2025年4月30日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
きょうのニュースをイッキ見
トランプ大統領 就任100日

トランプ大統領は就任100日目で成果をアピールしたという。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
アメリカ 自動車部品 関税の軽減策

アメリカは自動車部品の追加関税をめぐり、外国から輸入する部品を使ってアメリカで自動車を生産する場合、関税の軽減をすると発表したという。

5月 食品478品目値上げ

5月は食品478品目の値上げが予定されていると報じた。

備蓄米 小売・飲食に流通約2%

政府が放出した備蓄米のうち、小売・飲食に流通したのは全体の約2%だったという。

百日せき4週連続過去最多

百日せきの患者数が4週連続で過去最多になったという。

キーワード
百日せき
(ニュース)
出発 赤沢大臣2回目の関税交渉へ「1時間に100万ドルずつ損」

赤沢大臣が2回目の関税交渉へ出発。赤沢大臣は「今この時も自動車メーカーのトップは1時間に100万ドルずつ損をしているという。国益は譲れないが、ゆっくり急ぐ」「1歩でも2歩でも前進したい」などと交渉加速の考えを強調。赤沢大臣はベッセント財務長官、グリア代表との直接交渉に臨む予定で、大豆など農作物の輸入拡大や自動車の非関税障壁などについても議論予定。

キーワード
アメリカ合衆国通商代表部ジェミソン・グリアスコット・ベッセント東京国際空港赤澤亮正
期待 カリフォルニアのコメ農家 規模80倍 飛行機で種まき

カリフォルニアのコメ農家取材。約20万ヘクタールの広大な土地でコメを栽培している。日本の80倍の経営規模で、種まきも飛行機で行っていた。飛行機には2トンの種を積載し、経路をGPSで管理しながらまいていく。コメの価格高騰をめぐっても注目されるカリフォルニア米。トランプ政権が日本にコメ輸入枠拡大を求めていることについて、カリフォルニアのコメ農家は機期待を寄せていて、「日米双方の農家にとって良い話にまとまることを望んでいる」と話していた。日本政府は、関税かけずに輸入するミニマムアクセスの範囲内でアメリカからコメ輸入量増やす案を一時検討していたが、自民党内からは「コメなどの農産物が交渉カードになることは許されない」と反対論が根強い。

キーワード
サクラメント(アメリカ)ミニマムアクセス自由民主党
地球を笑顔にするWEEK 2025春
パンで発電!”未来の電気” 期待の「超小集電」とは?

自然物を媒体に小さな電気を集めて使う技術、超小集電を研究している中川さん。集電の実験をすると取り出したのはパン。市販のパンに棒をさしこむと電気がついた。さらにワインでも電気がついた。地球上のあらゆるものから電気が取り出せると発見した中川さん。食べ物以外にも消臭ビーズなどの人工物からでも電力を生み出せるそうで、その数3000種類以上。災害時に停電した時に、人々の不安を取り除ける光をともしたいと研究を続けたそう。さらに小さな電気を大きな電気にするために見つけたのが土。今年1月には中身が土の新たな集電装置を開発。この装置でスマホの充電も可能で、5年前と比べ1000倍もの電気を集められるようになったそう。2日間の発電でスマホのフル充電が可能だという。電極棒のメンテナンスさえすれば、何年も継続的に使えるそう。

キーワード
シイタケトライポッド・デザイン常陸太田市(茨城)超小集電
”あらゆるモノ”から発電「超小集電」の仕組みは?/「土」でライト800個点灯 5年継続 災害時の充電も

スタジオでは未来の電気として期待されている「超小集電」について話題になった。「超小集電」はあらゆるモノから発電することができ、コンニャクを使って実際に発電した実験が行われた。この発電で生活できるレベルの電力を生み出せるのか検証中という状況だということで、実際にガラス張りの建物で灯りを発電している様子が伝えられた。

速報天気
天気予報

天気予報が報じられた。

(ニュース)
GW 日帰りで満喫 新スポット 思い思いの”映え写真”

きょうは気温上昇。都心では最高24.2度に。今年のGWは近場で楽しむ人が多いよう。大涌谷の新エリアへ取材。ロープウェイでむかうと富士山が見えることも。息吹のデッキでは床が透明になっていて大迫力。多くの人が写真撮影を楽しんでいた。

キーワード
GW大涌谷富士山息吹のデッキ東京都箱根(神奈川)茨城県銀座(東京)

箱根の新スポットちきゅうの谷。若い女の子に写真を撮ってもらったら「向き合って」と言われ戸惑ったという3人組も。今年のGWは近場で楽しむ人が急増。あしかがフラワーパークでは大藤が満開。夜にはライトアップも。気温上昇したきょうは藤ソフトが爆売れ。1日で1万個以上売り上げたそう。スマホをひっくり返して映え写真を狙う人も。

キーワード
GWあしかがフラワーパークちきゅうの谷大藤箱根(神奈川)藤ソフト足利市(栃木)
地球を笑顔にするWEEK 2025春
ポンプ式の洗剤を輪ゴムで節約

ポンプ式の洗剤を輪ゴムで節約する方法を石井亮次が解説。

(ニュース)
衝撃 大谷 セーラームーンで登場 第7号”パパ初ホームラン”

ドジャースとマーリンズが対戦。試合には大谷翔平がアニメ「美少女戦士セーラームーン」のOPで登場し、ホームランを打つ活躍をした。試合は15-2でドジャースが勝利した。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平美少女戦士セーラームーン
きょうのイチバン
苦悩 コメ 5月さらに価格上昇 弁当店「値上げしたばかり」

備蓄米の流通2%ほど。都内の弁当屋では、コメ農家から値上げの通知がきたという。1日15キロのコメを使用しているそうで、先月お弁当の価格を600円から630円に値上げしたばかり。一方横浜市のスーパーでは、値上げに向けて値札の張り替え作業が実施されていた。コシヒカリは5キロ4526円から5606円へ。あすから平均900円ほど値上げ。またこのスーパーでは備蓄米の取り引きなし。これまでに放出した備蓄米のうち、卸業者に引き渡されたのは1割程度。小売店などにたどり着いたのは全体の2%にあたる4179トンのみ。そんな中、八戸都市圏交流プラザ8baseでは、5キロ3750円のお得なコメはれわたりを扱っていた。はれわたりは新しいコメで認知度がこれからなのでリーズナブルに提供できるそうで、近日再入荷予定だという。

キーワード
お弁当(ご飯並盛り)はれわたりコシヒカリスーパーマーケット セルシオ 和田町店八戸都市圏交流プラザ 8base千代田区(東京)南部達者米品川区(東京)岸商店横浜市(神奈川)
5月 食品478品目が値上げ

スタジオでは5月は食品478品目が値上げだと話題になった。具体的に伊藤ハムやハウス食品、UCCなどの製品がスタジオで紹介された。また値上げの傾向などについて解説された。食品以外にもトイレットペーパーなども値上げされると伝えた。

キーワード
UCCジャパンきのこの山たけのこの里ハウス食品バーモントカレー伊藤ハム米久ホールディングス日本製紙クレシアUCCゴールドスペシャルスペシャルブレンド
中継 いまお得な野菜は?

価格が下がるものについて話題になり、5月の野菜価格の今後の見通しについて話題になり、レタスは平年よりも安くなりそうだと報じた。またアキダイの秋葉弘道は中継で春キャベツ、なす、ブロッコリーがおすすめだと語った。

キーワード
なすブロッコリーレタス春キャベツ練馬区(東京)
正直天気
天気予報

東京・皇居前の様子を中継後、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
皇居
きょうのニュースをイッキ見
トランプ大統領 就任100日

就任から100日を迎えた、アメリカのトランプ大統領。歴代政権の中で、最も成功をもたらしたと成果をアピールした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
アメリカ 自動車部品 関税の軽減策

トランプ政権は、自動車部品への追加関税をめぐり。外国から輸入する部品を使ってアメリカで自動車を生産する場合、完成車の価格の3.75%分の関税負担を免除すると発表した。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.