2025年2月24日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 山内あゆ ホラン千秋 広瀬駿 齋藤慎太郎 南波雅俊 広瀬駿 
Nスタ NEWS DIG
「ドカーンと虹が目の前に」珍しい”超低空の虹”

虹というと、雨上がりの空に大きなアーチを描くイメージだが、今月、福岡県で撮影された虹は、空にかからず低いところに。七色の橋が建物などのちょっと上にかかる超低空の虹となっている。この写真がSNSに投稿されると、8400いいねを超え話題に。実はこの虹、時雨虹というそうで、冬の時期、条件がそろうと短い時間だけ現れる虹だそうだ。

キーワード
大阪国際空港福岡県
「スローモーションで見えた」高速道路で突然 上から車が!

アメリカ・カリフォルニア州の高速道路で、目の前に大きな木が。一体何が起きたのか。実はこの少し前、驚きの瞬間をドライブレコーダーが捉えていた。高速道路の上にかかる橋から木とともに落ちてきたのは車。あまりの衝撃に回転しながら中央分離帯まで飛んでいった。地元メディアによると、転落した車に乗っていた運転手は病院に搬送。重体ではあるものの、容体は安定しているということだ。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)
スーパーゴール連発 サムライブルー&なでしこ

シービリーブスカップ・第2戦:日本4−1コロンビア。今朝行われたなでしこジャパンの国際大会。谷川萌々子はキックオフ直後、ボールを奪うとそのままシュート。なんと試合開始、僅か18秒。約30mのスーパーミドルシュートを決め日本が先制する。これで勢いに乗った日本は田中美南が2ゴール。更に浜野まいかが決め、4得点で快勝している。ラリーガ第25節:ソシエダ3−0レガネス。スペインリーグの久保建英は、右サイドから相手ディフェンダーの股を抜くと、キレッキレのステップからゴール。今シーズン公式戦7点目を挙げた久保は、この試合で一番活躍したマンオブザマッチにも選ばれている。プレミアリーグ第26節:ブライトン4−0サウサンプトン。イングランドの三笘薫は味方のパスに反応。スピードアップしてボールをもらい、加速してそのままゴール。相手ディフェンダー3人を置き去りにする高速ドリブルで、三笘は公式戦3試合連発と絶好調。

キーワード
2025 シービリーブスカップCDレガネスサウサンプトンFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCレアル・ソシエダ三笘薫久保建英浜野まいか田中美南谷川萌々子
(ニュース)
表明 ゼレンスキー氏「平和実現なら辞任用意」

ウクライナ西部リビウで行われた死亡した兵士の追悼式。写真を前に悲しみの表情を浮かべる人も。ウクライナ軍の死者はこれまでに約4万6000人に上っている。街への攻撃も続いている。22日夜から23日未明にかけても、ロシア軍による大規模なドローン攻撃があった。民間人の死者は1万2000人以上に達している。3年前に始まったロシアによる侵攻。ウクライナは徹底抗戦しているが、領土の奪還は難航。去年8月には、ロシア西部クルスク州への越境攻撃に乗り出したものの、ウクライナ東部ではロシアが攻勢を強めている。こうした中、登場したのがアメリカ・トランプ大統領。ウクライナ支援の見返りとして、レアアースの供与を要求。アメリカメディアは22日、トランプ政権の提案について「アメリカ側が鉱物資源に加え、ガスや石油などから得られる収入の半分を要求する一方で、安全保障の確約は含まれていない」より厳しい内容だとしている。ウクライナ侵攻について「大統領就任後24時間以内で終わらせる」と豪語していたトランプ氏は、プーチン大統領とも電話会談。交渉が米ロ主導で進んでいることに反発したゼレンスキー大統領について「選挙なき独裁者」などと発言し、ロシア寄りの姿勢を示している。ウクライナ・リビウ、キーウ、ワシントンの映像。アメリカ・トランプ大統領のコメント。こうした中、23日、ゼレンスキー氏は「平和を実現するために職を辞する必要があるなら、そうする用意がある」と話した。ウクライナの平和を優先する姿勢を示したもので「NATO・北大西洋条約機構への加盟と引き換えでもいい」とも話している。一方、この日、祖国防衛の日の祝日を迎えたロシアではプーチン大統領が「みなさんの奮闘のおかけで特別軍事作戦の目標を達成しつつある」と話した。今夜にはG7・主要7か国首脳のオンライン会議が開かれる予定で、ゼレンスキー大統領も出席するとみられているが、トランプ大統領のやり方に警戒感が広がる中、どの様な協議が行われるのか注目される。

キーワード
ウクライナ軍ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)クルスク州(ロシア)ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク・タイムズモスクワ(ロシア)リビウ(ウクライナ)ロシア連邦軍ワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
中継 プーチン政権はどう出る?トランプ大統領就任で一転

モスクワ支局長・大野慎二郎のリポート。プーチン大統領が「軍事作戦の目標は達成しつつある」と述べた。モスクワ市民や、キーウ市民にインタビュー。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)モスクワ(ロシア)
中継 極右「AfD」なぜ躍進?”移民に寛容”どうなるドイツ

ドイツ総選挙における投票前の支持率は最大野党の「CDU・CSU」が32%、極右政党「AfD」が21%、与党「SPD」が14%となっている。前回の選挙から2倍の得票率を得ているのは、移民排斥を掲げているワイデル共同代表の極右政党「AfD」。第1党のメルツも移民政策には厳格な姿勢を示している。

キーワード
アリス・ワイデルオラフ・ショルツキリスト教民主社会同盟ドイツのための選択肢ドイツ公共放送連盟ドイツ社会民主党ドイツ連邦議会選挙フリードリヒ・メルツベルリン(ドイツ)
ドイツ 極右「AfD」躍進でどうなる?

ドイツ総選挙における投票前の支持率は最大野党の「CDU・CSU」が32%、極右政党「AfD」が21%、与党「SPD」が14%となっている。AfDは移民排斥などを掲げていて、トランプ政権の中心人物であるイーロン・マスク氏、バンス副大統領などが支持。AfDは連立政権には入れない見込みだが、投票した人々の不満は無視できない状況に。

キーワード
アリス・ワイデルイーロン・マスクオラフ・ショルツキリスト教民主社会同盟ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドイツのための選択肢ドイツ公共放送連盟ドイツ社会民主党ドイツ連邦議会選挙フリードリヒ・メルツ国家社会主義ドイツ労働者党
寒波 3連休最終日も各地で積雪

3連休最終日のきょうも寒波の影響で、福井・敦賀市では33センチの積雪が確認された。広島市でも2センチの積雪が観測された。強い寒気は九州にも届き、熊本・阿蘇では野焼きが行われた真っ黒の景色が一転真っ白になった。

キーワード
乙姫(熊本)京都府出水市(鹿児島)厳島神社墨田区(東京)宮島敦賀市(福井)桜島福岡県西区(広島)金沢市(石川)鹿児島市(鹿児島)
春目前 週後半は4月並みの暖かさ

日本全国の気象情報と花粉情報を紹介。

キーワード
井上貴博
満喫 3連休楽しむ子どもたち

プールにイチゴ狩りなど3連休を楽しむ子供たちで各地が賑わいをみせた。東京・調布市では調布子ども屋台選手権が行われ、熱いバトルが繰り広げられた。投票の結果、優勝は地元小学生らのチーム「Ishiwara43」が作ったハットグ。賞品はよみうりランドのチケット。

キーワード
お肉たっぷりタコス春巻きこだわり出汁のMGラーメンよみうりランド八雲町(北海道)目玉のワンタンスープ神奈川県第3回 調布こども屋台選手権調布一美味しい!カリッとコロコロハットグ調布市(東京)長野市(長野)静岡市(静岡)
最後 イトーヨーカ堂閉店計画を完了へ

イトーヨーカ堂は閉店計画完了へ向け、きょう最後の関東3店舗を閉鎖して、ピーク時の半分の店舗数になった。親会社のセブン&アイ・ホールディングスによると中間持ち株会社を設立し、株式の半分以上を売却する手続きを進め、米投資ファンド「ベインキャピタル」に優先交渉権を与える見通しでいるという。

キーワード
イトーヨーカドー 姉崎店イトーヨーカドー 竜ヶ崎店イトーヨーカドー 西川口店イトーヨーカ堂セブン&アイ・ホールディングスベインキャピタル千葉県埼玉県茨城県
中継 三浦海岸まつり×ライトアップ

三浦海岸桜まつりは3月9日まで行われる。夜は「河津桜」×ライトアップを見ながらグルメも楽しむことができる。

キーワード
三浦市(神奈川)三浦海岸駅河津桜第21回 三浦海岸桜まつり
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

聖華ひなた保育園の子供たちによる「あし天ダンス」の映像を紹介。

キーワード
聖華ひなた保育園
気象情報

関東の気象情報と花粉情報を紹介。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.