- 出演者
- 有田哲平(くりぃむしちゅー) 田中みな実 沢村一樹 吉村崇(平成ノブシコブシ)
ゲストに沢村一樹、田中みな実を迎え、沢村が以前に住んでいた中野をロケする。
- キーワード
- 中野(東京)
1店目は1ヶ月先まで予約が埋まるというマグロマート。来店客の8割以上が注文するのが本マグロ「中落ち」で、骨がついたまま客席に運ばれてくる。北岡店長は「筋が全然無いところで、口当たりも滑らか」などとおすすめした。有田らは国産本マグロの超希少部位を使った「マグロマート寿司」を実食した。のどぐろは100kgサイズのマグロからコブシ1つ分しかとれないという。沢村は以前に中野区に住み、雑誌でデビューしたら世田谷区に引っ越したことを明かした。
食べログで東京第3位に選ばれたラーメン店への途上、有田らは様々なラーメン店を目にした。中華そばナルトは煮干出汁が効いたチャーシュー麺が人気で、ただいま、変身中。は元ミシュラン2つ星フレンチの副料理長が手掛ける牡蠣ラーメンが好評。一行はボンジュール・ボンに立ち寄り、「メープルメロンパン」を賞味した。そして、2店舗目のむかんに到着。ラーメン通の有田は同店がTV初登場とは信じられないという。料理を待つ間、田中みな実はあのとのクリスマスエピソード、沢村はドラマで共演した橋本環奈に驚嘆したことを明かした。
有田、田中、沢村は「特製牡蠣塩ラーメン」、田中は構想から3年をかけて開発されたという「つけそば」を堪能した。塩ラーメンのスープには1杯につき200gの広島産牡蠣を使用。また、ムース状の牡蠣に鶏ひき肉、マッシュルーム、ニンニクを加えた特製アヒージョなどがトッピングされている。
中野ふれあいロードを歩きながら、吉村は食べログ3.2のホルモン人生タロちゃん、柳原可奈子がオススメする泰陽飯店、マグロマートが手掛けるピザ店のトトトを紹介した。一行は3店目のフランキー&トリニティーに到着。食べログ洋食百名店に2度選ばれ、店内には明石家さんま、ブラマヨらのサインが飾られている。営業時間は1日90分。
田中みな実から資産運用について尋ねられた有田は「どこかにお任せするのはちょっとやってます」と明かした。フランキー&トリニティーの看板メニューは「ドルフィンオムライス」。オムレツに使う卵に生クリームを加え、料理人歴30年のシェフが熟練技でイルカ型に成形する。また、TV初登場の「オムライス 混ぜ型」はケチャップライスと卵を一緒に混ぜて焼き、リゾットのような味わいが楽しめる。
4店目はラーメンWalkerで毎年行われているグランプリで、2018年に東京・新店部門で1位となったかしわぎ。食べログ ラーメン TOKYO 百名店で7年連続で選出されている。田中はドラマで共演する波瑠に教えてあげたいと語った。沢村曰く、波瑠は撮影前日でないとセリフを覚えられないといい、撮影では全く間違えないという。かしわぎの「醤油ラーメン」には中国醤油、ヒゲタ醤油、魚醤をブレンドし、こだわりが豚メインのチンタンスープ。鶏ひき肉を加えて雑味、油分を吸着させ、取り除いている。
沢村一樹が10月スタートの出演ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」を告知した。
田中みな実が出演ドラマ「フェイクマミー」を告知した。
沢村はコンプライアンスが厳しく、会話の流れで女優さんに「どこ住んでるの?」と聞くことが躊躇われるという。かしわぎの店主がイチオシするのが「塩ラーメン」。厳選した塩にアサリ出汁、薄口醤油を加えている。
「news23」の番組宣伝。
「まさかの一丁目一番地」の番組宣伝。
「ニノなのに」の番組宣伝。
「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。
「“神”映像グランプリ」の番組宣伝。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
東京2025世界陸上の番組宣伝。