2024年6月20日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【住みたい田舎No.1の町では どんなご飯を食べているのでしょうか】

出演者
 - 
(神奈川県葉山町)
旨味凝縮タコの刺身&ひじきの炊き込みご飯

卓也は漁師の長久保さんのところを訪れご飯作りを拝見する。タコの刺身やタコとワカメの酢の物などを作った。作った料理を試食し「自画自賛ですけど美味しい」などと話した。ご厚意で試食させてもらった卓也は「タコの旨味が引き出される」などと話した。長久保さんは4歳の子供を持つ母親で漁中でも窓の修繕費が心配だった。

キーワード
ひじきの炊き込みご飯タコとワカメの酢の物タコの刺身マダコ葉山町(神奈川)
(富山県魚津市)
富山県魚津市

富山県魚津市は漁業が盛んな街。

キーワード
魚津市(富山)
国内最古の水族館でアポなしご飯調査

ディレクターは魚津水族館を訪れた。大正2年に開館した水族館で、現存する水族館で国内最古である。飼育員の西馬さんの父親は海上保安官でその影響から海に興味を持ち飼育員になった。ディレクターは西馬さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。西馬さんはお弁当で中身はちくわの磯辺揚げなどである。お弁当を試食し「ちょっと甘くて美味しい」などと話した。西馬さんは空手をやっていたということで技を見せてもらった。

キーワード
ちくわのチャーハンポークチャップ軟骨の唐揚げ魚津市(富山)魚津水族館
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.