- 出演者
- 栗原望 油井秀樹 酒井美帆
オープニング映像が流れ、酒井美帆キャスターらが挨拶した。
今日のニュースのラインナップを紹介した。
香港国際空港で新しい滑走路の運用開始前にレースが開催された。すぐ横の滑走路では旅客機が離着陸。1万人あたりが参加登録し、人気俳優や政治家も参加し大盛り上がりとなった。
- キーワード
- 香港国際空港
火災から5年、間もなく一般公開されるフランス・パリのノートルダム大聖堂。ザックマンさんはその様子を撮影し続けた報道カメラマン。再建されていく姿だけでなく、人々が心を合わせて作業を続ける姿を記録した。こうした記録は4000枚以上となる。
選手と一緒に走る犬のチャーリーは、大学のバスケットボールチームに所属する正式なスタッフ。役職は「ポジティブディレクター」で、練習を楽しくするのがお仕事。飼い主のスタッフが連れて来てからチームの士気が上がったことにコーチが気づいたのだった。
- キーワード
- 犬
インドネシア・ジャカルタの写真記者シャムスッディン・イリアスさん。イリヤスさんは自身の出身地であるスラムで子供たちにフォトジャーナリスムを教える活動を続けている。首都ジャカルタで最も貧しいとされるスラムの赤裸々な日常を映し出す写真の数々はスラムに住む子どもたちが撮影したもの。イリアスさんは6年前から子ども向けフォトジャーナリスム教室を開催し、幼稚園児から中学生の約30名が無料で撮影の指導を受けられる。チリンチン地区は、経済的な理由で学校に行けず幼い時から働く子どもも多いという。イリアスさんもそんな環境で育ったが、興味を持った写真を必死に学びその後地元新聞社に就職。その後写真記者として人々の伝統的な営みなどを記録し続けて来た。イリアスさんは子どもたちの未来を切り開く手助けができればと考えている。こうした活動が評価され始めている。オランダ大使館の施設で子どもたちの写真の展覧会が開かれた。子どもたちの目を通しスラムの現実が集まった人たちを引き付ける。
米国軍はミサイルの発射を繰り返す北朝鮮などに対応するため、横田基地に新たな宇宙空間を担う新たな部隊「在日アメリカ宇宙軍」を設置しきょう発足式が行われ、米国インド太平洋宇宙軍・マスタリール司令官、航空自衛隊幹部など約200人が出席した。在日アメリカ宇宙軍は航空自衛隊の宇宙空間を専門的に扱う部隊と連携し、宇宙空間の監視やミサイル発射情報の共有化を進めていくとしている。
アメリカ宇宙軍は2019年に創設された。当時のトランプ大統領が強く推し進めていた。これを受けて、インド太平洋軍司令部のあるハワイでは2022年宇宙軍司令部が設置され、同年韓国で、そしてことし日本に司令部が設置された。その目的は北朝鮮のミサイルなどに対する、日本・米国・韓国の3か国が情報を共有する、防衛システムの指揮統制ネットワークである。そして米 国防情報局は「宇宙の安全に対する挑戦」という報告書をまとめた。“中国とロシアが衛星を打ち上げてアメリカの優位性を脅かす”といった内容。実際に中国は2007年、ロシアは2021年にミサイルを発射して宇宙空間の人工衛星を破壊する実験を行っている。前のトランプ政権時代、日韓関係はGSOMIAの破棄を通告されるなど最悪となっていた。今回も予測不能なトランプ次期大統領、「戒厳令」の宣言を巡って揺れる韓国。今回の司令部設置が3か国の関係にどう影響を及ぼすのか注目される。
アフガニスタンの用水路建設に関わってきたペシャワール会の中村哲さんは5年前の12月4日にナンガルハル州で何者かに銃撃されて亡くなっていたが、その意志を継いだ人達により用水路の建設が進められてきた。きのうはペシャワールの会のスタッフも見守る中で用水路の通水式が行われ、拍手が起きる様子も見られた。
米国・トランプ次期大統領が先月末のカナダ・トルドー首相との会談の中で、「カナダが米国の51番目の州になるべきだ」などと発言したと米国メディアが報じた。同席したカナダの閣僚は冗談だと受け止めたとしているが真意をめぐり波紋が広がっている。
日本と中国の有識者によるフォーラムが東京・港区で開かれ、中国の元閣僚らからはトランプ次期大統領の就任を念頭に日中の協力を呼び掛ける発言が相次いだ。フォーラムは日本の民間団体「言論NPO」などが主催し両国の政府関係者や研究者が出席。楼継偉元財政相はトランプ次期大統領が中国に追加関税を課した事を受け、関税を武器にしても解決できないと言及している。
あすは「ウクライナ 労働力を支える女性たち」など。ウクライナでは労働力不足が深刻化する中で、トラック運転手などの重労働に女性たちが挑むようになっている。
- キーワード
- ウクライナ
油井秀樹キャスターらがエンディングの挨拶。
NHK歳末たすけあい・NHK海外たすけあいの告知。
「プレミアムシネマ マンデラ 自由への長い道」の番組宣伝。
「BSスペシャル 破綻の航跡 ~”暁の宇品”陸軍船舶部隊の戦争~」の番組宣伝。