2024年3月30日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
島本真衣 齋藤康貴 手塚悠介 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶をした。

(ニュース)
東京で今年初の夏日…各地で桜が開花

きょうは全国的に季節外れの暑さとなり、東京・練馬区では今年初めての夏日になった。 神奈川・小田原市では27.4℃を観測した。千葉をはじめとした関東地方には、濃霧注意報が発表された。また、東京と大阪では今年始めての黄砂を観測した。このあと、北日本から西日本に飛来し、視程が5km未満になるおそれ。大阪市など全国各地では桜が開花が相次ぎ、山梨・身延町の久遠寺にある樹齢400年超のしだれ桜は、見頃となった。三重では、早田ブリまつりに行列ができた。

キーワード
ブリ久遠寺千葉県台東区(東京)大阪市(大阪)姫路城姫路市(兵庫)富士市(静岡)小田原市(神奈川)尾鷲市(三重)早田ブリまつり東京駅熊谷市(埼玉)身延町(山梨)静岡市(静岡)
飲酒多い時期に…「あえて飲まない」人増加

新型コロナ5類移行後、初めての花見シーズンとなり、飲酒をする機会が多い時期だが、20代~30代を中心に「あえて飲まない」人が増加している。あえて酒を飲まないライフスタイルは「ソバーキュリアス」と呼ばれている。酒類の消費量が1990年代をピークに減少の一途をたどるなか、大手ビールメーカーは新たな戦略に打って出た。アサヒビールが出資する立ち飲み形式のバー「SUMADORI-BAR SHIBUYA」では、スマートドリンキングという新たな飲み方を目指す。客単価は1000円~2000円を見込んでいる。タイムパフォーマンスを重視し、若者層を狙う。

キーワード
SARSコロナウイルス2SUMADORI-BAR SHIBUYAZ世代アサヒビールスマートドリンキングソバーキュリアスタイムパフォーマンスミレニアル世代ワン缶東京都東京都恩賜上野動物園渋谷区(東京)
地対艦ミサイル連隊が発足式典

沖縄県うるま市の陸上自衛隊・勝連分屯地に南西諸島の地対艦ミサイル部隊を束ねる組織「地対艦ミサイル連隊」が発足したことを受け、きょう式典が開かれた。連隊は奄美大島・宮古島・石垣島に配備している部隊を指揮下においている。一方、連隊の発足に反対している市民グループなどは、分屯地の入口前で抗議集会を開いた。

キーワード
うるま市(沖縄)勝連分屯地陸上自衛隊
電気自動車レース「フォーミュラE」日本初開催

電気自動車の世界最高峰レース「フォーミュラE」が日本初開催された。会場には岸田総理大臣も姿を見せた。マセラティが今シーズン初優勝した。予選トップの日産は2位だった。

キーワード
FIA フォーミュラE世界選手権 2024 東京マセラティ・MSG・レーシング岸田文雄日産自動車江東区(東京)
(天気予報)
天気予報

関東の天気予報を伝えた。小田原の午後1時ごろの映像が紹介された。

キーワード
小田原市(神奈川)
(ニュース)
関根 勤さんら呼びかけ 「自転車ではヘルメットを」

来月、春の全国交通安全運動がある。両国国技館で開かれたイベントでは関根勤らが自転車でヘルメットをかぶるよう呼びかけた。

キーワード
両国国技館関根勤
(番組宣伝)
サタデーSTATION

「サタデーSTATION」の番組宣伝。

キーワード
小林製薬
人生の楽園

「人生の楽園」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.