2024年6月9日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京

家、ついて行ってイイですか?
【宝くじ夫婦&甲子園親子&茨城ラッパー(秘)生活】

出演者
矢作兼(おぎやはぎ) 狩野恵里 ビビる大木 春日俊彰(オードリー) 
人生のひと山越した家族の物語SP
千葉!道の駅で「家、行ってイイ?」甲子園球児とマネージャー 20年後の未来

道の駅 保田小学校から。廃校の小学校を道の駅として活用し、直売所・宿泊施設・飲食店も併設している。買い物代を支払う代わりに家を見せてもらう。コンビニ代金を3841円で交渉成立。中山さん一家に同行した。釣りを開始しハゼ1匹を釣り上げた。そして中山さんの自宅に到着。4LDKの持ち家で3200万円、築10年の建売だという。リビングには落書きを隠すためタイルでカモフラージュしている。夕食は餃子で50個を作る。2階の子ども部屋へ。もっと!!番犬ガオガオで遊びスタッフが負けた。父・浩司さんが犬の散歩から帰ってきた。壁には野球ボールが飾らえている。浩司さんは元甲子園球児だという。名門・習志野高校でレギュラーだった。3年生のときに6番レフトで出場しノーヒット。母・ゆりさんは同級生でマネージャーをしていた。大学野球を観に行ったときに久しぶりに再会し電話番号交換をして交際した。当時のユニフォームはまだ保管していて約20年ぶりに袖を通した。またファインプレーの記事があるが、一歩目遅れたためそうなったと説明した。ゆりさんは甲子園のベンチに座るのが夢で感謝していると話す。高校卒業後、スポーツ推薦で専修大学へ進学した浩司さん。怪我をして手術をするも選手として見てもらえず。大学は中退し野球ができる環境を求め大阪の社会人チームへ。レベルの違いを感じ24~25歳で野球をやめた。ガス会社に就職し結婚、子どもが増え面白い日々だという。息子は野球に興味がないが浩司さんの本音はやってもらいたいという。取材から3年半後、中山さん一家を訪ねる。再会場所はグラウンド。浩司さん1年前から小学3年性以下のチームの監督になった。そして長男と次男が野球を始めた。中山さん一家は再び訪ねてみたら息子と新たな夢に走り出した父と母の姿が見られた。

キーワード
もっと!!番犬ガオガオハゼ八千代市(千葉)学びの宿専修大学市原ぞうの国習志野市立習志野高等学校道の駅 保田小学校鋸南町(千葉)鴨川シーワールド
水道橋駅「家、行ってイイ?」北関東の末っ子ラッパー 73歳の母へ贈る感謝

水道橋駅から。BAD HOPの解散ライブに来ていたラッパー・Nigiさんと出会う。後日、古河駅で再会。ロッテリアの代金990円で交渉成立。友人からもらったマイカーは脚立付き。高校時代、謹慎5回の末に退学。自宅に到着。Nigiさんの先祖は大地主だったが土地を賭けて多くの土地を失った。自宅は4LDKの持ち家で築56年。先祖代々のギャンブラーで母はパチンコ歴50年以上。犬を飼っていて、名前はパチンコ台の名前からとってGARO。Nigiさんは6人兄弟の末っ子、母が42歳で産んだ。義兄の影響でHIPHOPが好きになり、押し入れを改造しレコーディング室がある。自らのライフスタイルを詰め込んだ至極の一曲を紹介した。Nigiさんのアーティスト活動について母は自分で働いたお金でしているので心配はなく、内緒で曲を聞いている。高校中退後、実家を出て建設業界に進み今は歌手とリフォーム業を兼務していたが、病気になった母と暮らすため茨城の実家に戻ってきた。水道橋駅でNigiさんの家について行ったら親孝行に向き合う元不良少年の胸の内が聞けた。

キーワード
Apple MusicBAD HOPカイジロッテリア古河駅水道橋駅
沼袋駅「家、行ってイイ?」ナゾの豹柄好きオジさんに春日が反応しまくるワケ

沼袋駅から。豹柄の服を着る男性に声を掛けるも断られた。春日はバーモント秀樹だと思ったという。モノマネのショーパブで一緒に出演したり、ラジオにもゲストに着てくれたという。だがスタッフも誰も知らなかった。

キーワード
そっくり館 キサラバーモント秀樹沼袋駅西城秀樹
熊谷さくら祭で「家、行ってイイ?」愛犬家の母1枚の写真に隠された涙の過去

熊谷さくら祭から。日本さくら名所100選にも選ばれる熊谷桜堤、約2kmにわたり桜と菜の花が咲き誇る。屋台で好きなものを買う代わりに家を見せてもらう。犬とお花見中の女性に声をかけ交渉成立。花見終わりに自宅で合流。4LDKの2600万円の持ち家で築6年。子どもたちは独立し今は夫と2人暮らしだという。帰宅後は愛犬の歯磨きをしている。犬の名前はハナコで部屋がある。犬も七五三をしている。愛犬を溺愛するのには過去に起きた悲劇が関係している。三女はがんで亡くなった。4歳でがんが判明し8歳のときに意識がなくなり入院し脳死状態となり寝たきり状態。腫瘍ができた場所が悪く手術をすることもできなかった。

キーワード
広島風お好み焼き熊谷さくら祭り熊谷市(埼玉)熊谷桜堤

熊谷さくら祭でえみこさんの家について行ったら娘と同じように愛犬に愛を捧ぐ女性の話が聞けた。

キーワード
熊谷さくら祭り
銀座の宝くじ売り場で「家、行ってイイ?」給料ゼロから逆転人生 夫を信じた妻の愛

西銀座チャンスセンターから。精兵~令和で521人の億万長者を出している有名な宝くじ売り場。過去に154万円当てた男性に声をかけ交渉成立。自宅に到着。3LDKの持ち家で築10年。家の中はラッセンのグッズだらけ。寝室にはタイの象が描いた松の絵が飾られている。結婚して43年。45~48歳のとき、専務取締役だった追い出された。

キーワード
クリスチャン・ラッセンフィンセント・ファン・ゴッホ大塚国際美術館西銀座チャンスセンター銀座(東京)

娘12歳・息子が9歳で、中学受験をするのが決まっていて私立に入学したときが一番大変で親にお金を借りることもあった。妻が二人三脚で仕事を手伝ってくれたという。妻は仲間から信じられる夫を信じたという。10日後、長男家族と当選を確認した。

(番組宣伝)
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?

有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?の番組宣伝。

人生のひと山越した家族の物語SP
TVer U-NEXT

「TVer」「U-NEXT」の案内。

キーワード
TVerU-NEXT
銀座の宝くじ売り場で「家、行ってイイ?」給料ゼロから逆転人生 夫を信じた妻の愛

宝くじの結果を確認。合計6300円の当選せん。西銀座チャンスセンターで松坂さんの家について行ったらどん底からの独立を支え合って乗り越えた夫婦の姿が見られた。

キーワード
西銀座チャンスセンター

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.