2025年5月30日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
日比麻音子、南波雅俊、山内あゆが、あなたのパートナーに。

出演者
蓮見孝之 森田正光 山内あゆ 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 
(ニュース)
年金改革法案が衆院通過 河野氏欠席「あんこ食べて腹痛」

年金改革法案が衆院通過。年金改革法案ではパートなどの人が厚生年金に加入しやすいように「年収106万円の壁」の年収要件などが撤廃されるほか、自民・公明・立憲の党首間の合意により「基礎年金の底上げ」措置が盛り込まれた。石破茂は「最終的には99.9%を超えるほぼ全ての厚生年金受給者の方の給付水準が上昇する」と法案の意義を強調したが、底上げに必要な財源の結論が先送りさされたほか、一部の高齢者の年金が減ることもあり議論が拙速などと立憲を除く野党は反対した。政府・与党と立憲はいまの国会で成立させたい考え。

キーワード
公明党年金制度改革関連法案日本維新の会河野太郎石破茂立憲民主党自由民主党衆議院青柳仁士
きょうのニュースをイッキ見
古古古米の契約受付開始

2021年の古古古米の契約の受付が始まった。ファミリーマートなどコンビニ各社が申し込んだという。

キーワード
ファミリーマート
小室眞子さん第一子出産

小室眞子さんが第一子を出産していたと宮内庁が明らかにした。誕生日や性別は明らかにされてない。」

キーワード
宮内庁小室眞子
6月食品値上げ1932品目

6月の食料品の値上げは、のりやパックご飯など1932品目に上るという。

キーワード
帝国データバンク
選択的夫婦別姓 審議入り

国会では選択的夫婦別姓に関する野党から提出された3つの法案が審議入り。制度をめぐり法案の審議が行われるのは28年ぶり。

”オンカジ”規制強化 法案可決

オンラインカジノの規制強化に向け、ギャンブル等依存症対策基本法の改正案が衆議院内閣委員会で可決された。

キーワード
ギャンブル等依存症対策基本法
赤沢大臣4度目関税交渉

トランプ関税をめぐる4度目の閣僚協議を行うため赤沢大臣がワシントンに到着した。協議は日本時間の今夜行われる。

キーワード
ワシントン(アメリカ)赤澤亮正
プーチン氏安倍昭恵さんと面会

プーチン大統領が安倍元総理の妻・昭恵さんと面会した。移動の際には大統領専用車を提供するなど歓待ぶりをみせた。

キーワード
ウラジーミル・プーチン安倍昭恵安倍晋三
年金改革関連法案が衆院通過

年金改革関連法案が衆院本会議で可決された。今の国会で成立する見通し。

日本産水産物輸入再開へ

中国が日本産水産物の輸入を全面的に停止していた問題。林官房長官は輸出再開に必要な技術的要件について日中双方で合意に至ったと発表した。

キーワード
林芳正
(ニュース)
小泉大臣 古古古米の管理視察 食味に関わる管理状態は?

小泉農林水産大臣が2021年度米が多く備蓄されている神奈川県内の倉庫を視察した。古古古米の保存状態を実際に確かめて品質をアピールする狙い。今日からは中小のスーパーや町の米店などを対象とした古古古米の申請が受付スタートとなる。早速コンビニ大手3社などが申し込んでおり、店頭価格は5キロ1800円程度と想定されている。備蓄米の販売について各社が今行っているのが店舗販売一番乗りの競争で、アイリスオーヤマは6月2日の発売だと一番早くなると話す。自社グループの精米工場を活用し昨日備蓄米をパック詰めしている。これに対抗する構えなのがドン・キホーテの運営会社PPIH。今日、委託した精米を実施し週明けの早い段階での販売を目指している。スーパー最大手イオンはあさって日曜日に都内の店舗で販売すると発表、価格は5kgで1980円。一番乗りを公言していたアイリスオーヤマは販売日を2日前倒し明日の朝から店頭販売開始と発表した。イトーヨーカ堂関係者は、アイリスオーヤマが販売日を早めたのが分かったのでスピード重視で明日販売するとしている。イトーヨーカドーは明日から都内の1店舗で備蓄米を販売する。

キーワード
アイリスオーヤマイオンイトーヨーカ堂ドン・キホーテパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス備蓄米初山俊也大山晃弘小泉進次郎神奈川県
3コマニュース
備蓄米 いつ?どこで買える?/早売り競争の動きも

政府備蓄米の随意契約では61社合計約22万トンが既に申し込み確定している。イトーヨーカドーは古古米を明日午前10時から通販サイトで予約販売を開始する。価格は5kg2160円で購入は1人1袋に制限される。アイリスオーヤマは古古米を明日午前9時から千葉と宮城の店舗で販売し、5kg2160円で各店100袋。午前8時から整理券を配布するという。今回の備蓄米の放出は30万トンで2022年産の古古米が20万トン、2021年産の古古古米が10万トン、現状は大手企業の方に届き始めているが今後は中小企業や大手コンビニへと広がっていく。日曜日から販売開始するのはイオンで、古古米を午前8時からイオンスタイル品川シーサイドで5kg2138円で販売開始する。ドン・キホーテは正午からMEGAドン・キホーテ大森山王店で5kg2138円で販売する。どちらも当初は来月初旬になる予定だったが前倒しになった。これに対抗しアイリスオーヤマも当初は6月2日を予定していたが販売日を2日早めている。

キーワード
MEGAドン・キホーテ 大森山王店OICグループアイリスオーヤマイオンスタイル品川シーサイドイトーヨーカドーオーケーカインズサンドラッグダイシン幸町店パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスベルクユニディ 松戸ときわ平店ライフコーポレーション亘理町(宮城)備蓄米品川区(東京)大田区(東京)
(ニュース)
本当の新潟産コシヒカリ?届いたのは「汚いコメ」

大手通販サイトで新潟県こしひかりブランド米を5500円で購入したが実際に届いたのは「汚いお米」という家畜のエサレベルの粗悪米だった。石うす屋 中村米穀の中村公一さんは、くず米か中米またはくず米と中米をブレンドしたものと話した。くず米は味噌・醤油・せんべいなどに使われる加工用の規格外のもので、中米は同じく規格外の中でくず米よりは比較的マシな品質のものを指す。販売業者に電話をかけても繋がらなかった。中村さんは、ネットでちゃんとレビューを見て買っていただくのが予防策・最善策だと話した。

キーワード
石うす屋 中村米穀
速報天気
気象情報

明日の全国の天気を伝えた。

(ニュース)
小室眞子さん第一子を出産

小室眞子さんが第一子を出産したことを宮内庁が明らかにした。秋篠宮家の側近トップは、皇室を離れた方で静かな環境でお過ごしになって頂きたいと思っていたところだが、一部メディアで報じられたため会見の場で明らかにすることにしたと説明している。子どもの誕生日や性別については明らかにしていない。2017年9月に、大学時代に知り合った小室圭さんとの婚約が内定した眞子さんだったが、その後小室さんの母親と婚約者に400万円超の金銭トラブルが発覚し結婚関係の儀式の延期が発表、秋篠宮さまも対応を求められた。小室さんは2021年、A4の紙28枚にわたる文書を発表して金銭トラブルについて説明した。婚約内定から4年後に夫妻で渡米し米国で結婚生活を初めて3年半、一度も帰国せず出産となった。宮内庁は、秋篠宮ご一家は眞子さんの出産についてお喜びで小室さん一家の幸せな日々を願われているとしている。

キーワード
宮内庁小室圭小室眞子秋篠宮文仁親王
パックご飯にふりかけも値上げ あえて「値下げ宣言」スーパー

来月からも多くの食品が値上がりし、6月の値上げは1932品目と去年の約3倍になっている。最も多いのがふりかけなどの調味料で、962品目となっている。食品の値上げが相次ぐ中、東武ストアではあえて値下げを行っているという。東武ストアの高橋宏典さんは、たくさん仕入れて商品の値段を下げお客様に手にとって頂きたいと話す。

キーワード
スーパーセルシオ和田町店帝国データバンク朝霞市(埼玉)東武ストア 朝霞店
”お得な穴場”ドラッグストア お肉も野菜も充実PBが人気

値上げが止まらない中、お得な穴場スポットとして注目されているのがドラッグストア。今ドラッグストアがスーパー化しているという。ウエルシア イオンタウン幕張西店では広々した店内に医薬品のほか野菜・肉・お弁当まであり豆腐は62円、食パン105円など驚きの安さ。注目なのがプライベートブランド。ウエルシアは医薬品など多数の商品の取り扱いがあるため、企業努力のもと通常よりもお得に商品の提供が可能だという。

キーワード
いいアジ出してる生からつくった焼きあじウエルシア イオンタウン幕張西店マンゴーの王様を贅沢に使ったマンゴーアイスバー千葉市(千葉)誰も傷つけたくないスポンジ飯舘村(福島)
きょうのイチバン
日本の年金”世界36位” ”あんこの詰まった”修正案通過

年金改革法案は自民・公明・立憲の3党が修正協議を重ね基礎年金の底上げ措置などを盛り込んで可決に。基礎年金の底上げには厚生年金の積立金の一部と税金を充てることに財源が示されていないと国民民主党の玉木代表は批判する。世界の年金の充実度ランキングで日本は世界で36位となっている。

キーワード
かっぱ橋道具街公明党厚生年金台東区(東京)国民年金国民民主党年金制度改革関連法案玉木雄一郎立憲民主党自由民主党野田佳彦
”年金の充実度”日本36位/”年金改革”法案で受給額は?/日本の年金制度は大丈夫?/充実度1位「オランダ」と比較

年金の充実度は何を評価しているのかについて、給付水準が十分か、持続的に維持できるか、適切に運用されているかなどが評価対象となっている。日本の年金制度は2階建てと言われており国民年金と企業に務める人の厚生年金となっている。更に企業年金などは公的年金に上乗せして給付されるが加入率は約5割程度にとどまっている。オランダと日本の年金の比較。オランダは日本と比較すると高負担・高給付となっている。頼藤太希は、現役世代の負担と将来貰える給付額のバランスをどう考えるかが重要と話した。

キーワード
年金
正直天気
気象情報

今日これからと明日の全国の天気を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.