2024年6月27日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【亀有・柴又で厚い人情に触れる下町ご飯 東京都葛飾区】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(東京都葛飾区)
東京都葛飾区

演歌歌手・三山ひろしが東京都葛飾区でご飯調査。「こち亀」の舞台として有名で、亀有駅周辺には銅像が建っている。三山ひろしはかめありリリオホールで10年LIVEを開催している。三山ひろし作詞の「愛しき亀有」など、葛飾区を舞台にしたオリジナル曲が7曲もあり、かつしか観光大使も務めている。

キーワード
かつしか観光大使!三山ひろしコンサート ~歌い継ぐ!昭和の流行歌~かめありリリオホールこちら葛飾区亀有公園前派出所ひろしの亀有音頭わたし勝手にカメ・アリカメハメ亀有よい街サンバ DE 葛飾センチメンタル亀有亀有ぶらぶら亀有駅愛しき亀有葛飾区(東京)
紅白演歌歌手が第二の故郷でご飯調査!

三山ひろしが声をかけた茂木さんがご飯を見せてくれることになった。茂木さんは音楽が好きだという。夫の規久さんは4年前に他界し、ダジャレを言い合っていたという。

キーワード
茂木規久葛飾区(東京)
亡き夫との思い出の味 野菜たっぷり?

三山ひろしも料理をお手伝い。旦那さんと出会ったのは石原裕次郎の「恋の町札幌」が流行っていたころ。規久さんは旧大蔵省に勤務していたが、退職後はこだわりのカレーを作ってくれたという。食卓にはカブの塩漬けなども並んだ。

キーワード
カブの塩漬けカレーライスキュウリジャガイモズッキーニタマネギトマトニンジン大蔵省恋の町札幌石原裕次郎茂木規久葛飾区(東京)豚バラ肉
紅白演歌歌手が東京の下町でご飯調査!

三山ひろしが葛飾区柴又でご飯調査。柴又は「男はつらいよ」の舞台として知られ、帝釈天の参道を周辺にだんご店が軒を連ねる。駅近くのおじぎ茶屋がまかないをみせてくれた。

キーワード
おじぎ茶屋お好み焼き串かき氷帝釈天題経寺柴又(東京)男はつらいよ
暑い夏にもピッタリ!さっぱり鶏うどん

さぬきうどんを茹でる。鍋に鶏もも肉をいれ、シャンタンで味付け。器に塩コショウをいれ、ネギ、ゴマを入れてうどんを入れ、スープを掛けたら完成。

キーワード
ネギ創味シャンタン鶏もも肉
余った唐揚げを中華風に簡単アレンジ

三山ひろしが葛飾区柴又のおじぎ茶屋でご飯調査中。余った唐揚げを揚げて、ミニトマト、パプリカなどの野菜と炒めて、市販の酢豚ソースをかけて「酢鶏」の完成。食卓には「鶏のさっぱりうどん」も並んだ。

キーワード
おじぎ茶屋タマネギパプリカピーマンミニトマト柴又(東京)男はつらいよ酢鶏鶏のさっぱりうどん
(茨城県北茨城市)
水産加工店を営むご家族のご飯は?

茨城県北茨城市でご飯調査。いまはイセエビやシラスが旬を迎えている。スタッフは水産加工会社の齋藤商店を訪問するとご飯を見せてもらえることになった。

キーワード
イセエビシラス北茨城市(茨城)齋藤商店
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組では公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
マル秘ドレッシングで簡単!タコのカルパッチョ

北茨城市の水産加工店を営む齋藤さんのご飯調査。新タマネギ、レタス、タコにイタリアンドレッシングをかけたら「タコのカルパッチョ」の完成。また自分で作ったローストビーフをごはんに盛って卵黄をのせたら「自家製ローストビーフ丼」の完成。食卓にはお店の「アンコウのとも酢」も並んだ。

キーワード
アンコウのとも酢タコタコのカルパッチョ北茨城市(茨城)新タマネギ自家製ローストビーフ丼長ネギ
イギリスからナゼ日本に…意外な過去とは?

クリスさんが取材に応じてくれた。娘さんはモデルさんだという。クリスさんはコロナ禍で仕事を辞め、田舎に越して来た。現在は自宅で英会話教室、離れを民泊施設として経営している。

キーワード
北茨城市(茨城)
?が隠し味!旨味たっぷりスープ

クリスさんの長男も料理を手伝った。クリスさんが作った大根、ジャガイモなどを鍋に入れ、牛肉出汁の素、バルサミコ酢を入れ、パクチー、牛ブロック肉などもいれて煮込んでオリジナルスープの完成。またジャガイモのガーリックバターソースなどを混ぜてノンフライヤーにいれたら「キュウリ入りイギリス風ポテト」の完成。また金目鯛のマダイも食卓に並んだ。

キーワード
オリジナルスープキュウリキュウリ入りイギリス風ポテトショウガジャガイモタマネギニンニクパクチーパセリローズマリー北茨城市(茨城)大根牛ブロック肉金目鯛の炙り
(静岡県牧之原市)
須田亜香里 絶景の茶畑へ!

静岡県牧之原市はお茶の一大産地である。また、しらす漁も盛んである。

キーワード
牧之原市(静岡)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組では公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
SKE48須田亜香里 絶景の茶畑へ!

静岡県牧之原市でご飯調査を行うSKE48須田亜香里はシラス3色丼を試食し「美味い」と話した。

キーワード
牧之原市(静岡)

須田亜香里は柴本さんの茶畑を訪れた。茶葉の栽培・加工・販売を行っていて、お茶の葉を釜で炒る釜炒り茶を作っている。須田亜香里は緑茶と釜炒り茶を飲み比べ「緑茶はいつもより風味が濃いような感じがして、釜炒り茶は香りから違う」などと話した。須田亜香里は柴本さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
牧之原市(静岡)

柴本さんのご飯作りを拝見する。羽釜で炊いた炊き込みご飯やお茶の葉を使った天ぷらなどを作った。作った料理を試食し「混ぜご飯にシラスをかけて食べると深みが出て美味しい」などと話した。ご厚意で試食させてもらった須田亜香里は「ご飯がより深みが増します」などと話した。食へこだわりについて増田さんは「楽しく面白く健康にっていうのをお父さんに言われたから実践している」と話した。

キーワード
お茶の葉の天ぷらシイタケシラス干しタケノコニンジンフキワカメの味噌汁増田晃司明日葉炊き込みご飯牧之原市(静岡)黒はんぺん
アポ無しご飯調査!一体どんなご飯に!?

須田亜香里はニワトリの声が聞こえる家を発見した。

キーワード
牧之原市(静岡)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
アポなしご飯調査!一体どんなご飯に!?

須田亜香里はニワトリを飼っている家を訪れた。飼っているニワトリはアローカナで卵の殻の色が青色で君はまろやかで甘みと深いコクがある。

キーワード
アローカナ牧之原市(静岡)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.