- 出演者
- 有田哲平(くりぃむしちゅー) 柳原可奈子 上田晋也(くりぃむしちゅー) 宇治原史規(ロザン) 阿部亮平(Snow Man) トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 猪俣周杜(timelesz) 篠塚大輝(timelesz) 西山喜久恵 坂下千里子 菊川怜
“紅葉の雑学”正しいのはAorBどっち?
街路樹にイチョウが多いのは?のため
街路樹にイチョウが多いのは?A:火災対策、B:非常食の確保。宇治原さん、タカさんがAのと予想し正解、ご褒美ゲット。葉や幹に水分が多く燃えにくく、関東大震災で被災した木が今も残っている。
実際にあるのは?モミジ
実際にあるのは?モミジ。A:1年に2回紅葉する、B:生涯紅葉しない。阿部さんがB、篠塚さんがAと回答し一致せず不正解。問題の正解はA。春に赤色の芽、夏は緑色、秋に再び赤色に紅葉する。福島県などに生息する紅葉樹「デンショウジョウ」。
実際にある紅葉樹の名前は?
実際にある広葉樹の名前は?A:カナリア、B:フラミンゴ。トシさんと菊川さんが回答するも回答が一致せず不正解。問題の正解はB。北アメリカ原産の紅葉樹で白やピンク色を帯びた葉が名前の由来。
実際にある珍しいイチョウは?
実際にある珍しいイチョウは?A:花びら型、B:ラッパ型。有田さん、西山さんがBと予想し正解。突然変員と考えられており見つけたら幸せが舞い込むといわれている。
イチョウの由来は?
イチョウの由来は?A:アヒルの脚、B:チョウチョウの羽。柳原さん、坂下さんはAのと予想し正解。ご褒美獲得。葉っぱのカタチが脚に似ていることから中国語で「鴨脚(ヤーチャオ)」といい、日本に渡来した際「イチョウ」に転じたとされている。
