2025年5月2日放送 23:30 - 23:58 TBS

ララLIFE
パン大好きDJ KOO、初めてのパン作りに挑戦【あんぱん】

出演者
青木崇高 三村マサカズ(さまぁ~ず) DJ KOO 
(オープニング)
今夜は…

「あんぱん」は1874年に日本で生まれた菓子パンの元祖。年間1000個以上のパンを食べるというDJ KOOが究極のあんぱん作りに挑戦する。ロケ日の4月4日はあんぱんの日。1875年4月4日に明治天皇に初めてあんぱんを献上したことで認定された。

キーワード
あんぱんの日うす皮あんパンパオン昭月メイカセブン大島駅明治天皇生クリームあんぱん駒沢大学駅
オープニング

オープニング映像。

(DJ KOO 極上のあんぱん作りでララLIFE)
BAKERY PENNY LANE

栃木県宇都宮市は餃子に並ぶパンの激戦区。「BAKERY PENNY LANE」は最寄駅から車で20分もかかるが、連日大行列。ビートルズ好きのオーナーが曲名をそのまま店名にした。「ポール」などパンの名前もビートルズにちなむ。人気No.1は「ブルーベリーブレッド」(960円)。ララNOTEは統括シェフの坪山稔和さんが監修。東日本は滑らかな食感の「こしあん」、西日本は粒感がストレートに伝わる「つぶあん」が人気だという。DJ KOOは120種類もあるパンからブルーベリーブレッドハーフ(480円)、リンゴスター(560円)、HELP!!(420円)、ブリキューブ(330円)、一茶(350円)、みたらし(160円)、こしあんぱん(220円)の計2520円をお買い上げ。HELP!!は激辛チョリソーにチリソース・チーズも激辛。思わず「助けて! 」と叫びたくなるパン。こしあんぱんを食べたKOOがあんぱんに胡麻が乗っている理由を語った。こしあん(白胡麻)つぶあん(黒胡麻)を見分けるためだという。

キーワード
BAKERY PENNY LANEHELP!!Penny Laneこしあんぱんみたらしザ・ビートルズブリキューブブルーベリーブレッドポールリンゴスター一茶宇都宮市(栃木)自家製カレーパン
ララNOTE Step1

ペニーレインのレシピを特別公開。ララNOTEのStep1は「しっとり生地の秘密は…◯◯を入れる」。DJ KOOは「小室哲哉?しっとりした曲いきますからね」と語った。

キーワード
BAKERY PENNY LANE寒い夜だから…小室哲哉

DJ KOOが極上のあんぱん作りに挑戦。教えてくれるのは大人気パン店「ペニーレイン」の統括シェフ・坪山稔和さん。レシピを特別公開してくれた。ララNOTEのStep1は「しっとり生地の秘密は…◯◯を入れる」。コンデンスミルクを混ぜるとしっとり、ほのかに甘い生地になるという。まずは粉ものから混ぜる。強力粉500g・砂糖50g・塩8gを混ぜる(約20個分)。生地を発酵させ膨らませる酵母「生イースト」14gを混ぜる。別に混ぜておいたコンデンスミルク25g・卵75g・水260gを加え、ヘラである程度混ぜ合わたら、生地を潰すイメージで本格的にこねる。市販のパンこね機でもOK。63歳のKOOは汗だくになりながら30分こねた。無塩バター(50g)を加えてさらにこねる。

キーワード
BAKERY PENNY LANE
DJ KOOのおすすめあんぱん

DJ KOOがパン生地をこねながらオススメあんぱんとして、麻布十番にある「デュヌラルテ」極上あんぱん(290円)、巣鴨にある「喜福堂」こしあんぱん・つぶあんぱん(289円)を紹介。スタジオでMC2人が試食した。

キーワード
こしあんぱんつぶあんぱんデュヌラルテ 麻布十番店喜福堂巣鴨(東京)極上あんぱん麻布十番(東京)
ララNOTE Step2

ララNOTEのStep2は「発KOO!は2回」。発酵を促進させるための温度・湿度に保つ機械「ホイロ」を使う。家でやるなら室内で約1時間。生地が大きく膨らむ一次発酵で小麦の風味や旨みを引き出し、ふんわりとした食感になる。生地の大きさが2.5倍になったらOK。続いてあんこを包む。生地とあんこの分量はお好みで、好きなように作る。クリーム・ジャム・チョコなども良い。包んだら裏返す。ケシの実をまぶしたら二次発酵。焼く直前に行うことで、よりふっくらに焼き上がる。二次発酵も家でやるなら約1時間、生地が2倍になったらOK。卵を塗ることで黄金色に焼き上がる。200℃のオーブンで約10分焼いたら完成。KOOが作ったあんぱんをお客さんにも食べてもらった。

キーワード
BAKERY PENNY LANE
(エンディング)
エンディングトーク

MC2人が今回の感想を語り合った。

次回予告

「ララLIFE」の次回予告。

TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.