- 出演者
- 飯塚悟志(東京03) ウエンツ瑛士 石原良純 岡本知高 ギャル曽根 アンミカ 長谷川雅紀(錦鯉) 池田エライザ 池田美優 渡辺隆(錦鯉)
名もなき家事をなくす便利グッズBEST5、5位は毎日とりかえキッチンスポンジ 30個入り、4位はキャベツピーラー、3位はぬれると除菌するペーパータオル。
名もなき家事をなくす便利グッズBEST5、2位はグリルトレー深型ワイド、1位は鍋の角にもフィットするシリコーンスプーン。
名もなき火事は「名前はないが意外と時間をとられる家事」。解凍プレート シャープナー付きまな板 Mサイズは熱伝導率の高いアルミ製で素早く解凍が可能。
名もなき家事グッズを全網羅するマニアvs芸能人のご意見番辛口主婦軍団。高橋ユウ宅で便利グッズを実践。勝負1戦目は「おにぎりを握る時の名もなき家事をなくす!」。フィットしやすい使い切り手袋は米を押し潰しても全くつかない。松嶋・高橋・ギャル曽根3人共が「買う」とした。
2戦目は「お肉をまとめ買いした後の名もなき家事をなくす!」。まな板にもなる 小分け冷凍パックを紹介。箱を開いてお肉を置いてカットし、片方にお肉を寄せてフタを閉める。立てて収納できるためスペースを有効活用できる。ギャル曽根のみ「買う」とした。
3戦目は「めんどくさいお風呂の床掃除が劇的に楽に!?」。
- キーワード
- ニトリ
3戦目は「めんどくさいお風呂の床掃除が劇的に楽に!?」。3wayバスブラシは尖ったブラシで細かい部分の汚れを落とし、ヘラで隅のしつこい汚れを掻き出すことができる。松嶋・高橋・ギャル曽根3人共が「買う」とした。
4戦目は「子どもが飲み物をこぼしても困らない!」。はがせる 超吸水スポンジははがして使いやすいサイズに変更が可能。松嶋・高橋・ギャル曽根3人共が「買う」とした。
ニトリのキッチングッズを紹介。IH・ガス火 ストレーナー付きマルチポットは深型で少量の油で揚げられ湯沸かし・温め直しなど時間も短縮できる。
THE MC3の番組宣伝。
柔道の超名門、神港学園神港高等学校柔道部は阿部一二三の母校。部員は男女合わせて26名。11名の寮生が共同生活を行っている。監督は寮で生徒たちのご飯まで作っている。100kg以上の寮生が4人いて、1回の食事につき最低2升炊く。家計は常にギリギリという。
ルールは制限時間2時間の簡単なレシピ。食洗機対応引っ張り式みじん切り器は5枚刃が高速回転し食材を浮かせて切ることができる。みじん切りにした野菜と挽肉を混ぜ、ラップを敷いて餃子の皮を並べる。
並べた皮の上にタネを絞り出し、ラップごと一気に包む。焼くと爆速棒餃子の完成。
- キーワード
- ニトリ
まな板シートはまな板を洗う手間を省く愛用グッズ。豚肉のほろほろ煮は切った肉を圧力鍋で煮込む。また、白菜と豚バラのミルフィーユ蒸しは白菜に豚バラをはさみステンレス蒸し器に投入。
レンチントマトパスタは1台10役スライサーセットにパスタ麺・水・トマトジュース・具材を入れ電子レンジで加熱。じゃがいもを蒸し1本4役で調理がはかどる! マルチおたまでつぶす。きゅうり・ベーコンチップなどを混ぜるとバターカレーポテサラの完成。
下ごしらえに便利な抗菌バット&ザルを使うと鮭のちゃんちゃん焼きが10分で完成。また、クッキングシートをフライパンに敷き具材を焼く。ご飯は焼肉のたれで味付けしキムチ・生卵をのせて加熱するとワンパンビビンバの完成。
チキン南蛮は味付けした鶏むね肉を揚げる。レンジでらくチン!ゆでたまごでゆでたまごを作り、ゆで卵を簡単マッシュ たまッシュ!でつぶす。マヨネーズ・柴漬けを混ぜるとソースの完成。使ったキッチングッズは14個、時短した合計タイムは約2時間20分。
都内で1人暮らし中のたんぽぽ川村の家を収納する。
- キーワード
- スライド整理棚(WH)ニトリ
川村のクローゼットは90着以上の服でパンパン。ハンガーを2本使いすれば下にスペースが生まれ収納量がアップする。ブティックたたみで跡がつかず、よく使う物は手前に配置する。押し入れ用 フィッツユニットケースは天板にアルミ補強板が入っていて変形しにくい。