2024年7月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト

出演者
豊島晋作 相内優香 長部稀 
トレたま neo
水上を自由自在!海床ロボット

新モビリティ・海床ロボットの紹介。船の底には制御システムとバッテリーを搭載。コントローラーで動かす。馬力も小さいため、船舶免許は要らない。位置情報を入力しておくとGPSでルートを認識し自動運転も可能になる。通常の船はスクリューが後ろについているので前後にしか動けない。海床ロボットは4つの隅にスクリューをつけることで水面を自由に移動。その場で回り続けることもできる。今回、竹中工務店、東京海洋大学などの民間企業や大学などが共同プロジェクトとして開発した。海床ロボットは「水の上にまちをつくる」という発想から行われたプロジェクト。すでに各地で実証実験を行っていて一般販売も近いという。海床ロボットは移動手段のほか水上でのコンサート会場やレストラン、さらに海や川の掃除などに活用できるという。

キーワード
東京海洋大学江東区(東京)海床ロボット竹中工務店
作業効率↑ 移動する事務所

移動する事務所の紹介。通常、建設現場では工事管理のために事務所が設置されるが同様の機能を備えた。屋根にソーラーパネルを設置。発電された電気は蓄電池にためて空調や事務機器などに供給。雨天でも2日間、稼働することができる。また、アメリカのスペースX社の衛星通信サービス「スターリンク」を搭載することで通信環境が悪い場所でもインターネットなどが可能に。動かすのは、リモコン一つ。動力となるのはソーラーパネルで発電した電気。すべてを自給自足できる。竹中工務店が移動する事務所を開発する理由は、建設業界の2024年問題。4月から残業時間の規制が強化された。現場監督も作業の効率化を模索していた。今後も実証実験を繰り返し、移動する事務所を広げたい考え。

キーワード
2024年問題 アメリカスターリンクスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ文京区(東京)東京ドームシティ竹中工務店
スタジオトーク

今回取材した2つのモビリティは共通しているのはどちらも災害の場所で活用可能であること。川の橋が崩落したら海床ロボットを連結して橋の代わりとしたり、電源が使えない場所でも災害地の電源供給場所として活用できるなど生活の支えとなることが期待されているという。

キーワード
海床ロボット
(ニュース)
テレ東BIZ 3周年!14日間無料キャンペーン

「テレ東BIZ 3周年!14日間無料キャンペーン」のお知らせ。

キーワード
テレ東BIZ
【解説】 バイデン氏の撤退論も 米大統領選の行方は

アメリカ・大統領選の行方について市川氏は「この週末が1つの山場になる可能性がある。民主党大会が開かれるのは8月19日から22日。そこで候補者指名。まだ時間はあると思う。(ハリス副大統領が出馬した場合は勝てるのか?)年齢が若返るというところのアドバンテージはある。ただ、民主党内で一番期待が高いのはミシェル・オバマさん」などコメント。

キーワード
アメリカアメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスジョー・バイデンミシェル・オバマ民主党
(エンディング)
エンディング

エンディング映像が流れた。

(番組宣伝)
カンブリア宮殿

カンブリア宮殿の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.