2025年10月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【新米!サツマイモ!実りの秋を食す!千葉&山梨でご飯調査】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

千葉県成田市
千葉県成田市

渡辺裕太が千葉県成田市でご飯調査。成田山新勝寺の門前町として栄えた。来月は成田山公演紅葉まつりが開催される。表参道にはうなぎの名店が並び、うなぎぱんも存在する。

キーワード
うなぎパン下田康生堂ぱん茶屋成田山公園紅葉まつり成田山新勝寺成田市(千葉)
生産量は日本トップクラス!秋の味覚サツマイモ

渡辺裕太は夏は北海道を満喫したという。渡辺裕太はKOUMA FARMを訪問。サツマイモの出荷準備をしていた高麗さんと出会った。千葉県のサツマイモの生産量は全国トップクラスで、成田市は県内有数の生産地。夕飯のご飯交渉は成立。

キーワード
KOUMA FARMべにはるかサツマイモシルクスイート北海道成田市(千葉)
新米の季節到来!女性2人で営む人気食堂でご飯調査

夕方まで時間があるので町中でご飯調査。渡辺裕太は新松を扱う人気食堂を訪れ、ご飯交渉を成立させた。

キーワード
成田市(千葉)
昼めし旅 プレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
メニューは100種類以上!笑顔になれる食堂でご飯調査

渡邊裕太が成田市で人気食堂「食堂 わ楽」を営む日下部さんのご飯を調査中。食べることが好きな小田嶋さんととみに店をオープンさせ、メニューは100種類場ある。この日のイチオシは「アジフライ定食」で、特別につくっているところをみせてもらった。1600円以上注文するとご飯大盛りが無料になる。

キーワード
アジアジフライ定食コシヒカリ成田市(千葉)食堂 わ楽
塩むすびの唐辛子みそのせ&具だくさん味噌汁

日下部さんたちの賄づくりを拝見。切った玉ねぎ、ニンジンなどを煮て、顆粒だし、味噌で味付け。しめじも入れたら味噌汁の完成。2品目は新米を使った塩むすびで、手作りの唐辛子味噌をのせる。食卓にはサツマイモの甘酢煮なども並んだ。

キーワード
しめじコシヒカリサツマイモの甘酢煮ナスの煮浸し梅のせニンジン冷奴味噌汁塩むすびの唐辛子味噌のせ大根成田市(千葉)玉ネギ赤唐辛子青唐辛子
昼めし旅 プレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
塩むすびの唐辛子みそのせ&具だくさん味噌汁

渡邊裕太が食堂を営む日下さんと小田嶋さんのご飯を調査中。食卓には「塩むすびの唐辛子味噌のせ」などが並んだ。「塩むすびの唐辛子味噌のせ」を試食した渡辺裕太は「辛い。うまい。刺激的。ご飯に合う」とコメント。

キーワード
塩むすびの唐辛子味噌のせ成田市(千葉)
まさにサツマイモ御殿!農家さんの豪華なお住まいを拝見

渡辺裕太が千葉県成田市のサツマイモ農家の高麗さんのご飯を調査中。昨年新築したご自宅は、高麗さん自らが設計したおしゃれな平屋建て。35帖のリビングダイニングにはカラオケも、バーカウンターもある。

キーワード
成田市(千葉)
焼き芋をワンランクアップ!サツマイモのブリュレ

高麗さんのごはん作りを拝見。高麗さんによるとさつまいもは炭火で焼くと美味しい。焼き芋を半分に切り、グラニュー糖をかけ、バーナーで焼き目をつける。夕飯は手作り弁当とシルクスイートの焼き芋、「サツマイモのブリュレ」だった。

キーワード
サツマイモのブリュレシルクスイート成田市(千葉)
山梨県笛吹市
山梨県笛吹市

山梨県笛吹市でご飯調査。郷土料理のほうとう。ほうとうの太麺とラーメンの汁が合わさった「ラーほー」も名物。

キーワード
ふえふき旬感ネットほうとうラーほー笛吹市笛吹市(山梨)
キャラ強!明るい店主が営むりんご飴店

はるちゃんキッチンを訪問。昨年オープンしたリンゴ飴のお店で、京焼き栗なども販売している。店主は知人の雨宮さんを紹介してくれた。雨宮さんは40年、焼鳥店を営んでいた。

キーワード
はるちゃんキッチンりんご飴京焼き栗
秘伝のタレが決め手!焼き鳥味の焼きナス!

雨宮さんは自家栽培で20種類の野菜を栽培している。オクラ、三尺ささげ、ナスを炒め、秘伝の焼き鳥のタレを添えたら「焼きナスと焼き鳥のタレ」の完成。食卓には自家採り野菜の煮物も並んだ。

キーワード
オクラナス三尺ささげ焼きナスと焼き鳥のタレ自家採り野菜の煮物
茨城県稲敷市
家庭菜園を楽しむ!元気おばあのご飯調査

茨城・稲敷市でご飯調査。家庭菜園の手入れをしていた坂本さんに話を伺った。坂本さんは米農家だったが3年間に夫を亡くしてから水田は親戚に任せているという。坂本さんにご飯交渉をし交渉成立。

キーワード
坂本喜一稲敷市(茨城)霞ケ浦
元気でいるのは孫の力!魚と野菜たっぷり長寿飯

茨城・稲敷市で家庭菜園を楽しむ坂本さんのご飯調査。坂本さんは毎日ご自宅から自転車で行き来しているという。最近あった嬉しかったことは、敬老の日に2人の孫からお菓子などをプレゼントしてもらったことだと話した。また今年社会人になった孫からは初月給で食事に連れて行ってもらったという。坂本さんのご飯はさつま揚げの甘辛煮、ジャガイモとワカメの味噌汁など。健康に気をつけるようにして食べているという。

キーワード
さつま揚げの甘辛煮ひじきの煮物カボチャの煮物キュウリの浅漬けジャガイモジャガイモとワカメの味噌汁スシロー敬老の日稲敷市(茨城)鮭の塩焼き
千葉県木更津市
三井アウトレットパーク&コストコがある人気エリア

千葉県木更津市は三井アウトレットパーク木更津、コストコ木更津倉庫店などの大型商業施設が建つ地区。江戸前の魚が水揚げされる港町でもある。取材は名取ディレクター。

キーワード
コストコホールセール 木更津倉庫店三井アウトレットパーク木更津千葉県木更津市(千葉)
江戸前&旬の魚! 400gの特大カマス

木更津の漁師を取材。東京湾でとれたという旬のカマスを見せてくれた。大きいもので30センチ、400グラムほどで冬にかけて油が乗るという。他にサヨリは高級料亭などに卸される。漁師の1人は今年4月に脱サラしたばかりだった。もう1人は元キックボクサー、奥さんと離婚後に引退して漁師に。船は中古を買って2人の名前をつけた。

キーワード
カマス木更津市(千葉)
34歳漁師2人が共同生活! 六畳一間のお部屋拝見

木更津の漁師2人組を取材。1人の実家の六畳一間で共同生活をしているといい、部屋を見せてもらった。元サラリーマンの秋山さんは学生時代は野球部、元キックボクサーの石塚さんは柔道部で活躍していたという。

キーワード
木更津市(千葉)
絶品漁師めし! 炙りカマスの刺身&アサリのフライ

木更津の漁師2人組を取材。漁師として代表を務めているのは元サラリーマンの秋山さんで、漁師の腕もよいが儲けは半分ずつ分けているという。ご飯取材ではカマスの皮目を炙った刺身、アサリの身を串に刺したフライ、アジの開きにアサリの味噌汁などが並んだ。ご飯を見せてくれる友達を聞くと、魚を卸しているレストランを教えてくれた。

キーワード
アサリアサリのフライアサリの味噌汁アジの開きカマス木更津市(千葉)炙りカマスの刺身
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.