- 出演者
- 武田真一 知花くらら 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 黒田みゆ 住岡佑樹 敷波美保 金ちゃん(鬼越トマホーク) 良ちゃん(鬼越トマホーク)
全国の気象情報を伝えた。
「エンタの神様」の番組宣伝。
しゃぶしゃぶ温野菜25周年記念発表会に、ガンバレルーヤの2人と松本若菜さんが登場した。おすすめのしゃぶしゃぶ温野菜の楽しみ方を教えてくれた。25年前は何をしていたかを聞くと、松本さんは「自転車を立ち漕ぎしてチャリ通してました」と話した。
人気ホラー小説「近畿地方のある場所について」の実写映画で菅野美穂さんと赤楚衛二さんがW主演をつとめることが解禁された。撮影現場は菅野さんのおかげで楽しい現場だったそう。映画にちなんでゾッとしたエピソードも話してくれた。
菅野美穂さんにゾットしたことを聞くと、「ラーメンを食べて歯磨きをしてバラエティ番組の収録を行おうとしたら、歯に菜っ葉が詰まってたの!超怖かった!」と話してくれた。映画「近畿地方のある場所について」は8月公開。
BTSを始め名だたるグループを排出する芸能事務所HYBEが新世代ボーイズグループプロジェクトを始動。練習生11人中7人がデビューの切符を掴む。前回は個人審査が終了。チーム審査はチーム戦で、レジェンドJ-POPカバー。課題曲は中森明菜の「DESIRE」とSPEEDの「Body & Soul」。チーム戦では1人のミスが足を引っ張る。エースに選ばれた雅久がメンバー入れ替えの権利を行使。
新J-POPボーイズグループオーディション。2人の脱落者が決定するチーム審査。「DESIRE」チームは表情の見せ方は高評価だったものの、余裕のないパフォーマンスとの最終評価。「Body & Soul」チームは練習を超えるパフォーマンスがみられなかった。第二区間を通過したのはDESIRE-情熱-チーム。
新J-POPボーイズグループオーディション。2人の脱落者が決定するチーム審査。第二区間を通過したのはDESIRE-情熱-チーム。Body & Soulチームからシンと晴が脱落となった。「応援-HIGH」は次週デビューメンバーが決定。完全版はhuluで配信中。
トランプ大統領は7日、イランの核開発をめぐり政府高官による直接交渉を12日に行うと表明した。ホワイトハウスでイスラエル・ネタニヤフ首相と会談した際、トランプ大統領は「協議が成功すればイランにとって最大の利益となる」とした一方で決裂した場合は「イランは深刻な危機に陥る」と警告した。
あと4日で開幕する大阪・関西万博。話題のパビリオンがブルーオーシャン・ドーム。直径10mの球体にLEDライトが敷き詰められた特殊モニターには宇宙から見た地球が映し出される。球体モニターは大阪駅などにも設置される。
バビリオン外にあるふれあう伝話は、会場内に約500m離して通話中の状態で設置されていて、通りすがりの人通しコミュニケーションすることができる。また相手に触覚を送り届ける機能が搭載されている。日本特殊陶業が手掛ける未来の都市では空中感覚装置を体験できる。
触覚を伝送する技術などを紹介。知花くららは「子どもを連れて万博に行きたい」とコメント。明日はぱーてぃーちゃんが親子で楽しむ最新技術を体験する。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会ぱーてぃーちゃん
今年40年目を迎えたミュージカル「アニー」。これまでに数多くの少女たちがアニーを務めたが、その中の一人が「SHOGUN」でゴールデングローブ賞などを受賞したアンナ・サワイである。そこで今年のアニー2人がアンナ・サワイにインタビューをした。丸美屋食品 ミュージカル「アニー」新国立劇場 中劇場にて4月19日開幕!
「マクロス×サンライズ 新マクロス 超時空歌姫オーディション2025」の告知。
天気予報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
與真司郎フォトエッセイ「人生そんなもん」の告知。
- キーワード
- 與真司郎フォトエッセイ 人生そんなもん