2024年2月29日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【“サクサク食感トリ唐揚げ”ひと手間かけるだけで簡単調理】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(神奈川県横須賀市)
神奈川県横須賀市 カレー・ハンバーガーの街 68歳でシャドーボクシング 元気の源ご飯は?

神奈川県横須賀市で昼めし旅。横須賀は米軍基地や自衛隊関連施設がある街。ご当地グルメとして有名なのはよこすか海軍カレー、ヨコスカネイビーバーガーなど。この時期オススメなのは猿島わかめも。猿島周辺で養殖されたもので、猿島周辺の海域は栄養が豊富で養殖に適した場所。

キーワード
横須賀市(神奈川)猿島

アポなしご飯調査スタート。シャドーボクシングをしている男性に声をかける。ご飯を見せていただけないかとお願いすると、自宅にいる奥さんに連絡してくれて交渉成立。林康成さんのご自宅にお邪魔する。ご自宅には奥様とお子さん、お孫さんたちがいた。

キーワード
横須賀市(神奈川)
神奈川県横須賀市 カレー・ハンバーガーの街 2つのコツでサクサク うま唐揚げ

林さんのお宅でご飯を見せていただく。まずはヒジキの煮物を作る。ヒジキ、チクワ、ニンジン、油揚げを炒めて、麺つゆ・砂糖で味付けする。鶏の唐揚げを作る。ポイントはショウガの絞り汁を使うこと。林さんご夫婦は交際4年で結婚、3人の子どもを育て上げた。

キーワード
ショウガニンジン横須賀市(神奈川)鶏肉

林さんのお宅でご飯を見せていただく。まずはヒジキの煮物を作る。鶏の唐揚げを作る。ポイントはショウガの絞り汁を使うことと、余分な漬け汁は拭き取ること。2つのコツでサクサクに仕上げるという。林さん家のご飯が完成。鶏の唐揚げ、ヒジキの煮物、けんちん汁などが並んだ。結婚30年の林さんご夫婦、妻・幸子さんには結婚前の忘れられない思い出があるという。ご主人からもらった手紙に200万たまったら結婚しようねと書かれていたという。

キーワード
ショウガ横須賀市(神奈川)鶏肉
神奈川県横須賀市 カレー・ハンバーガーの街 ご飯調査でいきなり大量のアレをゲット!

横須賀市でアポなしご飯調査。住宅街で出会ったご夫婦にご飯を見せていただきたいとお願いし、交渉成立。今井さんご夫婦は友人からキャベツをもらってきたところだった。スタッフにも大量のキャベツをくれた。早春キャベツは春キャベツが出荷される前の1~2月に収穫される。

キーワード
キャベツ横須賀市(神奈川)
神奈川県横須賀市 カレー・ハンバーガーの街 コクうまで甘み満載!キャベツの???煮

今井さん宅でご飯をみせいただく。農家さんからもらってきたブロッコリーを塩茹でにした。海外旅行をするのが趣味だというご夫婦、部屋にはたくさんの写真があった。早春キャベツを鍋に入れ、ベーコン・コンソメ・コショウ・料理酒を加えて煮込む。

キーワード
キャベツブロッコリー横須賀市(神奈川)
神奈川県横須賀市 カレー・ハンバーガーの街 コクうまで甘み満載!キャベツのトマ煮

今井さん宅でご飯をみせいただく。早春キャベツを鍋に入れ、ベーコン・コンソメ・コショウ・料理酒、トマト缶を加えて煮込む。豚肉も加えて、最後にバターで仕上げる。今井さん家のお昼ごはんが完成。結婚して55年の今井さんご夫婦、20年前に奥様が乳がんを患った。病院が治ったことをきっかけに、海外旅行に行くようになったのだという。

キーワード
キャベツ乳がん横須賀市(神奈川)豚肉
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
(愛媛県大洲市)
愛媛県大洲市 伊予の小京都 倖田來未ファンにご飯調査!

愛媛県大洲市で昼めし旅。シンボルは大洲城で伊予の小京都と呼ばれる風情ある町並み。城下町でアポなしご飯調査開始。葉っぱで動物を作っていた男性に声をかけ、ご飯を見せていただきたいとお願いしたが、交渉失敗。

キーワード
大洲城大洲市(愛媛)

愛媛県大洲市でアポなしご飯調査開始。ガソリンスタンドで声をかけたのは自分と同じ倖田來未ファンの女性。車のステッカーで倖田來未ファンだと気付き声をかけた。ご飯を見せていただきたいとお願いし、交渉成立。ご飯をみせてくれるのは稲田綾花さん。旦那さんとお子さん2人のご家族。

キーワード
NHK紅白歌合戦倖田來未大洲市(愛媛)
愛媛県大洲市 伊予の小京都 ?であっさりご飯が進む豚肉炒め

稲田さん宅でご飯を見せていただく。まず作るのは豚肉炒め。ごま油で豚バラ肉を炒めて、モヤシを入れる。味付けは鶏ガラ顆粒ダシとおろしニンニク、ポン酢。ネギと黒こしょうをかけて完成。卵焼きにはうどんスープの粉末を入れて作る。稲田さん家のご飯が完成。奥様は学生時代から倖田來未が好きで学生カバンにもシールを貼っていた。さらに結婚記念日は9月3日。

キーワード
ネギモヤシ倖田來未大洲市(愛媛)豚バラ肉
愛媛県大洲市 伊予の小京都 家族ぐるみで仲良し!皆さんのご飯は?

愛媛県大洲市でアポなしご飯調査開始。住宅街でお声をかけたご家族、交渉成立。河野さんはご一家は6人家族。この日はご友人の菊池さんご一家も遊びに来ていた。2家族が仲良くなったきっかけは旦那さん同士が同級生で23年来の友人。

キーワード
大洲市(愛媛)
愛媛県大洲市 伊予の小京都 混ぜるだけ!ニンニク&?のやみつき枝豆

河野さん宅でご飯を見せていただく。まず作るのはもんじゃ。小麦粉と白だしに水とウスターソースを入れて生地を作る。みじん切りのキャベツにスナック菓子、チーズ、餅を入れて焼いた。子どもたちも手伝って焼きそばを作る。子どもたちは年齢がバラバラでも仲良し。うずらの卵で作った目玉焼きを乗せて焼きそばが完成。ごま油でつくったタレに枝豆を絡めた。晩ごはんが完成。

キーワード
キャベツタマネギニンジンモヤシ大洲市(愛媛)枝豆豚バラ肉
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
(静岡県静岡市水見色)
静岡県静岡市水見色 自然豊かな町 築90年 古民家のをご飯調査

静岡県静岡市水見色は人口約400人ミズバショウやホタルなどが有名。

キーワード
ホタルミズバショウ水見色(静岡)

ディレクターは坂本さんの家を訪れた。スリランカ出身でスリランカに留学に来ていた妻と出会い結婚し26年前に来日し静岡へ移住した。坂本さんはさじっとの家というお店を営んでいて、自然を感じながら食事を楽しめるスリランカ料理店である。人気のスリランカカレーを試食したディレクターは「おいしい」などと話した。坂本さんは事故で片足を失っているが趣味のトライアスロンを続けている。ディレクターは坂本さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
さじっとの家サヒルイチナナスリランカカレー坂本ひろみ水見色(静岡)

坂本さんのご飯作りを拝見する。カレー風モツ鍋を作った。作った料理を試食し「コリコリしておいしい」などと話した。坂本さんはお店をオープンして約10年遠方からお客さんが来るほどの人気店になった。

キーワード
さじっとの家カルダモンガラムマサラクローブシナモンシメジターメリックモツ小松菜水見色(静岡)白菜
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
静岡県静岡市水見色 自然豊かな町

ディレクターは水見色きらく市を訪れた。特産品や手芸品を販売しているお店で、食堂では山福そばなどが食べられる。ディレクターはスタッフの盛永さんと藤田さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
やまがでん山福そば水見色きらく市水見色(静岡)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.