- 出演者
- 本並健治 馬場裕之(ロバート) 川島明(麒麟) 赤荻歩 伊藤隆佑 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 丸山桂里奈 田村真子 きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 高倉陵(三拍子) 久保孝真(三拍子) おいでやす小田 田渕章裕(インディアンス) 平野ノラ 岩崎大昇(美 少年) きむ(インディアンス) 齊藤なぎさ
オープニング映像が流れた。
オープニングの挨拶をした。出演者を紹介した。インディアンスがギャグを披露した。小田さんが先週火曜の若槻千夏さんの誕生日会で1人だけビリビリ椅子に座っていなかったりしたのでバースデークラッシャーの呼び名となった。
きょう6月3日は、テレビ朝日・ドラマ「相棒」が初めて放送された日。私の相棒についてのスタジオトーク。なすなかにし・中西さんは親友の鳥飼さんを紹介した。鳥飼さんは苦楽をともにした番組スタッフで38歳で業界に入ったという。現在、鳥飼さんはカレーラーメン専門店・ミスターPuppyの店主をしている。鳥飼隆夫さんがスタジオに登場した。ポークカレーラーメンを紹介した。丸山さん、中西さんがポークカレーラーメンを食べ「うまい、まろやか、最高」などとコメントした。煙が出るどんぶり選手権、本並健治は「かた」といい暫定1位だという。
おいでやす小田の相棒は協力ストリートファイター。普通1人で1つのコントローラーを持って対戦するが、2人で1つのコントローラーを操作する。息が合わず揉めてしまうことも含めて楽しいとのこと。
- キーワード
- ストリートファイターII
相棒と息を合わせろ!!協力ストリートファイター対決。予選は1本先取で勝利、決勝は2本先取で勝利。美 少年・岩崎大昇&ぼる塾・田辺智加、なすなかにし・中西茂樹・那須晃行、おいでやす小田&MC・川島明、インディアンス・田渕章裕・きむが対決。予選、岩崎・田辺チームvsなすなかにしチーム、なすなかにしチームが決勝進出。予選、小田・川島チームvsインディアンスチーム、インディアンスチームが決勝進出。決勝、なすなかにしチームvsインディアンスチーム、インディアンスチームが優勝。
私の相棒についてスタジオトーク。岩崎さんの相棒はあむあむWOELDのカルビちゃん。ここであむあむWOELDがスタジオ生出演。あむあむWOELDオリジナルゲーム・THEカルビで、岩崎さん&カルビちゃんと川島さんが対決。THEカルビは、肉が生のままか焼けているかを予想する心理バトルゲーム。カルビちゃんに勝ったら1万円を自腹プレゼントとのこと。
岩崎さん&カルビちゃんと川島さんが「THE カルビ」で対決。ここで特別ルールを追加。岩崎さん&カルビちゃんチームは1度だけ川島さんの出したカードを確認できる。また勝負の空気を変えたい時に1回だけ網交換ができるとのこと。岩崎さん&カルビちゃんチームは川島さんの出したカードを確認し、結果焼肉カードだった。そして仕切り直して再度川島さんが置いたカードを岩崎さん&カルビちゃんチームは焼けていないと判断。めくった結果焼肉カードで、川島さんはあと1枚焼肉カードを通したら勝ちとなった。
- キーワード
- カゲヤマ
岩崎さん&カルビちゃんと川島さんが「THE カルビ」で対決。岩崎さん&カルビちゃんチームは網交換で流れを変える。そして川島さんが置いたカードを焼けていると判断。結果は焼けておらず川島さんが勝利。カルビちゃんが1万円を自腹プレゼントした。
今回のテーマは温めるだけで本格的な味が楽しめるミートソース。スーパー・コンビニで買えるミートソースは約140種類。人気20品を日本を代表する超一流シェフが試食しガチンコ採点。さらにパスタソースマニア厳選!お取り寄せミートソースも紹介。
プロが選ぶ!スーパー・コンビニで買える一番美味しいミートソースは?岩崎は「日清製粉ウェルナ/マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース」。小田・ぼる塾・丸山&本並は「日清製粉ウェルナ/青の洞窟 ボロネーゼ」。インディアンスは「キユーピー/あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て」。なすなかにしは「創味食品/創味ハコネーゼ ソテーした挽肉とハーブ香る絶品クリーミーボロネーゼ」。馬場は「ライフ/ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ」。10位~4位のランキングを発表。インディアンスの1位予想は8位だった。
パスタソースマニア・管理栄養士・防災職アドバイザー・今泉マユ子が絶品お取り寄せミートソースを紹介。1つ目は大阪にある「赤身肉ステーキダイナー アカウシ 東三国」の「至福のボロネーゼ 2食入り(2480円)」。販売しているのは土佐あかうし専門にしているステーキ屋。土佐あかうしは年間500頭しか出荷されない。肉に合わせてコクのと旨味のある赤ワインを合わせている。肉の旨味とトマトの酸味と赤ワインのパンチがきてバランスがいいとのこと。三拍子は「口の中ミートソースの香りが広がる」等とコメント。2つ目は「宇都宮スパ屋の濃厚ミートソース(1360円)」。60種類のパスタが揃う「宇都宮スパ屋」の人気No.1メニューをレトルト化。最大の特徴は他では味わえない超濃厚なミートソース。フルーツチャツネ・カラメル・黒糖などが入った10年継ぎ足しのデミグラスソースで完熟トマトや野菜をドロドロになるまで3日間煮込み、最後に超粗挽きの牛肉を加えた濃厚な味わいの一品。三拍子は「デミグラスソースのドーンとくる感じ。ご飯も食べたくなるくらいの濃さ」等とコメント。
三拍子がミートソースをテーマにした即興漫才を披露した。
- キーワード
- 三拍子
映画 からかい上手の高木さんの番組宣伝を行った。
- キーワード
- からかい上手の高木さん
アイスショー「Everlasting33」の宣伝を行った。
第3位は日清製粉ウェルナ「青の洞窟 ボロネーゼ」。イタリア産赤ワインで煮込んだ肉の旨味や香味野菜やハーブが引き立てる上品な味わいが特徴な一品。第2位はライフ「ライフプレミアム国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ」。前回の番組ランキングで1位を獲得していて、国産牛肉を100%使用するなどした濃厚な味わいの一品。1位はニップン「REGALOボロネーゼ」。ひき肉をじっくり炒めた香ばしさと香味野菜と赤ワインで肉の旨味を引き出した、プロ全員が満点を出した一品。
最初に教えてもらうテーマはヘムデザインシャツ。Tシャツやポロシャツが進化。一行はラフォーレ原宿4階「jouetie」へ。
ヘムデザインシャツが揃う「jouetie」でレッスン。ヘムは服の裾という意味で、ヘムデザインは裾が少し変わったデザインのこと。センターに縦のラインを持っていくことで脚を長く見せる効果などがある。「ガーターTシャツ(ブルー)」は両サイドがガーターベルトみたいなデザイン。齊藤なぎさがお手本ヘムデザインコーデを披露し、平野ノラが挑戦。
2024夏トレンド2「フリル」。ラフォーレ原宿4階「KBF」へ。フリルアイテムが勢揃い。
- キーワード
- KBFラフォーレ原宿店ラフォーレ原宿
KBFでアイテム探し。「ボリュームスリーブチュールプルオーバー」7150円はフリルが重なっている。現在、韓国アイドルなどの影響でボリューム満点のフリルアイテムが大人気。中でも肩から斜めにかけるフリルショルダーが注目だという。齊藤なぎさが「ボリュームスリーブチュールプルオーバー 」や「マルチWAYチュールつけ襟」などでお手本のフリルコーデを披露し、平野ノラが挑戦した。