- 出演者
- 森田正光 山内あゆ 小林由未子 齋藤慎太郎 南波雅俊 高柳光希
都内の落とし物事情について解説。警視庁によると去年の落とし物は過去最多の約440万件にのぼる。現金の落とし物は44億8601万6487円と、統計以来過去最高となった。最近はAIを使って落とし物を探せるという。
埼玉県のアリオ上尾では、鉄道忘れ物掘り出し市が開催されている。数が多いのは傘。テニスラケットやブルートゥースイヤホンのほか、未使用品もある。
落とし物を探す方法は進化しており、約2300施設が導入している新サービスのおかげで、返却率は約3割も上昇しているという。LINEで探してAIが見つけ出すサービス。電車で忘れ物をした場合、線路名と忘れ物で検索、導入している会社なら「find chat」に繋がりLINEで問い合わせできるとのこと。特徴などは類似品の画像などからでもAIが特徴を読み取り登録してくれる。最終確認はオペレーターが行う。
120人に「推しパン」を調査。
藤沢市の辻堂海浜公園では先月「湘南パン祭り」が行われた。約40店舗が集結した。パン好きや街の人に推しパンを聞いた。フジパン「ネオ黒糖ロール」、木村屋總本店「ジャンボむしケーキ プレーン」などがあがった。またライフ小麦の郷の「厚切りフレンチトースト 」にハマっているという女性もいた。素材も焼き方もこだわっている。
120人に聞いた!ジャンル別「推しパンランキング」ベスト5を紹介。5位はメロンパン。ファミリーマート「ファミマ・ザ・メロンパン」や海老名SAぽるとがるの「海老名メロンパン」があがった。4位はフランスパン。3位はクロワッサン。2位はカレーパン。セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」はプロも脅威に感じているとのこと。
- キーワード
- お店で揚げたカレーパンぽるとがる 海老名サービスエリア店よこすか海軍カレーパンカレーパンギネス世界記録クロワッサンセブン-イレブンセブン-イレブン 千代田二番町店セブン-イレブン・ジャパンパスコファミマ・ザ・メロンパンファミリーマートフランスパンメロンパン千代田区(東京)敷島製パン法塔ベーカリー海老名サービスエリア海老名メロンパン
120人に聞いた!ジャンル別「推しパンランキング」番外編。長崎の「マンハッタン」、島根の「バラパン」などご当地パンを推す人も多かった。神奈川県出身の女性はワカフジベーカリーの「ポテチパン」を学生時代によく食べていたという。イベントでも2時間で700個が完売した。
120人に聞いた!ジャンル別「推しパンランキング」ベスト5を紹介。1位は塩パン。トリュフベーカリーの名前が多くあがった。塩パンは1日2000個以上売れるという。黒トリュフを加え焼き上げ、トリュフオイル・トリュフソルトをかけている。
八千代幼稚園の園児たちによるあし天ダンス。
- キーワード
- 八千代幼稚園
地元民に愛されるご当地スーパー。人気の秘密に迫る。
- キーワード
- みどりスーパー
ハマダ歌謡祭SP★オオカミ少年などの番組宣伝。
千葉・八千代市にある生鮮市場てらお 八千代店では、お寿司やささみなどが格安で並んでいる。中でも人気なのが、ジャンボチキンカツ(323円)や焼きそば(431円)など。ただでさえ安いと評判だが、午後3時頃になると割引きでさらに安くなるという。
埼玉・春日部市にあるみどりスーパーでは、そこらへんの草天丼などの「そこらへんの〇〇シリーズ」が人気。観光バスツアーがやって来るほどの人気店となっている。
ご当地スーパーをスタジオで紹介。福島・いわき市を中心に、茨城にも展開しているマルト。総菜やお弁当に強く、ファベックス 惣菜・べんとうグランプリ2025では2年連続で最多受賞となった。静岡県出身の高柳光希アナウンサーは遠鉄ストアに通っていたなどと話した。山梨県のひまわり市場は、県外からも客が続々と訪れるスーパー。その道のプロが選んだものが買えることで人気。また、社長のマイクパフォーマンスも話題となっている。茨城県を中心に196店舗を展開するカスミの新業態・ブランデは根っこ付きのレタスなどを売っている。根っこ付きだと、水につけておくと新鮮で長持ちするため。
患者の自己負担を抑える高額療養費制度。政府与党が負担上限額の引き上げを見送る方針だということが分かった。
アメリカのトランプ大統領は日米安全保障条約で日本がアメリカを防衛する義務が無いことを持ち出し不満を示した。
値上がりの続くコメの今年の新米を買い急ぐ動きがあることについて江藤農林水産大臣は「米不足を不安視する必要ない」と述べた。
- キーワード
- 江藤拓
俳優の石原さとみさんが第二子の妊娠を発表した。
- キーワード
- 石原さとみ