- 出演者
- 萩谷麻衣子 大下容子 佐々木亮太 久保田直子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 杉村太蔵 水越祐一
オープニング映像。
きのう臨時国会が閉会し石破茂総理大臣が官邸で会見。石破茂総理大臣は「熟議の国会を実現した」と強調。会見で特に成果を強調したのは政治改革関連法の成立。政策活動費の廃止などを盛り込んだ政治改革3法が可決成立。立憲民主党などが禁止を求めていた企業団体献金については来年3月末までに結論を出すとした。米国・トランプ次期大統領との会談にも意欲を示した。
元衆院議員・杉村太蔵は、「臨時国会を見てすごく感じるのは、国会議員が楽しそう」と話した。今までだったら自民党本部で決めてたことがほぼ決まってしまうが、今はそうじゃないという。
オープニング映像。
コメンテーター紹介・萩谷麻衣子弁護士、元衆院議員・杉村太蔵。富山空港の空模様を伝えた。今日は日本海側でも青空。
- キーワード
- 富山空港
来年度の予算案は社会保障関係費、防衛費、国債費などがいずれも過去最大となる見通し。予備費は計上しないが一般会計の歳出総額は過去最大だった昨年度の約114兆円を上回る115兆円台で最終調整している。税収の見積もりは消費税、所得税、法人税のいずれも過去最大となり70兆円台後半とする方針。政府は来年度予算案を27日に閣議決定する。
東京・渋谷のイルミネーション「青の洞窟 SHIBUYA」。きのうのクリスマスイブには、多くの人が訪れていた。このイルミネーションは、2016年から行われていて、ことしはきょうが最終日。午後10時まで点灯されている。北海道旭川市の「あさひかわ街あかりイルミネーション」は過去最大規模で開催されている。来年3月9日まで行われている。
ラインナップを伝えた。「杉村太蔵発案・企画のテニス大会 地方創生への思い」など。
- キーワード
- 地方創生
杉村太蔵発案の大会が開催された。杉村太蔵はテニスで国体優勝経験を持つ。25年のブランクを乗り越え、去年・今年と大会出場を果たす。以前、杉村は番組で「タイゾーテニスカップを作る」と述べていた。大会の舞台となる愛媛県はテニス王国。多くのテニスの国際大会を開催。大都市に負けない設備が整っている。愛媛県には道後温泉、松山城などの観光資源もある。杉村はスポーツ+観光のスポーツツーリズムを目指している。協賛したマルトモ・土居幹治さんは「何でもチャレンジできるという社風なので、太蔵さんの熱い情熱に乗っかり、一緒に生涯スポーツと地方創生をやろうということになった」、伊予銀行・檜垣知宏さんは「地方銀行は基本的に地元地域と運命共同体みたいなところがある。地域活性化みたいなことは根源的な課題・目標と捉えている」、伊予鉄グループ・松本圭介さんは「今後、大会が大きくなったとして、県外から来ていただいた場合に電車・バスをご利用いただける人が増えるのでは」と語った。マルトモ杯タイゾー毎日テニスオープンの出場者にも工夫。参加選手は男女ペア。タイゾーオープンは男女混合のミックスダブルス専門の大会。参加ペアの年齢にも特徴。合計年齢80歳以上でなければならない全世代の部というクラスを作った。杉村もプレーヤーとして試合に出場。ペアを組むのは元プロ選手の長野宏美コーチ。全世代の部では16組が4グループに分かれ総当たり戦を行う。各グループ1位のペアが準決勝に進出。杉村・長野ペアは準決勝進出へ。対するのは菅・平山ペア。菅亮輔さんは偶然にも杉村の大学時代の先輩。杉村・長野ペアは惜しくも準決勝敗退。閉会式で選手たちの健闘を称えたのは松山東高校の吹奏楽部。地元の人たちと選手たちが交流することが重要だとの思いから招かれた。一般の部優勝は岡村一成・恭香ペア。
杉村太蔵がホノルルマラソンを手本にテニス大会を開催。ホノルルマラソンは1973年に第1回を開催し参加者は162人。現在毎年約3万人が参加。完走率は90%超。世界的にもメジャーな大きな大会に成長。ホノルルマラソンの特徴は年齢制限がないこと。フルマラソンだけは7歳以上。誰でも参加しやすい大会。時間制限もない。ホノルルマラソンは毎年12月の第2日曜日に開催。12月に開催することもポイント。閑散期のハワイに観光客を呼び込む狙いも。大会終了後にはフィニッシャーマンデーという交流イベントもある。大会翌日に完走者たちが集いたたえあうイベント。杉村太蔵さんは「ホノルルでも12月は静かだったりする。松山も道後温泉、松山城など観光コンテンツがあるが静かな時もある。スポーツツーリズムは相性がいい。大会は男女混合のミックスダブルス専門。合計年齢が80歳以上でなければならない全世代の部というクラスを作る。地元の皆さんの協力も大きかった」など話した。
ベトナム・ホーチミンで初の地下鉄が開通。主に日本政府の財政支援を受けて建設。2012年には工事が始まっていたが、行政手続きなどの滞りもあり計画から約10年遅れての開業。最終的な費用は17億ドル、日本円で2600億円超。当初の計画の2倍以上に。1か月は運賃が無料。
- キーワード
- ホーチミン(ベトナム)北海道
トランプ氏の政権移行チームは来月20日、大統領就任式の日にWHO脱退を発表する計画を公衆衛生専門家に伝えたという。トランプ氏は1期目の政権で新型コロナウイルスの感染拡大をめぐってWHOの対応を批判。脱退する方針を示したものの政権を引き継いだバイデン大統領が撤回。英国・フィナンシャル・タイムズは「WHOは新型コロナのような公衆衛生の危機に対応する能力を損なうことになる」と指摘している。
SoftBank ウインターカップ2024。女子2回戦・湯沢翔北と鵬学園が対戦した。山本弥音が相手と接触しベンチに下がっても下地を中心に主導権を渡さなかった。鵬学園が勝利、ベスト16に進出した。
厚生労働省の発表によると、健康寿命は男性72.57歳、女性75.45歳だと発表した。3年前の調査と比べ男性は40.15日短く、女性は25.55日長くなった。全国1位は男女ともに静岡県だった。
公立学校の教員は残業代の代わりに給与の4%が教職調整額として支給されている。その調整額の増額を巡って、きのう阿部文科大臣と加藤財務大臣の折衝が行われ現在の4%から調整額を段階的に引き上げて2030年度までに10%とすることで合意した。教職調整額の引き上げはおよそ50年ぶりとなる。また現在1クラス40人が上限となっている中学校において教員の定数を改善し2026年度から35人学級を導入することも合意された。
国立感染症研究所によると15日までの1週間に全国の医療機関から報告されたリンゴ病患者数は1定点医療機関あたり0.94人で3週間連続で増加した。都道府県別で最も多いのは埼玉県の3.77人。マイコプラズマ肺炎の患者数は1.81人で2週間ぶりに減少。厚生労働省はマスクの着用やうがい手洗いの徹底を呼びかけている。
日本国際博覧会協会が来年開幕の大阪・関西万博会場での荷物の取り扱い方針を発表。安全対策などの理由からスーツケースなどキャスター付き荷物の持ち込みを禁止。会場に持ち込める荷物は幅60cm、奥行き90cm、高さ40cmに収まるサイズまでで大型荷物の場合は200個までに限り大型荷物1個あたり1万円で預けられる。協会は大型荷物を宿泊施設や駅のロッカーなどに預けるよう促している。
コーナーオープニングが流れた。