2025年10月4日放送 18:30 - 20:55 テレビ東京

出川哲朗の充電させてもらえませんか?
▼絶景の新潟・佐渡島<沢崎⇒尖閣湾>SP

出演者
出川哲朗 富田靖子 岡田結実 
(オープニング)
今回の見どころ

今回は「何度でも見たい旅SP 新潟佐渡縦断」。

キーワード
アイコ十六歳トキ佐渡(新潟)
オープニング

オープニング映像。

今回は2019年の佐渡島の旅を振り返る。ゲストは富田靖子と岡田結実。

キーワード
トキ佐渡島富田靖子岡田結実
(何度でも見たい旅SP 新潟佐渡縦断)
行くぞ絶景の”佐渡島”縦断!最南端”宿根木”に美しすぎる尖閣諸島110キロ!ですが ひゃ~富田靖子も岡田結実も海の幸もウマすぎ!ヤバいよ2SP

今回は佐渡島の小木海岸から尖閣湾を目指す。

キーワード
佐渡島佐渡(新潟)小木海岸尖閣湾
宿根木

小木海岸から4キロ、宿根木を訪れた。宿根木保存地区には年間約6万人の観光客が訪れ、毎晩火の用心の声かけが行われている。ゲストの富田靖子が合流し、出川は尾道三部作が大好きでアイコ十六歳のオーディションにも応募したと話した。三角家は約150年前に建てられ、平成18年11月まで人が住んでいた。お葬式に向かう途中の住職と遭遇した。

キーワード
さびしんぼうよしかわ屋アイコ十六歳ウッチャンナンチャンウッチャンナンチャンのやるならやらねば!ベネチア(イタリア)一客一亭のお宿 伊三郎三角家佐渡島吉永小百合宿根木(新潟)小木海岸時をかける少女称光寺茶房やました転校生轟二郎
公開民家 清九郎

「公開民家 清九郎」を見学した。180年ほど前に廻船業で財を成した船主が建てた家で、外には手掘りの岩室もあった。富田はこの番組のために免許をとったと話した。

キーワード
IKKO公開民家 清九郎の家
あれから6年!

当時交流したよしかわ屋の一家のビデオメッセージ。当時4歳だった女の子が小学5年生になった。お店名物の海鮮焼きそばを紹介した。

キーワード
よしかわ屋佐渡島宿根木(新潟)海鮮 焼きそば
矢島・経島

小木海岸から7キロ。矢島・経島を訪れ、たらい舟に乗った。たらい舟は佐渡でも小木地区だけ。凸凹が多いため昔は船が入り込めなかったため、半分に切った樽を浮かせて漁をしたのが始まり。バイクは2時間でほぼフル充電となり、満タンで約20キロ走行できる。そばの店を教えてもらった。

キーワード
フグ七右衛門佐渡島小木地区(新潟)小木家小木海岸尖閣湾矢島経島
七右衛門

小木海岸から9キロ。七右衛門を訪れ、そばを味わった。今でもおかもちで出前をしているという。

キーワード
そばアイコ十六歳七右衛門佐渡島小木海岸小木町(新潟)
小木家

小木海岸から10キロ。小木家を訪れ、佐渡天然ブリカツ丼を味わった。

キーワード
ブリ佐渡天然ブリカツ丼佐渡島佐渡汽船小木家小木海岸小木港
充電場所を探しましょう

尖閣湾まで20キロ。富田は、ジェネレーションズの曲をよく聞いていると話した。出川のバイクの充電が切れ、富田は充電場所を探した。

キーワード
EXILEGENERATIONS from EXILE TRIBE両津(新潟)尖閣湾相川(新潟)
豊田

小木海岸から33キロ。民家で充電させてもらい、お茶も出してもらった。ソフトクリームが美味しいという喫茶店まで車で連れて行ってもらえることになった。

キーワード
佐渡島小木海岸豊田(新潟)
しまふうみ

海見える喫茶店「しまふうみ」を訪れ、佐渡のご当地牛乳を使ったソフトクリームを味わった。

キーワード
しまふうみ五島牛乳五島牛乳のソフトクリーム佐渡(新潟)
あれから6年!

充電させてもらった家の人たちのビデオメッセージ。当時1歳だった女の子が小学2年生になり、妹もできたと話した。

キーワード
佐渡(新潟)
上新穂

翌日大阪で朝ドラの撮影があるという富田が離脱し、出川はトキの森公園を目指した。バイクの充電が切れ、鮮魚店で充電させてもらった。トキの森公園はもう閉まっているとのことだった。息子のヒビキくんにトキの巣があるという近くの神社に案内してもらったが、見つけることはできなかった。

キーワード
アレックス・ラミレストキトキの森公園上新穂(新潟)佐渡島大阪府小木海岸東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ
ヒビキくんは今!

充電させてもらった一家のビデオメッセージ。当時小学2年生だった息子のヒビキくんと娘のいくみさんは、現在中学2年生になった。今でも家族同士で仲良しだと話した。

キーワード
アレックス・ラミレス松島幸太朗
鮨 長三郎

「鮨 長三郎」を訪れ、佐渡の鮨おまかせを味わった。佐渡産の天然のどぐろの握りもあった。ゲストの岡田結実が合流した。

キーワード
のどぐろアカイカアワビヒラメマグロ佐渡の鮨おまかせ佐渡島小木海岸新穂(新潟)鮨 長三郎

「鮨 長三郎」を訪れた。元々ラーメン屋だったといい、岡田はラーメンを味わった。

キーワード
ラーメン鮨 長三郎
両津やまきホテル

泊まれる宿を探したが空いておらず、5軒目の両津やまきホテルで部屋をとることができた。

キーワード
みなみ旅館ウミネコデヴィ・スカルノ両津やまきホテル両津港佐渡おけさ佐渡島加茂湖小木海岸尖閣湾秋田県金沢屋旅館
佐和田海水浴場

尖閣湾まで45キロ。道中で野生のトキが飛んでいるのが見えた。海水浴場で、台湾からひとり旅で来たという女性に話を聞いた。出川たちは女性の写真撮影を手伝った。

キーワード
Instagramサギトキ佐和田海水浴場佐渡島台湾尖閣湾
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.