2024年9月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 菅原知弘 林美桜 中野信子 水越祐一 仁科健吾 
フラッシュNEWS
日本酒企業 中国市場で巻き返し図る

中国・北京で、サービスや貿易に関する展示会が開かれた。原発処理水の問題などで苦戦する日本酒でも関連企業が巻き返しを図る。中国で人気のある日本酒は去年、中国への輸出額が2011年以来初めて減少に転じた。日本酒を取り扱う企業・沈東社長は「この2年福島の(処理水の)件などで、多くの日本料理店が閉店した。今後はオンラインと実店舗2つを組み合わせていきたい」と述べた。日本酒などを取り扱う企業の出展数は去年の3社から11社に増えていて、中国市場で巻き返しを図る。

キーワード
処理水北京(中国)福島県
ANN NEWS
コーナーオープニング

コーナーのオープニング映像。

異例残暑 都心で“最遅”猛暑日か台風13号 あす奄美・沖縄を直撃

強い暖気の影響で、関東から九州では厳しい暑さが続いている。大分・日田や福岡・太宰府などで、午前中から35度前後まで上がるなど真夏のようなペースで気温が上がっている。午後は熊本や佐賀、大分・日田などで、37度と体温を超える危険な暑さとなる見込み。東京や群馬・前橋では、100年以上の観測で最も遅い猛暑日が予想されている。台風13号の進路予想を伝えた。最接近と満潮時刻は重なるため沿岸部では高潮にも厳重な警戒が必要。

キーワード
佐賀県前橋(群馬)台風13号太宰府(福岡)日田(大分)東京都渋谷(東京)熊本県
自民総裁選 論戦本格化 決選投票にらみ駆け引きも

自民党の総裁選挙は、全ての候補者による共同記者会見が行われる。知名度が大きく影響する地方票では、石破元幹事長と小泉元環境大臣が優勢とみられているが各陣営、政策の違いで巻き返しを図りたい考え。ある閣僚経験者は「政策をよく見定めたいが、衆議院選挙を考えると政策だけでは選べない」と話すなど、国民受けのいい候補が優位になるとみられている。国会議員票では各候補に20人の推薦人がいることから、すでに半数の票の行方は固まっていて決選投票になることは間違いないとみられる。ある候補は支援を断られた際「決選投票になったらよろしく頼む」とお願いするなど、先を見据えた協力を呼びかけている。かつての決選投票では2位と3位が協力し、1位の候補を逆転するなど派閥単位で票が動いていた。今回も1回目では支持が分かれても決選投票ではまとまろうとする動きはある。ただ以前のような派閥の縛りがない中で結束して動けるかも鍵となる。ベテラン議員からは「進次郎が失速しない限り最有力の候補だ」との声が上がる一方で、急速な世代交代をけん制し安定感を求める声もある。多くの議員は世論の動向をギリギリまで見極めることになる。

キーワード
国会記者会館小泉進次郎石破茂自由民主党
公明党代表選 立候補者は石井幹事長「速やかに判断」

公明党・山口代表が任期満了で退任することを受け、公明党・石井幹事長は代表選挙への出馬について「熟慮して速やかに判断したい」、出馬の判断について「今後の選挙での勝利に向けリーダーシップを取れるかどうかが一番重要だ」との考えを示した。代表選は石井幹事長以外に立候補の動きはなく、28日の党大会で無投票で選出される見通し。

キーワード
公明党山口那津男石井啓一
「高齢社会対策大綱」改定 医療費の窓口負担拡大を検討

政府は高齢化対策の中長期指針となる「高齢社会対策大綱」を6年ぶりに改定した。75歳以上の医療費の窓口負担の拡大を検討することなどが明記されている。岸田総理大臣は「すべての人がそれぞれの状況に応じて、支える側にも支えられる側にもなれる社会を目指していくことが必要」と語った。改定された高齢社会対策大綱では、75歳以上の後期高齢者について医療費の窓口負担が3割となる人の範囲拡大を検討することなどが明記されている。現在の窓口負担は原則1割で、一定の所得があれば2割、現役並みの所得があれば3割となっている。

キーワード
岸田文雄総理大臣官邸高齢社会対策大綱
トランプ氏「成功を収めた」2回目のTV討論会 応じず

米国・トランプ前大統領は、民主党のハリス氏との2回目のテレビ討論会は行わない意向を明らかにした。トランプ氏は、ハリス氏について「計画も政策も何も示さなかった」と批判した。そのうえで、これまでの討論会で自身が「成功を収めた」として、ハリス副大統領との2回目のテレビ討論会は行わない意向を示した。一方、ハリス氏は「今回の選挙と争点はこれ以上ないほど重要。有権者に対してもう一度討論会を見てもらうべきだ」と改めて再戦を求めた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)カマラ・ハリスドナルド・ジョン・トランプノースカロライナ州(アメリカ)ペンシルベニア州(アメリカ)民主党
ナガスクジラ流通“半世紀ぶり”生息数回復で展示商談会開催

約半世紀ぶりに食用として捕獲されたナガスクジラの展示商談会が、東京・豊洲市場で開かれた。ナガスクジラは体長約20m、平均体重は50トン~60トンで、現在捕獲可能な鯨の中で最も大型。1頭から約20トンの肉が取れるといわれている。日本捕鯨協会によると、1900年代に入ってからの乱獲で生息数が大幅に減り、1976年以降、商業捕鯨が中止されていたが、生息数の回復を受けて今年7月、水産庁により年間60頭までの捕獲が許可された。今回水揚げされたのは4頭で、今後全国に流通する。

キーワード
クジラナガスクジラ北海道岩手県日本捕鯨協会東京都水産庁豊洲市場
「哺乳類も”尻”呼吸できる」日本人にイグ・ノーベル賞

ユニークな研究に贈られるノーベル賞のパロディー版のイグ・ノーベル賞が発表され、今年はお尻で呼吸ができることを発見した日本人研究者らが受賞。東京医科歯科大学・武部貴則教授らの研究グループは、ドジョウなどの一部の生物が肛門を通して腸内から酸素を取り込んでいることに注目し研究を進めた。酸素を多く含む特殊な液体を腸内に注入することで、呼吸不全の哺乳類の症状が改善することを明らかにした。この「腸換気法」を利用した治療は、2028年ごろにも国内で実現する可能性があるという。

キーワード
イグ・ノーベル賞ドジョウマサチューセッツ州(アメリカ)呼吸不全東京医科歯科大学横浜市(神奈川)武部貴則
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
子連れ客入りやすいスタバ「利用頻度あがりそう」

明日オープンする「スターバックス イオンレイクタウンmori3階店」は、ショッピングモールのキッズスペースと隣接し、椅子をベンチタイプにして通路を広く確保し、ベビーカーなどを置きやすくしている。日本では初めて、子どもが好きなソースを選んで自分だけのフラペチーノを作れるスペース「キッズフラペチーノ」を設ける。スターバックスは利用者の反応を分析し、同タイプの店舗の拡大も検討する考え。

キーワード
スターバックスコーヒー 越谷イオンレイクタウン mori 3階店越谷市(埼玉)
(番組宣伝)
私たちが恋する理由

「私たちが恋する理由」の番組宣伝。会社の後輩役として七五三掛龍也さん、その恋の相手役として山崎紘菜さんなど、新キャストが発表された。

キーワード
七五三掛龍也久間田琳加佳久創山崎紘菜菊池風磨齊藤なぎさ
ワールドニュースペクター
がんの化学療法終了を報告 英 キャサリン妃の最新映像

英国王室・ウィリアム皇太子一家が、ピクニックや散歩を楽しむ映像が公開された。キャサリン妃は9カ月にわたるがんの化学療法を終えたことを報告し、段階的に公務に復帰していく意向を示した。公開された映像には子どもたちはもちろん、お互いへの愛おしさが溢れる夫妻の姿が捉えられていた。そこにはこの治療期間に、2人が改めて感じた大切な思いが込められていた。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーケンブリッジ公爵夫人キャサリンジョージ・オブ・ケンブリッジルイ・オブ・ケンブリッジ
がんの化学療法終了を報告 キャサリン妃が語る”思い”

英国王室・キャサリン妃が、がんの化学療法を終えたことをビデオメッセージで明らかにした。キャサリン妃は「何よりこの時間はウィリアムと私に、人生においてシンプルで大切なことを振り返り、感謝することを思い出させてくれた。多くの人が当たり前だと思っているただ愛し、愛されるということを」と語った。さらにキャサリン妃は公務について「今後数カ月の間で可能な限り、公務を行うことを楽しみにしている」と話した。

キーワード
ケンブリッジ公爵夫人キャサリンジョージ・オブ・ケンブリッジルイ・オブ・ケンブリッジ
がんの化学療法終了を報告 キャサリン妃が語る”思い”/がん闘病のキャサリン妃 映像から見える家族の絆/がん闘病のキャサリン妃 弟ジェームズ氏が支えに/キャサリン妃が化学療法終了 闘病生活支えた家族の絆

公開された映像では、キャサリン妃がジョージ王子を抱き締める場面もあった。ジョージ王子は現在11歳で、手をつなぐ場面が減ってきていた。キャサリン妃の両親もずっとサポートしている。母・キャロルさんや父・マイケルさんと、カードゲームを楽しむ様子も見られた。妹・ピッパさんと弟・ジェームズさんの心強いサポートもあるという。実業家の弟・ジェームズさんは、動画を公開したキャサリン妃について「とても誇りに思う」と語った(ジェームズさんのSNSから)。ジェームズさんがうつ病に苦しんだ時、姉2人が支えてくれたという。ジェームズさんは「うつ病がすぐに克服できないことを理解してくれてうれしかった。キャサリンとピッパは困難が訪れた時、いつもそばにいてくれた」と話している。映像の中でキャサリン妃は「私はみなさんと手を取り合い、共に歩んでいく」と話した。2児の父である47歳の男性に、ウィリアム皇太子とキャサリン妃が寄り添ったエピソードがある。

キーワード
Daily Mailキャロル・エリザベス・ミドルトンケンブリッジ公爵夫人キャサリンシャーロット・エリザベス・ダイアナジェームズ・ミドルトンジョージ・オブ・ケンブリッジピッパ・ミドルトンマイケル・ミドルトン
がん患者の家族に寄り添うウィリアム皇太子の手紙

去年4月、山岳救助隊のもとを訪れたウィリアム皇太子夫妻は、隊員にピザを振る舞い激励した。このときに夫妻が購入したピザ店の店主・ピーターモリスさんは、今年5月にがんで亡くなった。その後、家族のもとにウィリアム皇太子から手紙が届いた。手紙には「キャサリンとわたしはこの悲しい知らせに触れ、心からのお悔やみの気持ちを伝えたいと思いペンをとった」と書かれていた。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーウェールズ(イギリス)ピーター・モリス
がん患者の家族に寄り添う ウィリアム皇太子の手紙

皇太子夫妻と交流のあったピザ店の店主・ピーターモリスさんが、5月にがんで亡くなった。彼は8歳と5歳の娘を持つ父親だった。ウィリアム皇太子からの手紙には「キャサリンとわたしはこの悲しい知らせに触れ、心からのお悔やみの気持ちを伝えたいと思いペンをとりました」、「いまつらいこの時に、こんな手紙だけでは大した慰めにならないかもしれませんが、わたしたちがあなた方家族を思っていること、知っていただけたら幸いです」などと書かれていた。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーピーター・モリス
がん患者の家族に寄り添う ウィリアム皇太子の手紙/ウィリアム皇太子の”思い”

ピーターさんが今年5月、がんで亡くなった。ピーターさんの妻・トレイシーさんは「夫の死をどう知ったのかわからないが、キャサリン妃も治療をしているので、心が動いたのかもしれない。ウィリアム皇太子からの手紙はとても特別だった」と話した。キャサリン妃は11月10日の戦没者追悼式典に、ウィリアム皇太子と参加予定。12月下旬に、キャサリン妃主催のクリスマスキャロルコンサートへの参加を希望しているという。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーウェールズ(イギリス)ケンブリッジ公爵夫人キャサリンピーター・モリス
(番組宣伝)
MUSIC STATION

MUSIC STATIONの番組宣伝。

(ニュース)
史上初!民間人が宇宙で船外活動

史上初めて、民間人による宇宙空間での船外活動が行われた。10日に打ち上げられたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」に乗っている米国人実業家・ジャレッドアイザックマン氏ら民間の宇宙飛行士2人が、史上初めて民間人による船外活動を行った。今回2人はスペースXが新たに開発した宇宙服を着て、高度700kmで宇宙船の外に出て、宇宙船に常に手や足を触れつつ、2時間ほど活動をした。今回の実験は、将来の商業的な船外活動に向けた大きな一歩として注目されている。

キーワード
クルードラゴンジャレッド・アイザックマンスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.