- 出演者
- 竹内友佳 安宅晃樹
オープニング映像。
今日の日経平均株価は、取引開始直後から値下がりが加速し、下げ幅は歴代3位の大きさとなった。トランプ政権が相互関税を打ち出し、中国も対抗措置として追加関税を発表したことで、世界景気悪化の見通しが一段と強まった。関税引き上げえの応酬への警戒感から、リスクを避ける動きが広がる中、市場関係者からは「株価が底入れする兆しが見えない」との声があがっている。
石破総理は、今週中にも開催するトランプ大統領との電話会談でフェアを訴える考えを強調した。また、石破総理は、「なるべく早く訪米もしたい」との意向も示したが、まずトランプ大統領と電話会談を行う考えだという。時期は「上乗せの関税が発動する日本時間9日までに」との声があがっているが、アメリカ側との調整はまだついていない。政府関係者は「喧嘩するようなのはうちの外交スタイルではない」と、アメリカへの投資と雇用への貢献を最大限アピールしたい考えだという。
6日、トランプ大統領は意図的な株価急落を否定し、その上で「株価の急落は一時的で、我が国は再び強固で強くなるだろう」と強調した。また、週末に各国の首脳らと会談し、「関税撤廃には貿易赤字の解消が条件」と応じたという。7日、トランプ氏は椅子耐えるのネタニヤフ首相と会談する。相互関税の発表後、初の外国首脳との直接会談だという。
天皇皇后両陛下は、戦後80年にあたり、太平洋戦争の激戦地だった硫黄島を訪問するため、羽田空港を出発された。硫黄島への皇室の訪問は、1994年の上皇ご夫妻以来、約30年ぶりのこととなる。両陛下の訪問は初めてとなる。硫黄島で強制疎開させたれた島民や生還者は、今も帰島できていないという。今回の訪問には遺族や元島民の孫が同行し、両陛下に思いを伝える場が設けられる。
公式戦では5試合ぶりにベンチスタートとなった久保建英選手。後半18分に途中出場すると、その直後に相手を背負いながら体を張ってボールを繋ぐ。アシストこそつかなかったが、そこから味方のゴールが生まれる。更に終了直前には素早いリスタートからディフェンダーの裏に抜け出す。巧みなステップで相手をかわし、キーパーには尻餅をつかせてシュートしゴールネットを揺らしたが、VARの結果わずかにオフサイドの判定。それでも短い出場時間の中で持ち味を発揮し勝利に貢献した。(ソシエダ3-1ラスパルマス)
旧統一教会の高額献金や霊感商法の問題を巡り、東京地裁は先月25日の決定で「信者による献金や勧誘行為でこれまでに類例のない甚大な被害が生じている」と指摘し、旧統一教会二階さんを命じた。教団側はこの決定を不服とし、きょう付けで東京高裁に即時抗告を申し立てた。旧統一教会側は先ほど「要件の不明確な不法行為を理由に宗教法人を解散することなど許されるはずはなく、当法人を標的にした国家による宗教弾圧であり、憲法違反に他なりません」などとするコメントを発表した。
- キーワード
- 世界平和統一家庭連合東京地方裁判所
今回公開された株式を除く金融資産や不動産など資産総額の平均は2,685万円で1993年の公開開始以来最低だった。トップは不動産を多く所有する麻生元総理の5億153万円。党首では公明党の斉藤代表がトップで、石破総理は平均以下の1,555万円だが、これとは別に7銘柄の株式約2万4,000株を保有している。なお、普通預金や貴金属などは公開の対象外。
気象情報。
今日から江戸川区のご当地ナンバーの受付が始まった(ほか、十勝・日光・安曇野・南信州)。来月7日から交付開始。イラスト入りナンバーに描かれているもののひとつが金魚。江戸川区はかつて、金魚の日本三大生産地のひとつに数えられていた。最盛期(1940年頃)には、約20軒の養殖場を抱えていたが、現在は2軒を残すのみ(堀口養魚場ではいまでも競りがおこなわれていて、取材した日はデメキン・アカワキンなどがあつまった)。区では、伝統産業を次世代にPRしようと、先月「きんぎょのーと」をつくり、区内の小学生に配布した。