- 出演者
- 満島真之介 兼近大樹(EXIT) 高杉真宙
今回の舞台は埼玉県東松山市。埼玉県の住みよさランキング3年連続1位で、日本7大ご当地焼き鳥やブランド梨などがある隠れグルメタウン。本日のゲストは高杉真宙。
まずは2人が気になったカフェへ。道中満島と高杉の関係の話となり、「君が君で君だ」という映画で共演した際の撮影時が尋常じゃないほど暑かったなどと話した。また高杉は独立したことで責任が大きくなり良い経験になっている、30歳に向けてトレーニングを行っているなどと話した。
- キーワード
- 君が君で君だ
目的地となるカフェのオープンまで時間があるため一行は和菓子屋へ向かった。道中高杉がゲームを持参してきたため勝負したいなどと話した。一行は創業137年の老舗和菓子店「清晨庵」を訪れ、和菓子など計6品をテイクアウトした。
2年前にオープンしたTENOHA東松山は地元産の旬の野菜を使った季節限定ランチが人気の店。一行はモーニングやドリンクなど計5品を注文。料理を待つ間高杉の学生時代の話となり、中学2年生で上京して1年間は友だちがいなかったが、卒業までには友だちができて卒業式では泣いていたなどと話した。モーニングは自家製パンに手作りのたまごサラダや季節によって変わるジャムがついたAセットと手作りのスコーンにたっぷりのあんこがついたBセットの2種類。一行は絶品モーニングに大満足の様子だった。
地元の方のおすすめグルメとしてPIZZERIA PER TUTTIが紹介された。海外から取り寄せたピザ窯を使うことで外はカリッと、中はもちもち食感のピザになっている。さらに地元産の朝どれ野菜を使ったオルトラーナはご主人のイチオシとのこと。
もつ煮のまついはもつ煮一筋の人気店で、東松山市のふるさと納税返礼品にも選ばれている。
- キーワード
- もつ煮のまつい
名代四方吉うどんは昼時には地元民でいっぱいになる人気店で、特に肉汁うどんがおすすめとのこと。
- キーワード
- 四方吉うどん 東松山店肉汁うどん 並
次の目的地を探す3人は経験者の高杉とともに乗馬クラブヘ向かい、道中電話で撮影交渉を行った。乗馬について高杉は雑誌の企画で、満島は撮影で経験があるなどと話した。
ウィルスタッドは都内から車で約30分にある乗馬・馬術のスクール施設。この施設には上級指導者という日本に150名程度しかいない乗用馬や中級・初級指導者の育成などを行う先生がいるそう。
- キーワード
- ウィルスタッド
馬を準備してもらう間に高杉が持参したボードゲームで遊ぶことに。今回の旅の支払いをかけて「はぁって言うゲーム」を行い、高杉と満島が同点のため勝負は持ち越すこととなった。
「はぁって言うゲーム」でお支払いバトル。乗馬を行った後にセリフを言い、兼近に当ててもらえなかった方が今回の旅の費用をお支払い。結果俳優2人とも当ててもらえず、勝負はさらに持ち越しとなった。
地元の方おすすめグルメとしてなごり路はなれが紹介された。昼時には常連で一杯になる人気店で、特に豚の生姜焼きご膳がおすすめとのこと。
やきとりを辛味噌でいただくのが東松山流。炭と串を近づけて高温で焼き上げカリッとジューシーに仕上がったやきとりに秘伝のつぎたし味噌をたっぷりかけたやきとりを東京ホテイソンの2人がいただいた。食肉加工場で廃棄された豚のカシラ肉を焼いて味噌を塗って屋台で売ったのが今のスタイルの始まりで、当時豚や牛の内臓を串に刺したもの全般をやきとりと呼んでいたそう。そのためその名残から今でも豚肉でもやきとりと呼んでいるとのこと。
- キーワード
- 串串亭
続いて一行は満島の希望でコスパ抜群のお寿司屋さんを目指すことに。道中高杉が聴いてきた音楽の話題となり、高杉は日本の曲を聞いてきていないためリズム感もないし音痴で歌が苦手などと話した。そこでみんなでかえるの歌の輪唱を行った。
- キーワード
- かえるの歌
鮮度にこだわった竹寿司は大盛りが有名とのことで、一行は丼やお寿司など計5品を注文した。料理を待つ間兼近のゲーム事情の話となり、兼近は宮下草薙の宮下とその嫁、プロゲーマーと一緒にオンラインでゲームをやったなどと話した。ネタが大振りで食べごたえ抜群の人気メニューの特上にぎりを食べた3人は美味しすぎて店のレベルを測りかねるなどと話した。
GO HOME~警視庁身元不明人相談室~の番組宣伝。
続いて一行はBang Dinerを訪れ、ご主人の趣味が詰まったアメリカンな店でハンバーガーと飲み物計4品を注文した。
- キーワード
- バンダイナー東京卍リベンジャーズ