2024年5月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
板倉朋希 徳永有美 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 内田篤人 所村武蔵 長谷部誠 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

出演者予告

引退会見を行ったサッカー元日本代表・長谷部誠が生出演。

キーワード
長谷部誠
(ニュース)
真夏日100地点 “今年一番”の暑さ

全国100地点で真夏日に。山梨県の小学校では運動会の練習をしていた児童6人が熱中症の疑いで搬送された。きょうの最高気温、沖縄県那覇市は28℃、東京は29℃。関東を中心に真夏のような暑さに。水不足に頭を抱えている場所がある。

キーワード
十日町(新潟)墨田区(東京)桐生市(群馬)渋谷(東京)那覇(沖縄)

日本で一番暑かったのは群馬県桐生市。34.1℃まで上がった。練馬区では31℃と東京23区で今年初の真夏日に。街中を歩くにはサングラス、日傘、携帯用扇風機が手放せない。墨田区、東京スカイツリーの下にある東京ソラマチ噴水広場はおととしから噴水のスタートを早めた。名古屋、岡山、広島などでも最高気温が30℃を超え、全国で真夏日となった地点は100に達した。港区で行われているドイツビールのイベント「オクトーバーフェストin芝公園」ではビールが通るホースを氷で冷やす。山梨県南アルプス市の大明小学校で運動会の練習後12人の児童が熱中症の症状を訴え、うち6人が搬送された。

キーワード
ソラマチひろば京都市(京都)前橋市(群馬)南アルプス市(山梨)墨田区(東京)渋谷(東京)港区(東京)熱中症練馬(東京)芝公園オクトーバーフェスト2024 in 御成門駅前 ~SPRING~

日本有数のこめどころとして知られる新潟県十日町市。水がなくひび割れを起こしている一部の田んぼ。「天水田」と呼ばれ、川などからの用水の確保できないため雪解け水や雨水などに依存している水田。冬場の積雪量が少なく春先の雨もそれを補うほどではなかったため地下水が極端に少なくなった。本来なら田植えの時期だがそれどころではない状態。新潟大学社会連携推進機構特任教授・三ツ井敏明は「中長期的にはインフラ的に貯水をしっかりすることがリスク回避には必要。乾燥にも強い品種を作っていくべき」と話す。

キーワード
十日町市(新潟)
悩みの相談窓口

厚生労働省は先の見えない不安や生きづらさを感じている人は1人で悩みを抱えずに電話などで専門の相談員に話してほしいと呼びかけている。

キーワード
こころのほっとチャットよりそいホットライン厚生労働省#いのちSOS
立憲 法案成立まで「パーティー継続」

立憲民主党・岡田克也幹事長は党に所属する議員の政治資金パーティーについて、引き続き開催を認める方針を表明。立憲は政治資金パーティーを全面禁止する法案を国会に提出しているが岡田幹事長は「法案が成立し、施行されるまでは今後も継続する」と述べた。自民党や公明党、日本維新の会などが「整合性が取れない」と批判。泉健太代表は「各党が同時に禁止すべき」と主張。

キーワード
公明党岡田克也日本維新の会泉健太立憲民主党自由民主党
(気象情報)
気象情報
(スポーツニュース)
スタジオトーク

引退会見を開いた長谷部誠がスタジオに。

キーワード
長谷部誠
戸郷翔征 ノーヒットノーラン 阪神×巨人

巨人先発の戸郷は4回まで阪神にヒットを許さない。打線は5回にルーキーの泉口がタイムリーを放ち先制点を奪う。援護を受けた戸郷は史上89人目のノーヒットノーランを達成した。

キーワード
中野拓夢戸郷翔征泉口友汰渡邉諒読売巨人軍近本光司阪神タイガース阪神甲子園球場
土壇場でまさかの展開 中日×ヤクルト

延長10回に満塁のピンチを背負ったR.マルティネスが押し出しで得点を与えるなど中日が接戦を落とした。

キーワード
バンテリンドームナゴヤライデル・マルティネス・ペレス中日ドラゴンズ東京ヤクルトスワローズ
もつれた試合で4番のお仕事 DeNA×広島

広島は延長10回に4番の小園が決勝ホームランを放ち逆転で勝利した。

キーワード
小園海斗広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
佐々木朗希 キレッキレ!ロッテ×ソフトバンク

ロッテ先発の佐々木朗希は7回8奪三振1失点の好投で自身およそ1か月ぶりの勝利となった。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ福岡ソフトバンクホークス
チャンスの場面 主砲の一振り 西武×オリックス

オリックスは同点の9回にチャンスで4番の森友哉がタイムリーを放ち、これが決勝点となった。

キーワード
オリックス・バファローズベルーナドーム埼玉西武ライオンズ森友哉
接戦!延長!劇的結末!!楽天×日本ハム

日本ハムは延長10回にチャンスを作ると相手のミスの間に得点し接戦を制した。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ宮城球場東北楽天ゴールデンイーグルス
(生出演 長谷部誠)
大きな満足を胸に再出発へ 長谷部誠(40)引退会見

長谷部誠が引退会見。キャプテンとして歴代最多81試合出場。2011年のアジアカップでは2大会ぶりの優勝に貢献。2002年に入団した浦和レッズでは黄金期の中心メンバーとして活躍。2008年からドイツに渡るとアジア人最多出場記録を更新(ブンデスリーガ)。ヴォルフスブルクではリーグ初優勝を達成し、フランクフルトでは2つのタイトルを獲得。ことし、22年のプロキャリアに終止符を打った。

キーワード
VfLヴォルフスブルクアイントラハト・フランクフルト浦和レッドダイヤモンズ
内田篤人が迫る“引退直後の思い”/ 内田篤人が迫る“季代のキャプテン”/“日本サッカー”のこれから/引退後はドイツで「指導者の道」へ

長谷部誠が引退会見。16年ドイツのリーグでプレー。アジア人として最長。日本代表で最多の81試合で8年間キャプテンを続けた。長谷部誠が「少しずつ実感を得ている。やり切ったという気持ちが強い」などと話した。また海外で16年もプレーできた要因については、自身が抜け目ない性格で生き残るために考えた結果などと話した。また海外を目指す若い選手に対して選手としての才能だけでなく気持ちや言語などの部分も必要になると思うなどと話した。

きょう発表された日本代表W杯アジア2次予選のメンバーが紹介された。日本代表・森保一監督が会見で長谷部誠に「ロシアW杯で一緒に活動。サッカー選手として世界の中でお手本になる、日本人に夢を与えてくれた存在。指導者として日本のサッカーの発展に貢献していただきたい」などとメッセージを送った。長谷部誠が「監督、指導者としての経験を積んで、積んだ先に日本サッカー界に還元できることがあればいい」などスタジオコメント。

キーワード
久保建英森保一鈴木唯人鎌田大地長友佑都
続くサッカー人生“終わりなき旅”

長谷部誠が「家族には感謝しかない。これから少しゆっくりできるので家族に自分の時間を使っていきたい」などスタジオコメント。

(番組宣伝)
JKと六法全書

「JKと六法全書」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.