2025年9月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
島本真衣 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 水越祐一 仁科健吾 能條桃子 浦林凛 
フラッシュNEWS
火葬料金高騰「法の見直しを」都知事

東京都・小池百合子知事はきのう開かれた都議会の所信表明演説で「実態を把握した上で火葬能力の強化に向けた取り組みを検討する」と表明した。現在の法律では火葬場の経営は区市町村などの地方自治体の許可が必要。東京都では23区内9カ所のうち7カ所は民間が運営していて、物価や人件費などを理由に火葬料金が高騰している。東京科学大学教授・柳瀬博一は「7カ所は東京博善が経営していて、親会社の広済堂は麻生さんの会社が筆頭株主だったが中国系の実業家グループに買収され、筆頭株主は中国の資本。経済的な市場経済が働いていないことと、外国資本に東京の火葬はコントロールされている。いくつかの見直しが必要な時期に来ている」とコメントした。

MLB開幕戦 チケット不正転売か 最大1枚80万円で販売も

会社経営者の篠田潤容疑者は3月、東京ドームで開催された「MLB東京シリーズ」のチケット6枚を転売サイトを通じ、販売価格を超える価格で女性3人に不正に転売した疑いが持たれている。警視庁によると、篠田容疑者は正規の価格で1万約2万円のチケットを最大80万円で転売していた。おととしからプロ野球などのチケット32枚を転売し、約440万円の利益を得ていた。取り調べに対し、「転売利益は会社の借金の返済にあてた」と容疑を認めている。

バンコク 道路陥没 地下鉄工事原因か

きのう、タイ・バンコクで大規模な陥没事故が発生。穴は縦横約30m、深さは約15mにもなる。事故があったのは日本からの観光客も訪れる涅槃仏で知られるワット・ポーなどの寺院があるバンコクの中心部から約5kmの場所。陥没現場の目の前には大きな病院がある。陥没が始まって約10分後には患者3500人、近隣住民約200人が避難を開始した。現地当局は道路の地下で行われていた地下鉄の建設工事が原因である可能性が高いとみている。

自転車移動で認知症リスク19%低下

イギリスで行われた研究によると、車や電車などの移動手段と比べて自転車移動する人はすべての認知症のリスクが19%、アルツハイマー病のリスクが22%低下した。約48万人を追跡調査したところ、自転車移動が海馬の容積増加と相関関係があり、脳の健康維持に有効な可能性がある。

維新「大阪都構想」3度目の挑戦か

大阪維新の会は大阪市を廃止して複数の特別区に再編する「大阪都構想」の実現を目指しているが、過去に2度住民投票で否決されている。大阪維新の会・吉村洋文代表はきのう、3度目の住民投票について「必要だと思う」と話した。維新は去年12月に検討チームを立ち上げていて、新制度案を今秋にもまとめる方針。災害時などに首都機能をバックアップする「副首都構想」の法制化に向けた協議を同時に進めていて、前提として「都構想」議論が再燃している。

グレタさんら船団周辺で爆発音 妨害か

パレスチナ自治区ガザへ支援物資を運ぶために地中海を航行中のグレタさんらが乗る「グローバル・スムード船団」。23日夜~24日未明にかけて船の周辺で少なくとも13回の爆発音が確認されたと発表。低空飛行のドローンも目撃され、通信障害も発生。船団は8日にもチュニジアの領海でドローン攻撃を受けたと発表している。船団は声明でイスラエルによる妨害の可能性があるとして「ガザ到着を数日前にして危険な攻撃が激化している」と非難している。能條は「支援物資を届けるためということと同時に、世界に対してパレスチナの状況を忘れてはいけないというアラートを発するために船は出ていると思う」などとコメントした。

ワイド!スクランブル サタデー

「ワイド!スクランブルサタデー」の番組宣伝。

住宅火災 モバイルバッテリーから出火か

午前2時ごろ、東京・杉並区阿佐谷南にある複合住宅の住人から「モバイルバッテリーから出火した」と通報があった。消防などによると、火元は2階部分の一室で約20平方メートルが焼けた。消防車など29台が出動し、火は約2時間半後に消し止められたが、この火事で住人とみられる10代から60代の男女8人がけがをした。警視庁などが詳しい出火原因を調べている。

祭りで山車が横転 小中学生5人けが

おととい夜、長野県の池田八幡神社で行われた例大祭。高さ約4mの山車が大勢に曳かれ勢いよく進んでいくが、バランスを崩し横転。大人7人と子ども14人が乗っていて、9~14歳の小中学生5人が軽傷。

中国メーカー 世界最大級 116インチ液晶TV

世界最大級116インチの液晶テレビを中国の家電メーカーが公開した。ハイセンスが発表した液晶TVは高さ1m44cm、幅2m56cm。ハイセンスジャパン・山本一人副社長は「日本のメーカーの生産規模が下がっていくところに対して、コスト力、3年保証という品質面、新しい技術開発が我々の強みになる」と話した。高性能ディスプレーやAIエンジンによる画質と音質の高さが売りで、想定価格は550万円。

ANN NEWS
嘱託殺人事件で起訴の男ら 別の女性の変死にも関与か

立花浩二被告は先月6日、車の中で当時53歳の女性の依頼を受け、手提げバッグの持ち手部分で首を締め付けて殺害した嘱託殺人などの罪に問われている。内縁の妻の神原美希被告は立花被告と共謀し、遺体を本巣市の山林に遺棄した罪に問われている。捜査関係者によると今年1月、揖斐川町の山中で行方不明届が出されていた30代の女性が白骨化した状態で発見され、防犯カメラなどから2人が女性の死亡に関与した疑いがあることが判明。警察が経緯を調べている。

トランプ氏 10月来日で調整 新たな総理大臣と初会談へ

トランプ大統領の来日は24日にニューヨークで行われた岡野国家安全保障局長とアメリカ・ルビオ国務長官の会談でテーマとなった。トランプ大統領は来月26日~28日までマレーシアで開催されるASEAN関連首脳会議に出席する見通し。政府関係者によると、来月31日から韓国でのAPEC前に来日する日程が検討されている。来日が実現すれば第2次トランプ政権では初めてとなる。首脳会談には来月誕生する石破総理の後任の新総理が臨む。

自民総裁選 各候補の戦略 小泉氏・林氏・茂木氏

来月4日に投開票される自民党総裁選挙。5人の候補のうち石破政権で閣僚を務める小泉農水大臣と林官房長官の2人、茂木前幹事長の戦略について国会記者会館から中継で伝えた。前回の総裁選で国会議員票でトップだった小泉氏は今回100票の大台を目指す。小泉氏は「政策を華々しく打ち上げない」として選択的夫婦別姓の導入などの持論を封印。課題の討論は「今回は安定している」との声が党内では多く上がっている。手元の紙に目を落とすことも多く、失点を防ぐことに注力している。林陣営の幹部は「討論会が始まればマイナス要素がない」と自信を見せている。多くの要職を歴任した経験を武器に現職の官房長官として“石破票”の獲得も狙う。一番乗りで出馬を表明した茂木氏は精力的に視察をこなすほか、SNSを積極的に活用するなど発信を強め、親しみやすさをアピールしている。

「ロシアの作戦が欧州に」ゼレンスキー大統領が警告

ウクライナ・ゼレンスキー大統領は24日、一般討論演説で「ロシアが拒否しているため停戦が実現しない」と訴えた。「安全を保証できるのは強力な同盟関係と自らの兵器だけだ」と述べ、兵器の増産と輸出についても言及している。ヨーロッパで相次ぐロシアの領空侵犯にも触れ、「プーチンはこの戦争を拡大し続けるつもりだ」と警告した。北欧では今週、各地でドローンの飛来が目撃され、ロシアの関与が調査されている。デンマークではコペンハーゲン近郊でドローンが飛行しているのが見つかり空港が一時閉鎖された。24日も北部の空港が閉鎖されている。ノルウェーでも22日、ドローンの飛来が確認された。

米移民収容施設で銃撃 3人死傷 発見の銃弾に“反移民局”

テキサス州ダラスのICE(移民・税関捜査局)の収容施設で銃撃があり3人が撃たれ、1人が死亡し2人が重体。被害者らは治安当局者ではなく、死亡した1人は施設に収容されていた人物で、容疑者は銃で自殺した。現場からは「アンチICE」(ICE反対)と書かれた弾が見つかっている。施設にはトランプ政権発足後、一時的に8000人以上が拘束されていてFBI(連邦捜査局)が捜査している。トランプ大統領はICEを批判する急進左派による犯行だと非難している。

兵庫・宝塚 ボウガン4人殺傷事件 被告の男 起訴内容認める

無職の野津英滉被告は2020年6月、兵庫・宝塚市の自宅で祖母、母、弟をボウガンで殺害し、伯母も重傷を負わせた殺人と殺人未遂に問われている。きょうの初公判で野津被告は起訴内容に間違いがないか聞かれ「はい」と答え、弁護側は当時は心神耗弱であったと主張。野津被告は逮捕後、警察の調べに対し「家族全員を殺すつもりだった」と話していて、裁判では被告の刑事責任能力の程度と量刑が争点になる。判決は来月31日の予定。

バイクで走行中に倒され男性重傷 大阪 殺人未遂容疑で男逮捕

大阪市西淀川区の自営業の土山法光容疑者は今年2月、西淀川区の路上で軽自動車を運転中に運転席からバイクを手で押して転倒させ、30代男性を殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕・送検された。男性は右足の骨を折るなど全治4カ月の重傷。被害者の男性は「軽自動車にあおられていた」と話している。土山容疑者は「バイクの男性に文句を言ったが、バイクを手で押していない」と容疑を否認している。

MLB開幕戦チケット転売か 正規の40倍 男「借金返済に」

会社経営者の篠田潤容疑者は3月、東京ドームで開催されたMLB開幕戦チケット6枚を不正に転売した疑いが持たれている。警視庁によると、篠田容疑者は正規の価格で1万約2万円のチケットを最大80万円で転売していた。おととしからプロ野球などのチケット32枚を転売し、約440万円の利益を得ていた。取り調べに対し「転売利益は会社の借金の返済にあてた」と容疑を認めている。

水着窃盗か 男「若い女性好き」自宅に“被害者”下着1400枚超

アルバイトの柴田直也容疑者は6月、町田市にある集合住宅の1階のベランダに干してあった女の子用の水着1枚を盗んだ疑いが持たれている。警視庁によると、取り調べに対し「若い女性が好き」と容疑を認めている。自宅からは女性用の下着など1400枚以上が見つかっていて、警視庁が関連を調べている。

悠仁さま 大屋根リングに「皇居より広いですね」

きのうから大阪・関西万博を訪れている秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは今朝、シンボルの大屋根リングを視察された。構造などについて質問したほか、会場が約155haと説明を受けると「皇居より広いですね」と答えられた。その後、関西パビリオンでは鳥取県の砂丘の砂や福井県の恐竜の糞の化石などに触れ、「関西全県の状況がよくわかる展示ですね」などと感想を述べられた。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.