生した。コスプレの誕生は、1960年代後半のアメリカで行われたSFイベントで、スーパーマンなどの衣装を着たファンが登場したことに始まったと言われる。1990年代には、日本でコミケ会場が拡大し、コスプレイヤーの来場者数が約8000人となった。アイドルアニメのコスプレやメイドコスプレなどが誕生し、独自の進化を遂げた。ハロウィンのコスプレ人気などで、一般にも普及した。

キーワード
μ’estアメリカコミックマーケット102スタートレックスーパーマン東京国際展示場東京新聞機動戦士ガンダム
新ジャンルが誕生!原作なしのオリジナルコスプレ マツコ大変身!衝撃の新キャラが爆誕

自分で創作したキャラの衣装を作り演じるオリジナルコスプレイヤーもいる。注目のオリジナルコスプレイヤーとして、MOMOが登場。衣装やメイクなど全て1人で制作している。製作費2万円で、2週間で作り上げたコスプレもある。今回のコスプレは、月からの使者をイメージしていて、レースで月のクレーターを表現するなどしている。MOMOのリクエストで、マツコが禁忌を冒した司祭のオリジナルコスプレをして、写真撮影をした。撮影した写真を見て、マツコは、色味的に素晴らしいなどと話した。

キーワード
パリ・コレクション飛沫
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.