- 出演者
- 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 中条あやみ 広瀬駿 亜希 杉野遥亮 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 當真あみ 入山章栄 齋藤潤 住岡佑樹 浮所飛貴(ACEes) 玉木雄一郎
弁当チェーンの「ほっかほっか亭」は来年6月に創業50周年を迎える。そんなほっかほっか亭ではお馴染みのロゴのデザイナーを捜索しているとのこと。社長によるとロゴをデザインしたのは当時のアルバイトの学生だという。感謝を伝えるために情報提供を呼びかけているが、今のところ見つかっていないとのこと。ほっかほっか亭では引き続き情報を求めているという。
猫のパピコくんとピノくんは食べることが大好きなきょうだい猫。2匹は「おやつ」という言葉でやって来るとのこと。さらに2匹を呼び寄せるもう1つの魔法の言葉があるという。
- キーワード
- 猫
「おやつ」という言葉に反応するきょうだい猫は「ご飯」という言葉にも反応するという。
- キーワード
- 猫
DayDay.の次回予告。
気象情報を伝えた。
Billboard JAPAN HOT 100のTOP5を紹介。3位に初登場したのはStare In Wonder/BE:FIRST、ダンス動画ではバイブスや感情を重視した新たな表現に挑戦している。
- キーワード
- BE:FIRSTBillboard JAPANBillboard JAPAN Hot 100GOOD DAYMrs. GREEN APPLEStare In Wonderラブソングに襲われる=LOVE
Billboard JAPAN HOT 100のTOP5を紹介。2位はJANE DOE/米津玄師、宇多田ヒカル。
Billboard JAPAN HOT 100のTOP5を紹介。1位はIRIS OUT/米津玄師。これで4週連続の1位。4週間で累計再生回数が1億回を突破。そんな米津玄師さんの新曲「1991」のMVがけさ解禁された。こちらは現在公開中の映画「秒速5センチメートル」の主題歌。MVの監督も映画と同じく奥山由之さんが務めている。米津玄師さんの新曲は配信中。
女性誌「anan」が今年を象徴するスターを表彰する「anan AWARD 2025」の授賞式が行われた。朝ドラのヒロインをつとめた今田美桜さんが俳優部門を受賞。大賞を受賞したのは今年新体制になって勢いに乗るtimelesz。オーディションで殻を破り日本中に勇気と元気を届けたことが評価されたそう。今年の顔が揃った授賞式でDayDay.がインタビューしたのは、なにわ男子としてドームツアーも控える一方、ドラマや映画の主演をつとめ大活躍、スーパーアイドル部門を受賞した大橋和也さん。ボディメイク部門を受賞した見取り図の盛山晋太郎さん。盛山さんは「大橋くん、Timelesz、今田美桜さんとか少女漫画のキラキラ世界に1人だけ刃牙のたっちのやつがいる」などコメント。大橋さんは今年充実の1年だったそうで「自分の目標としていた夢がある。それが何個もかなった。まず主演をやらせてもらった。映画でもドラマでも。バラエティもそうだがCMもたくさんやらせてもらった」などコメント。
健康について考えるカラダWEEKが来月1日からスタート、キャプテンには11年族の上田晋也さん、サポーターとして芳根京子さん松丸亮吾さんらが就任した。芳根さんは「きっかけをもらったと思って決まってからジムを増やした」と話した。今年のテーマは「“夢中”で、カラダを幸せに!」。夢中になっているものについては芳根さんは「お味噌汁大切って思って撮影の時おにぎりとお味噌汁作ってるが具がなくてもいいところまできた」などと話した。
オズワルド、池田エライザさん、吉沢亮さんがポケモンシリーズの最新作Pokémon LEGENDS Z-Aの発売記念イベントに登場した。CMに出演したエライザさんは「赤・緑をお兄ちゃんのお下がりでやらせてもらって初めて買ってもらったのはルビー・サファイアだけど今に至るまで全作やっている。事務所に入り十何年「ポケモンのお仕事がしたい」と公言し続けていたので念願かなって幸せ」などと話した。
パワーアップしたことについて吉沢亮さんは「国宝という映画をやらせていただいたが作品に入るまで1年半くらい歌舞伎の稽古したり、役と向き合うためにやらなきゃいけない事が増えてきているので人としてパワーアップできていればいいな」などと話した。畠中さんは「毎年漫才にかける思いっていうのはどんどんアップしていって、常に新しいことにチャレンジしていい漫才をやろうと頑張っている」などと話した。Pokémon LEGENDS Z-Aは発売中。
令和イチ泣けると言われた純愛小説の実写映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」は余命半年を宣告された少女が高校1年生の時体験する一生分の恋を描いた。先週沖縄県立コザ高等学校でサプライズイベントが開かれ舞台裏に潜入した。沖縄を拠点に活動するORANGE RANGEは生徒のために書き下ろしの主題歌「トワノヒカリ」をサプライズ披露しライブ後には主演の當真あみさんと齋藤潤さんがサプライズ登場した。主演の當真あみさんは「喜んでいただいているんだなと伝わってきてとてもうれしかった」などと話した。
イベント後には當真あみと齋藤潤が沖縄グルメを堪能。国際通りの路地裏にあるカフェ「SUNSUN」は、注文が入ってから作る揚げたてのサーターアンダギーが人気で、1日500個売れることもあるという。齋藤潤は「サクサクでほんのり優しい甘さ。」などと話した。映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」は、明日から公開。あすのDayDayでは杉野遥亮と齋藤潤のグランピング企画を放送。
大手旅行会社の近畿日本ツーリストなどを傘下に置くKNT-CTホールディングスが、廃校を活用して災害時の避難生活を体験出来るプログラムを公開した。体育館でダンボールハウスやベッドの組み立てを行う他、校庭で火起こしなどを体験出来るもので、昨日は研修としてグループ会社の社員達が参加した。このプログラムは明日から学校や企業、自治体などに向けて販売が開始される。第1弾は群馬県桐生市で行われる。
日本初開催となるデフリンピック開幕まで1か月となった昨日。都内の陸上競技場に地元の小学生が集まり特別授業が行われた。教えていたのは、デフ陸上の岡田海緒選手ら3人。児童は、音が聞こえない中での走り方について話を聞いたり、アスリートへ質問したりした。また、手話をベースに作られた応援方法サインエールにも挑戦。デフリンピックは来月15日~26日に、東京・福島・静岡で開催。パラリンピックには聴覚障害者の参加がないためこれが最大の大会となる。サインエールを紹介。顔の横で手を振るのが「拍手」。そのまま前に出すと「行けー!」となる。
映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」の告知。明日公開。令和イチ泣けると話題の純愛小説を実写化。余命半年の女子高生・桜井萌の初恋と、家族や親友との愛を描くヒューマンドラマ。キャストに映画を初めて観た感想を聞いた。當真あみは「撮影のことも思い出しながら観てその時は涙が出た」等と話した。中条あやみは「本当の時間がこの映画にはあった」等と話し、感極まって涙。
「桃源暗鬼」の番組宣伝。