- 出演者
- 武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 槙野智章 大門小百合 敷波美保 河合郁人
一昨日大阪・万博記念公園で野外フェスFM802 MEET THE WORLD BEAT 2025が開催され、アイナ・ジ・エンドや新しい学校のリーダーズら豪華アーティスト達が集結した。先月8年ぶりに再結集したRIP SLYMEも登場し、アンコールではいきものがかりのじょいふるコラボが行われた。
櫻井翔さん主演ドラマ 占拠シリーズの第3弾が7月の土曜よる9時から放送開始となる。櫻井さんはドラマについて「ハイペースでの3作目放送は驚いた」、「今回はある意味身近ともとれる場所が舞台」など話した。
カンヌ国際映画祭に映画「8番出口」に出演する二宮和也さんと小松菜奈が始めて参加した。映画は先程現地で世界初上映された。
映画「国宝」からは女形を熱演した吉沢亮さんと横浜流星さんらが登場し、上映会終了後には6分間のスタンディングオベーションが贈られるなど大好評だった。映画は来月6日公開。
THE RAMPAGEがあす、2冊組フォトブック「WE R」を発売。写真を撮影したのは、パフォーマーの後藤拓磨。1冊目は、400ページにわたり、オフショット1000枚を収録。2冊目では、98年生まれの最年少メンバー4人の魅力に迫った。佐藤大樹のとっておき情報を聞くと、長谷川は、ダンスのカウントを数えるときに、「1エナ2エナ3エナ4エナ」と数える、クセが強くて振り付けが入ってこないなどと話した。「エナ」は「and」の意味だという。
DayDay.SUPER LIVE2025は、Huluで独占配信中。配信は25日まで。詳しくはホームページまで。
Kis-My-Ft2は、あさって、11枚目のアルバム「MAGFACT」をリリースする。質問に対して、1位から6位の順番に椅子に着席する企画に挑戦。1つ目の質問は、アルバムタイトルにちなみ、グループ内で流行に敏感なのは?15秒で1位以外が決まり、1位に座ったのは宮田。メンバーは、宮田はオタクだから、情報収集が得意で、ファンの好きなものを知っている。ライブグッズは宮田が担当しているなどと話した。6位に座ったのは横尾。5位の藤ヶ谷は、5位と6位には幅があるなどと話した。2つ目の質問は、グループ内で、トークで滑り知らずなのは?横尾が自ら1位に座った。6位は宮田。宮田は、打率としては低いとし、玉森は、日頃助けてもらっていることが多い、これが良さかもしれないなどと話した。
Kis-My-Ft2が自分たちを順位付けする椅子取り企画に挑戦。最後の質問は、グループ内で、「イイ男」は?二階堂が1位に着席。二階堂は、顔もそうだし、踊り方など表現もそうなどと話した。千賀は、二階堂はライブ演出をなどを担当していて、知らないところで努力していて、その努力を語らないなどと話した一方で、自分で「イイ男」で1位に座るのキショくないですかなどとも話した。Kis-My-Ft2は、あさって、11枚目のアルバム「MAGFACT」をリリースする。玉森は、MAN WITH A MISSIONのKamikaze Boyに提供してもらった楽曲は、壮大なロックナンバーで、素敵な1曲に仕上がったなどと話した。話題曲が、約8年番組で共演しているサンドウィッチマンとのコラボ曲。藤ヶ谷は、サンドウィッチマンのレコーディングは予定の3分の1くらいで終わったなどと話した。
世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。
きのう、国立競技場で行われたセイコーゴールデングランプリ。陸上・女子やり投げ決勝に北口榛花が登場。今季自己ベストの64m16をマークして優勝。
WEリーグ最終節、日テレ・東京ベレーザvsジェフ千葉。山本柚月選手や松田紫野選手がゴールを奪い、日テレ・東京ベレーザが3-0で勝利。日テレ・東京ベレーザはWEリーグ初優勝となった。
きのう愛子さまが能登の被災地に初訪問。仮設住宅が集まる万行第2団地では、高齢入居者が健康体操に取り組む様子を視察された。その後和倉温泉でまちづくり復興プランの説明をうけ「それぞれに寄り添った形の支援の方策を考えないといけないのですね」と述べられていた。
先週金曜日から浅草で「三社祭」が3日間行われた。沢山の屋台が出店したが、三社祭にも物価高の波が押し寄せている。会場近くにあるおにぎり店では、こだわりは契約農家から仕入れる新潟県産コシヒカリだが、「コメが今少なくギリギリ」などと言われたという。店頭で販売予定だったコメを2か月前からストックにまわし、値上げの危機を回避したという。
17日トランプ大統領は、19日にプーチン大統領と電話会談し、ウクライナ停戦と貿易について協議すると表明。またプーチン氏との電話会談後、ゼレンスキー大統領やNATO加盟国の首脳らと電話会談を行う考えを示した。16日にはロシアとウクライナの約3年ぶりの直接交渉が行われたが、ロシアは即時停戦の受け入れを拒否。
世論調査では、「参院選の結果、自民・公明の与党が過半数を維持する方がよいと思うか」尋ねた所、「思わない」が50%に達し、「思う」は39%。「政権のあり方についてどちらを望むか」尋ねても、「野党中心の政権に交代」が48%で、今年3月以降最も高い結果となった。石破内閣の支持率は31%で前回調査から横ばいで発足以来最低のまま。コメ価格高騰に対する政府対応については「評価しない」が78%に達している。
映画「父と僕の終わらない歌」が5月23日公開。アルツハイマーの父と、息子が奏でた奇跡。切なくも愛と希望に満ちた感動作。世界中に笑顔と希望を届けた、感動の実話を映画化。今作の出演について、松坂桃李さんは「このお話をいただいた時は、ひとごとではもうないんだろうなと思った」などとコメント。
- キーワード
- アルツハイマー父と僕の終わらない歌
「THEBEACH2025」が5月31日幕張海浜公園で開催。国内外の人気DJ・アーティストが多数出演。
ゴゴ占いを紹介した。
- キーワード
- キャメレオン竹田
エンディング映像として、5月のエンディングテーマ:RealRomantic「Uncupid」のMVが流れた。
- キーワード
- RealRomanticUncupid