2025年11月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【100件超?埼玉連続窃盗▼インフル猛威…手荒れも感染リスク?】

出演者
武田真一 森迫永依 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 広瀬駿 亜希 黒田みゆ 入山章栄 住岡佑樹 中岡創一(ロッチ) 
HOT today
子ども1人あたり2万円 児童手当に上乗せ方針

自民党の小林政調会長はきのう、国民民主党・公明党の政調会長とそれぞれ会談し、総合経済対策に、子ども1人あたり2万円の現金給付を盛り込む方向だと伝えた。所得制限は儲けず、児童手当に上乗せする考えで、必要な経費は約4000億円としている。経済対策の規模が大きくなり、財政悪化への懸念が出ていることについて、小林政調会長は、財政の持続可能性にもしっかり配慮することが重要だと強調し、補助金など優先順位の低いものは、整理・合理化を図っていくと述べた。経済対策は、これで合わせて20兆円を超える見通し。

キーワード
児童手当公明党国会議事堂国民民主党小林鷹之年少扶養控除自由民主党
ホッと どうぶつ

約20匹のマーモットが暮らすアニマルカフェ「マーモット村」で撮影された動画が話題。取っ組み合いのけんかをする2匹。そこにもう1匹が乱入し、けんかを止めようとするが、2匹は止まらない。けんかが始まって45秒、4匹目のマーモットが加わり、2匹がかりでけんかを止めに入った。

キーワード
わらびティラミストルテマーモットマーモット村 大阪
(お知らせ)
LOVEダン2026
HOT today
ホッと どうぶつ

マーモット同士で突然起きたケンカ。なかなか決着がつかず、他のマーモットらが止めに入るもけんかの相手が変わる展開。さらに1匹増え、もはや誰と誰がけんかをしているのかわからない状態。  

キーワード
マーモットマーモット村 大阪
ゴゴ天気
気象情報

東京スカイツリーからの映像を背景に気象情報を伝えた。水戸で初雪を観測。

キーワード
初雪東京スカイツリー水戸(茨城)渋谷(東京)
次回予告

明日のDayDay.は人気ビュッフェで夫婦対抗ゲーム。  

気象情報

気象情報を伝えた。  

(番組宣伝)
秘密のケンミンSHOW

秘密のケンミンSHOW極の番組宣伝。 

Dotti Dotti
デイさんがエンタメ情報を楽しくお届け

きょうはデイちゃんがお休みのため、代打で宮野真守の親友・dやの真守がエンタメ情報をお届け。  

キーワード
R藤本デイちゃん宮野真守
吉岡里帆 純白ドレスで点灯式に登場

吉岡里帆が純白ドレスで登場したのはWHITE KITTE点灯式。モミの木と約6万5000球のLEDが東京駅前のKITTEを彩る。クリスマスまであと1か月。プレゼント選びではその人がもらってうれしいものをプレゼントしたいので身近な人についてはリサーチをしていると明かした。 

キーワード
KITTE丸の内WHITE KITTEクリスマス丸の内(東京)吉岡里帆宮野真守東京駅
板垣李光人&中村倫也 “初共演”の印象は…

板垣李光人らが登場したのは映画「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」のイベント。物語は太平洋戦争末期のペリリュー島を舞台に生き残った34人の日本兵の実話をもとにしたもの。相棒役を演じた2人は今作が初共演。互いの印象を問われた中村倫也は板垣について、かわいい子だなとずっと思っていたとと明かした。映画は来月5日公開。

キーワード
ペリリュー -楽園のゲルニカ-中村倫也宮野真守東映板垣李光人武田一義
トレエン&鬼越 独占インタビューで…

トレンディエンジェルと鬼越トマホークに独占インタビュー。しかし、ケンカ勃発。一体何が!?。

キーワード
トレンディエンジェル鬼越トマホーク
人気芸人ら ブラックフライデーをPR

人気芸人たちがブラックフライデーセールのPRイベントに登場。イオンでは全国約600店舗で今日からお得なセールが始まる。ブラックフライデーにちなみ、相方の“ブラックな一面”を聞くと、トレンディエンジェル・斎藤司は「たかしはゴシップとか好き。出所を絶対に言わない」、鬼越トマホーク・金野博和は「良ちゃんが熱くなりすぎて吉本の社員とかいるグループLINEに深夜2時くらいに「お前らちゃんとやれ」みたいなLINEを15通連続で送って、マネージャーに『これが続くようであればクビになる』と言われた」と話した。

キーワード
LINEイオンイオン「ブラックフライデーセール」取材会サイドオープンジッパーキャリートレンディエンジェル吉本興業鬼越トマホーク
INI新曲が初日でハーフミリオン達成

INIがきのう「THE WINTER MAGIC」をリリースし、記念イベントを開催した。初日の売り上げは66.8万枚で「オリコンデイリーシングルランキング」1位を獲得した(オリコン調べ)。

キーワード
INIINI WINTER SINGLE“THE WINTER MAGIC”リリース記念イベントPresentTHE WINTER MAGICオリコンデイリー シングルランキング西洸人
宮野真守 3年ぶりのアルバムリリース

声優、俳優、歌手とマルチに活躍する宮野真守の3年ぶりとなる「アルバム「FACE」には全14曲を収録。アルバムの注目ポイントは「マルチフェイス」。宮野真守の多面的な魅力を最大限に生かしたアルバムになっている。ライブでは歌声とパフォーマンスで会場をわかし、身長182cmのマモが歩けばステージがランウェイになる。今月22日から宮城、兵庫、神奈川の3カ所6公演のツアー「MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2025-2026 ~VACATIONING!~」を開催。

キーワード
ApolloFACE(通常盤)MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2025-2026 ~VACATIONING!~MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2024-2025 ~DRESSING!~Mirror兵庫県宮城県宮野真守神奈川県
BTS・TXTの後輩・CORTIS 魅力は…

今年、BTSやTOMORROW X TOGETHERの後輩としてデビューし、平均年齢17.2歳の5人組・CORTIS。9月にリリースしたデビューアルバムは楽曲総再生数1億7000万回超え。グループの魅力は5人全員が作詞作曲、振付、映像制作までをこなすクリエーター。MARTINとJAMESはデビュー前にはストリーミング再生7億回超えのILLITの「Magnetic」の制作にも参加した。5人が2年かけデビューアルバムを制作。JUHOONは「300曲くらいのデモ曲ができたが、『僕たちを最もよく表現できる』と思った5曲にしぼった」と話した。タイトル曲の「What You Want」はトレッドミルを使って撮影。最後にCORTIS流のDポーズを作ってもらった。あさって夜10時放送の「with MUSIC」でパフォーマンスを披露する。

キーワード
BTSCORTISFaSHioNGO!ILLITMagneticTOMORROW X TOGETHERWhat You Want韓国
秘密のケンミンSHOW

中岡創一が出演する「秘密のケンミンSHOW極」は今夜9時から放送。

DayDay.topic
声優たちの声がそのまま多言語に

生成AI技術を活用し多言語化の推進を目的としたイベントで、「それいけ!アンパンマン」のメロンパンナ役などで知られる声優・かないみかが会場でアテレコをすると、日本語で話した声が最新AI技術によって30か国以上の言語化できる。これにより、アニメや映画など声の海外ビジネスが可能になるほか、声優らのディープフェイクなど無断利用問題への取り組みにも活用される。声優・山寺宏一は「生成AIの進歩というものはわくわくすると同時に非常に危惧している。自分たちの権限は自分で守ると同時に、みなさんにもそういう問題を考えていただければ」と話した。入山章栄は「すごい技術だが、声の権利が大事なはず。肖像権に声は入っていない。声を十分に守る仕組みがないので、仕組みを作って芸能人やアナウンサーが声を登録していく時代になると思う」とコメントした。国会でも声の権利について議論されている。

キーワード
かないみかそれいけ!アンパンマンメロンパンナ声の保護と多言語化協会山寺宏一港区(東京)
中国が日本産水産物「輸入停止措置」

複数の日本政府関係者によると、中国政府が日本産水産物の輸入を当面、事実上停止する対応をとると伝えてきたという。台湾有事をめぐる高市首相の国会答弁に中国側が反発を強めたものとみられるが、中国政府は停止の理由として福島第一原発の処理水のモニタリングが必要と主張している。日本から中国への水産物の輸出は2023年の福島第一原発の処理水放出以降停止されていたが、今月5日に「北海道産ホタテ」の中国への輸出が再開したばかりだった。政府関係者によると、そのホタテも通関を通っていないという。鈴木農水相は「様々な交渉をこれまでも水面下も含めやってきた。交渉に関わること」としてコメントを控えた。そのうえで「科学的根拠に基づき、粘り強く取り組みをさせていただく」と述べた。入山章栄は「中国は今後も揺さぶりをかけてくるので、ジタバタしないことが一番。ホタテは2年前に中国に止められたが、アメリカへの輸出を伸ばして結果的にリスクが分散している。そういった対応を取っていくことが大事。水産物は中国が買い占めていて価格が高騰しているので、これで価格が落ち着くと思う」などとコメントした。

キーワード
福島第一原子力発電所鈴木憲和高市早苗
妊婦向け“RSワクチン”定期接種へ

風邪のような症状が数日続くRSウイルス感染症は生後6か月以内の赤ちゃんが感染した場合には重症化することもある。RSウイルス感染症について、厚労省の部会は妊婦へのワクチンの定期接種を始める方針を了承した。対象となるのは妊娠28週~36週の妊婦で、費用は公費によって9割以上補助される予定。妊婦が接種することで胎児に抗体が移る母子免疫ワクチンを使う。亜希は「今まで数万円かかっていたものが軽減されるというのは心強い」とコメントした。今後、厚労省の分科会での了承を経て正式に決定する見通しで、妊婦向けのワクチンが定期接種の対象になるのは初めてとなる。

キーワード
RSウイルス感染症厚生労働省
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.