2025年4月5日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日

朝だ!生です旅サラダ
MC就任藤木直人生まれ故郷の岡山・倉敷を巡る旅▽LA満喫

出演者
松下奈緒 勝俣州和 藤木直人 山代エンナ 大仁田美咲 
海外の旅
コーナーオープニング

今週からアメリカ・カリフォルニアの旅をお届け。今回は西海岸最大の都市・ロサンゼルスへ。美しい自然や文化・グルメを満喫。

キーワード
Googleカリフォルニア(アメリカ)ロサンゼルス(アメリカ)ワシントンD.C.(アメリカ)
カリフォルニア 大都会ロサンゼルス 白い砂浜と椰子の木 ベニスビーチ

カリフォルニアの旅、ロサンゼルス。まずはベニスビーチへ。山代さんは「開放的だけど少しスローな空気も流れていて、歩いてるだけでリラックスできる。めちゃくちゃ気持ちいい」などと話す。山代さんはこの感動をイラストで表した。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)ベニスビーチロサンゼルス(アメリカ)
迫力いっぱい!ウォールアート

カリフォルニア、大都会ロサンゼルス。ロサンゼルスの街を歩いていると様々なアートに出会うことができる。壁画作品が沢山みられた。中にはドジャースの去年のワールドシリーズ優勝を記念して描かれた壁画も。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ワールドシリーズ
ドジャースのオフィシャルショップ

大都会ロサンゼルス。ドジャースのオフィシャルショップを訪れる。壁一面に並ぶ色々なスタイルのドジャースユニフォーム。他にも応援グッズが所狭しと並んでいる。またこのお店ではオリジナルキャップも作ることができる。100種類以上ある図柄や文字から好きなものを選び、大きさ・糸の色などデザインを決めれる。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)ジャースキャップドジャース・クラブハウス サンタモニカ・サードストリートプロムナード店ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)刺繍大谷翔平
世界有数の現代美術コレクション

大都会ロサンゼルス。「ザ・ブロード美術館」には世界有数の現代美術コレクションがある。実業家として成功をおさめたブロード夫妻が愛する美術作品を収蔵・展示されている。作品との距離がとても近いのが特徴。ポップアートを代表する作家、ロイ・リキテンスタインの作品が多数展示。一般入場は無料。

キーワード
I...I’M SORRY!Interior with African MaskKuwait Stock ExchangeIIアンドレアス・グルスキーイーライ・ブロードエディス・ブロードカリフォルニア(アメリカ)ザ・ブロードロイ・リキテンスタインロサンゼルス(アメリカ)
地味民も愛するフードマーケット

大都会ロサンゼルス。地元民を愛するフードマーケット「グランドセントラルマーケット」。ここで人気のお店が「ゴーストサンドショップ」。七面鳥ロースト・ホワイトアメリカンソースなどが入った人気メニュー「ザ・メルローズ」のXXLサイズを注文。大きさにびっくりした山代さんだったが、食べると「美味しい。ソースがピリッとしていてアクセントになっている」などと話した。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)グランドセントラルマーケットゴースト サンド ショップザ・メルローズロサンゼルス(アメリカ)
新感覚のスペシャルなアート体験

大都会ロサンゼルス。新感覚のスペシャルなアート体験ができる「ショット・オブ・アートロサンゼルス」に訪れる。絵の具が生み出す自然な動きを楽しむ新感覚アート”フルイドアート”。山代さんはクマの人形を使い作品を作る。絵の具の色を選び水やのりを足し、筆を使わず塗料を人形にかけていく。また互いに絵の具を水鉄砲で打ち合う「ペイントセラピー」も楽しめる。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)ショット・オブ・アート ロサンゼルスフルイドアートフルイドベアーペイントセラピーロサンゼルス(アメリカ)
ロサンゼルスの最新アート体験 ボリューム満点のローカルフード

山代さんは旅を振り返って「ロサンゼルスのアートに触れることができて嬉しかった」などと話した。

キーワード
ロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
阪急 ロサンゼルス ツアー

阪急交通社によるアメリカ・ロサンゼルスのツアーの紹介。

キーワード
サンタモニカ(アメリカ)ハリウッド(アメリカ)阪急交通社
藤木直人さんの旅
岡山・倉敷で大好きな海釣りへ 今が旬!瀬戸内海の桜鯛に挑む!

続いては藤木さんの岡山・倉敷の旅の後半。藤木さんが大好きだという海釣りに行ってきたとのこと。

キーワード
サワラブリ倉敷(岡山)東京湾
瀬戸内海で念願の釣り「桜鯛」を狙う

藤木さんは大畠漁港から船に乗って海釣りへ。今回狙うのは「桜鯛」。雨が降る中でポイントをいくつか移動して挑むも、残念ながら釣り上げることはできなかった。

キーワード
大畠漁港春風丸東京都桜鯛
港町・児島 脂が乗った「桜鯛」を味わう

児島漁協のみなさんと、タコ飯・桜鯛の刺身・オコゼの味噌汁を作っていく。藤木直人が、立派なタイを釣るつもりで自前の包丁を持参。いつも釣った魚を自分で捌いているという。オコゼを3匹使った味噌汁に、ショウガが効いたタコ飯が完成。瀬戸内海で釣りを楽しみにしてたが、寒くて雨が降って辛いコンディションになるとは思っておらず、昨日引いたおみくじ「初吉終乱」の通りになったなどと話した。

キーワード
オコゼの味噌汁児島漁業協同組合桜鯛桜鯛の刺身
桜鯛に挑むも釣果は…残念!瀬戸内の料理飯を食べ尽くす

釣りについて藤木直人は「雨風あって罰ゲームでした」などと話した。風が強く、船長が行きたかったポイントには行けなかったという。海水温が7℃だったのは、ナレーションの原稿をもらって初めて知ったという。タイは海水温15~28℃で活動しているので、12度が寒さの限界だという。自前の包丁も持っていったという。今回の旅を振り返り、生まれた街だったが出会うもの全然知らなかったので、全てが新鮮で魅力的で誇らしくなったなどと話した。

(番組宣伝)
いつか、ヒーロー

「いつか、ヒーロー」の番組宣伝。

(お知らせ)
視聴者プレゼント

児島の名産品を集めた藤木直人セレクトのお土産セットを5名にプレゼント。応募電話番号は、0067-888-52。

キーワード
児島(岡山)藤木直人お土産セット
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

藤木直人は「ロケもスタジオも昨日の歓迎会も楽しかった」などと話した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.