2024年8月10日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京

出没!アド街ック天国
古き良き日本が残る街を巡る【関東!懐かしい街】大特集

出演者
薬丸裕英 峰竜太 山田五郎 井ノ原快彦 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

関東!懐かしい街 BEST10
古き良き街並み探訪!日本の美しさを再発見!

今夜は関東!懐かしい街 BEST10。懐かしい味も待っている。伝統の技も必見。そして懐かしい街になぜかイノッチ部長も。

10位 茨城県 古河市

関東!懐かしい街 BEST10の10位は、茨城県 古河市。古河藩の城下町で、蘭学者の鷹見泉石記念館では、今も茅葺の建物を大切に守っている。古河市は日光街道の宿場町。小澤糀店も風情満点。大橋醤油店も小京都らしさを生み出す1店。そんな伝統の醤油を使った古賀の名物がぬた屋。鮒甘露煮は、長寿を願う縁起物。古河にせっかく来たなら杉本納豆店へ。名物は昔懐かしいわら納豆・輝。さらに古河市民の心の味が、丸満餃子。皮が集めで一度蒸してから揚げ焼きにするのがポイント。餃子ライスはシナモンがふわりと香るニンニク不使用の餃子。

キーワード
ぬた屋丸満餃子古河市(茨城)大橋醤油店小澤糀店日光街道杉本納豆店餃子ライス鮒甘露煮鷹見泉石記念館
スタジオトーク

井ノ原快彦は、特に海外から人を呼びたいなら、古き良き日本の景色を残したほうがいい、と話す。峰竜太はイタリア・フィレンツェに行くといい、いついっても街が同じ顔だと話した。

キーワード
フィレンツェ(イタリア)古河市(茨城)
9位 千葉県 成田市

関東!懐かしい街 BEST10の9位は、千葉県 成田市。成田山新勝寺の境内には新勝寺三重塔など、国指定の需要文化財が5棟もある。約150の焦点がならぶ参道には江戸時代の面影。江戸時代後期創業の駿河屋のうな重は今もいい香りを漂わせる。国登録有形文化財になっている川豊は、明治43年創業。川村佐平治商店の圧倒的名物が鉄砲漬け。藤倉商店は日本随一の品ぞろえを誇る竹細工の専門店。鬼おろし17本歯・受け皿(吊り)セットが人気。未だに学校の運動会のマストアイテムなのが玉入れカゴ大。

キーワード
うな重三重塔上うな重川村佐平治商店川豊本店成田山新勝寺成田市(千葉)竹製コーヒードリッパー竹製大根おろしダブル歯(鬼おろし)17本歯・受け皿(吊りタイプ)のセット竹製玉入れ篭(かごめ)大藤倉商店鉄砲不動漬駿河屋
8位 埼玉県 秩父市

関東!懐かしい街 BEST10の8位は埼玉県 秩父市。行くときにノリたいのがSLパレオエクスプレス。大正15年築の旧大月旅館 別館などクラシカルな建物が並んでいる。昭和2年創業のパリー食堂も国の登録有形文化財。名物はオムライス。安田屋も国の登録有形文化財。

キーワード
SLパレオエクスプレスオムライスパリー食堂安田屋小池煙草店旧大月旅館別館武甲酒造 柳田総本店秩父市(埼玉)豚肉みそ漬け
7位 埼玉県 深谷市

関東!懐かしい街 BEST10の7位は、埼玉県 深谷市。新宿からJR高崎線などで約1時間半。この町の有名人といえば、渋沢栄一。彼が仲間と作ったのが日本初の機械式レンガ工場 旧日本煉瓦製造。そのため、深谷には赤レンガの建物が数多く残っている。レンガ工場の一部は国指定の重要文化財。渋沢栄一記念館がイルミネーションもクリスマスのようにピカピカになっていたのは、新一万円発行のカウンドダウンイベント。まるで新年を迎えたかのように大盛りあがり。そして新紙幣発行日の午後1時には、埼玉りそな銀行 深谷支店で大行列が発生。深谷はドラマ・映画のロケ地になることもしばしば。深谷フィルムコミッションの強瀬誠さんは、ロケ地の手配で大忙し。瀧宮神社は 「TOKYO MER~走る緊急救命室~」のロケ地になった。さらに埼玉県立深谷商業高等学校記念館は、神木隆之介主演の朝ドラ らんまんで東京大学として使われた。特にロケとして人気なのが七ツ梅酒造跡。5年前にイノッチ部長も来ていた。以前ドラマの撮影で上戸彩ちゃんをおんぶして走るというシーンがあってと語っていた。フィルムコミッションの強瀬さんと古伝餡 濱岡屋に向うとエキストラ女優 カフェ花見の岡村たちが挨拶をした。せっかくなのでエキストラ女優たちとミニドラマを製作。雨降らし担当は中嶋建設社長の中嶋義明さんに協力してもらった。

キーワード
TOKYO MER ~走る緊急救命室~七ツ梅酒造跡上戸彩中嶋建設中嶋義明古伝餡 浜岡屋埼玉りそな銀行 深谷支店埼玉県立深谷商業高等学校記念館日本煉瓦製造東京大学深谷フィルムコミッション深谷市深谷市(埼玉)渋沢栄一渋沢栄一記念館瀧宮神社神木隆之介連続テレビ小説 らんまん鈴木亮平高崎線

朝ドラ「らんまん」のロケ地の深谷商業高等学校記念館(二層楼)など多くのドラマのロケ地となってきた埼玉・深谷。深谷の人とイノッチ部長でミニドラマを撮影することに。雨降らし担当は建設会社の社長さん。ミニドラマ「若女将の恋」を放送。イノッチ部長は、深谷産の野菜の盛りカゴをもらった。

キーワード
中嶋建設中嶋義明埼玉県立深谷商業高等学校記念館深谷フィルムコミッション深谷市(埼玉)連続テレビ小説 らんまん
6位 千葉県 香取市

関東!懐かしい街 BEST10の6位は、千葉県 香取市。新宿から約2時間半の小旅行へ。平成8年に重要伝統的建造物群保存地区に関東で初めて選定された。香取は川越、栃木と並び小江戸と呼ばれる街。旧佐原市で江戸文化を彷彿とさせるのがユネスコ無形文化遺産にも登録されている佐原の大祭。佐原の重伝建地区には古い建物をオシャレにリノベーションしたお店がたくさんある。これが功を奏して観光客が増加。リストランテ カーザ・アルベラータの「ちょっと贅沢なランチコース」は、地元産の厳選素材もたっぷり堪能できる。佐原町並み交流館には佐原の建物を模したドールハウスが並んでいる。中村屋商店では店内の様子まで細かく再現されている。ドールハウス作家の橋本京子さんは、こぼりや本店の名物、黒切そばを制作中だった。明治33年から続く金平湯のドールハウスは写真をもとに2か月かけて製作した。

キーワード
ちょっと贅沢なランチコースカーザ・アルベラータ中村屋商店佐原の大祭佐原町並み交流館川越(埼玉)栃木(栃木)正文堂無形文化遺産重要伝統的建造物群保存地区金平湯香取市(千葉)
アド街 出没タウンLINEUP

アド街 の今後のランナップを紹介。

5位 栃木県 足利市

関東!懐かしい街 BEST10の5位は栃木県 足利市。室町幕府の将軍家、足利氏発祥の地で、日本最古の学校の足利学校がある。僧侶などが儒学、易学などを学んでいた。足利の名物店を市民に聞くと、コーヒー屋さんのアラジンの名前が。行ってみるとたしかに屋台が出ていた。夕暮れから営む屋台カフェのアラジン。店主の阿部次郎さんは、日本は昔から寿司だって焼き鳥でもなんでも屋台から始まっているなどと話した。2011年位取材した頃は、創業者の息子三兄弟が県道沿いに屋台を出していた。しかしその後ここで営業できなくなり、閉店の危機に。それを救ったのが私有地の駐車場で良ければと申し出た常連客の林明夫さんは、町にとっては風景の一つなんですよ、などと話した。

キーワード
カフェ アラジンコーヒー史跡足利学校室町幕府足利市(栃木)
4位 埼玉県 川越市

関東!懐かしい街 BEST10の4位は、埼玉県 川越市。この町では着物女子が写真を撮るのに夢中人なっている。川越は昭和40年代から蔵造りの街並みの保存運動が市民主体で始まった町。近年建てられたスターバックス 川越鐘つき通り店も川越の街並みに馴染むデザイン。金笛 笛木醤油川越店も伝統的な蔵造り。古い建物かと思いきや、 笛木醤油十二代目の笛木吉五郎さんは1995年に建てた蔵だと説明していた。笛木醤油は直売所の奥で、うんとん処「春・夏・秋・冬」を営んでいる。人気は、かき揚げめん。地元民の心の味といえば、団子。江戸時代から営む団子屋さんの鐘撞堂下 田中屋。焼きだんごにつけるのは甘くないタレ。

キーワード
うんとん処 春・夏・秋・冬かき揚げめんスターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店大沢家住宅川越市(埼玉)時の鐘焼きだんご笛木醤油金笛直売店 川越店鐘撞堂下 田中屋
3位 栃木県 栃木市

関東!懐かしい街 BEST10の3位は、栃木県 栃木市。江戸との舟運の集積地として発展した栃木市。この町は、小江戸でもあり小京都でもある全国でも珍しい街。山田五郎は栃木市ふるさと大使をやっているといい、両方の条件を満たしちゃったと説明していた。昭和9年創業のの富士屋本店は、三代目の萩原良和さんがこだわってる作る餡が美味しすぎると評判。大盛り小倉アイスの材料はつぶあん、砂糖、塩、水とシンプル。

キーワード
全国京都会議富士屋小倉アイス小江戸サミット巴波川栃木市(栃木)
2位 群馬県 桐生市

関東!懐かしい街 BEST10の2位は、群馬県 桐生市。織物の町で、ノコギリ屋根の建物が街のシンボル。この町には国の有形文化財が100軒以上。中には廃業した織物工場を新しい形で再利用する人も。工房・金田丸岡平は、美術家の金原寿浩さんのアトリエ。本町通りをメインとして描いた全長60mの1枚絵を作り上げた。桐生に住みたく温かくなる絵。松井ニット技研は明治40年から続く織物工場。松井ニット技研はこれまで様々なミュージアムともコラボしてきた。その一つが、スペイン・マドリードのプラド美術館。毛混リブマフラー カルロス王子騎馬像2017は様々なニュアンスの色で織りなすマフラー。松井ニット技研は来年の2月に廃業予定。職人の川岸正男さんは、昔の機械だからチェーンの調整とか、深さとか感覚だよね、長年の、などと話していた。現在最後の新作マフラーを制作中。オンラインショップや、桐生地域地場産業振興センターで手に入れられる。

キーワード
ウールリブマフラー2024プラド美術館マドリード(スペイン)工房・金田丸岡平松井ニット技研桐生地域地場産業振興センター桐生市(群馬)毛混リブマフラー カルロス王子騎馬像2017
1位 茨城県 桜川市

関東!懐かしい街 BEST10の1位は茨城県 桜川市。都心から常磐道などで約2時間。桜川は西の吉野、東の桜川と称された山桜の名所。市内の真壁地区は茨城県初の重要伝統的建造物群保存地区。そのエリアは今回のランキングの中では一番広く、17.6ヘクタールに及ぶ。桜川市の真壁町で江戸時代から栽培されているのが福来みかん。酒寄秀農園の直売所では、福来みかんの七味が人気。酒寄秀農園の酒寄千代子さんは、みかんの皮を天日干ししたあと砕いたら、唐辛子などとブレンド。建暦3年創業の小田部鋳造は、お寺の鐘・梵鐘を手掛けてきた。三十七代目の小田部庄右衛門さんは、100年200年経った時味わい深い色になればっていうのが作り手の気持ちだと話していた。アド街が2013年に梵鐘作り密着したときには、鐘を治める先のお寺さんが読経し、鐘に仏の心を込めていった。出来上がったばかりの鐘は金茶色。埼玉県鴻巣市の法要寺に現在の鐘を見に行くと、梵鐘は青銅色に変化していた。桜川市の老舗が作った鐘は特別な音色。

キーワード
入江家住宅主屋小田部鋳造常磐自動車道桜川市(茨城)法要寺潮田家住宅福来みかん福来みかんの七味谷口義衛家住宅土蔵谷田部家住宅長屋門酒寄秀農園重要伝統的建造物群保存地区鴻巣市(埼玉)
美しい風景と文化が永く続きますように!

井ノ原快彦は、トイレとかシャワートイレとかは良いとして、建造物とか、守ってくださってる町の人たちが本当にありがたい、と話していた。

(エンディング)
次回予告

出没!アド街ック天国の次回予告。

TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.