- 出演者
- 辻浩平 藤重博貴 酒井美帆
アメリカでは連邦政府の今の予算の期限が今月30日に迫っている。新たな予算案を巡って民主党が議会上院で医療保険の補助延長など盛り込むよう要求、予算案が否決された。トランプ大統領、バンス副大統領は29日共和・民主両党の議会指導部と会談するが合意には至らなかった。バンス副大統領は「(政府機関の)閉鎖に向かっている。政策論争を利用して政府のサービスを停止に追い込んではならない」と話した。トランプ政権は政府機関が閉鎖する場合、職員を削減する姿勢を見せ、民主党を牽制、緊迫した情勢になっている。
複数のメディアによると、アフガニスタン全土できのうからインターネット、電話回線が遮断され、世界のインターネット接続状況を監視する団体「ネットブロックス」は“インターネットが完全に遮断されている”と分析している。タリバンの暫定政権は今月中旬以降“不道徳な行為を防ぐため一部の州でインターネットを遮断”する措置をとっていて、対象を全土に拡大したとみられる。先月31日東部で発生した地震の支援活動などへの影響が懸念される。
シャトル外交の一環で釜山を訪れている石破総理は今日夕方イジェミョン大統領と首脳会談をおこなった。日韓国交正常化から今年で60年を迎えたことを踏まえ、シャトル外交も活用しながら、両国の関係を安定的に発展させることで一致した。
マダガスカルで慢性的な断水や停電に対する若者の抗議デモに政府の治安部隊が発砲するなどして20人以上が死亡100人以上がケガをした。ラジョエリナ大統領は29日首相を更迭、内閣を解散する考えを明らかにした。
皆さんの声を紹介。「地球は国際紛争に時間を費やしている場合ではない。目先の利害がむき出しの人間を見ると絶望感にさいなまれる」「ネットが普及し始めた頃世界に向けて窓が開くワクワク感があった。しかし流れ込んできた情報は濁流となり虚構が現実を駆逐する勢い」など。
あすは、ウガンダ“すべての人に飲み水を”。
キャスターらが挨拶。
「あしたが変わるトリセツショー」の番組宣伝。
「連続テレビ小説 ばけばけ」の番組宣伝。
「BS世界のドキュメンタリー」の番組宣伝。