2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
きょうのお値段
高級炊飯器お米食べ比べ 味は?

炊き立てご飯の食べ比べの他に炊飯器のレンタルサービスもあるとのこと。家電レンタルサービス「レンティオ」では103の炊飯器レンタルが可能で、担当者によると今月だけで50件の新規レンタル契約が入っているという。馬渕さんは「高い価格を出すなら納得して買いたいという思いが表れている」などと話した。

キーワード
タイガー魔法瓶ティファールパナソニックレンティオ三菱電機日立製作所東芝炎舞炊き自動計量IH炊飯器象印マホービン
(ニュース)
七夕 短冊に込めた願いは?東京世界陸上 代表選手発表

東京世界陸上の日本代表選手が発表された。昨日まで行われた日本選手権で、田中希実選手が女子1500mで大会6連覇を達成。5000mと合わせて2種目での代表となった。男子110mハードルでは日本記録保持者の泉谷駿介選手と野本周成選手がワンツーフィニッシュ。既に内定済みの村竹ラシッド選手とともに3人が代表入りした。男子やり投では崎山雄太選手が日本歴代2位となる87m16のビッグスローで2大会連続出場を決めた。男子400mハードルでは既に参加標準記録を突破していた井之上駿太選手が初の代表入り。そして男子200mでは2大会連続出場となる鵜澤飛羽選手が日本選手権3連覇。勢いそのままに世界陸上に挑む。また今日が七夕なのにちなみ、女子やり投の北口榛花選手は短冊に「やりがまっすぐ飛びますように」と書いたという。

キーワード
パリオリンピック七夕世界陸上競技選手権大会(2023年)井之上駿太北口榛花国立競技場崎山雄太村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会東京オリンピック泉谷駿介田中希実第109回日本陸上競技選手権大会野本周成鵜澤飛羽
NEWS イッキ見
東京都心で初猛暑日 岐阜県38.8℃

きょう東京都心では初猛暑日を観測、岐阜県では今シーズン全国最高となる38.8℃まで気温が上がった。

キーワード
岐阜県東京都
参院選 自公で過半数 微妙な情勢

参院選について、自民公明の与党で過半数を維持できるか微妙な情勢であることが分かった。

キーワード
公明党参議院議員選挙自由民主党
”トランプ関税” 約15か国に通知へ

アメリカのトランプ大統領は今週前半に新たな関税率を約15か国に通知すると明らかにした。送付先に日本が含まれているかは分かっていない。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
「バカげている」マスク氏新党を批判

アメリカのトランプ大統領はイーロン・マス氏が設立を表明した新党・アメリカ党について、ばかげていると批判した。

キーワード
アメリカ党イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ
モンゴルの国立博物館を訪問

モンゴルを訪れている天皇陛下は国立博物館を訪問された。

キーワード
モンゴル天皇徳仁
実質賃金 5か月連続マイナス

今年5月の実質賃金は5か月連続でマイナスとなった。

過去最多 メジャー球宴に日本勢3人

メジャーリーグのオールスターに大谷翔平選手、山本由伸投手、菊池雄星投手が選ばれた。過去最大多タイ3人の日本人が選ばれた。

キーワード
大谷翔平山本由伸菊池雄星
3コマ
「夜の外食減った」3人に1人 「3000円がギリ」予算を調査

「夜の外食減った」という人は3人に1人。夜の外食にいくら使う?リアルな予算を調べた。

キーワード
INGS
夜の外食に”3000円の壁” 「食べてから居酒屋」節約も

3人に1人が減らしているという夜の外食。外食時に気を遣わずに楽しめると感じる価格帯は3000円未満と答えた人が約8割だった。上野にある居酒屋でお客さんに予算を聞くと、3000円くらいとする人が多かった。金額を抑えるために自宅で軽く食事をしてから居酒屋に来るという人もいた。

キーワード
INGSヤリキ上野支店上野(東京)千代田区(東京)
夜の外食に”3000円の壁” 物価高の影響も/外食 ランチの価格の壁は?あなたの1000円の壁は/外食頻度が減る中で 20代は 外食理由で多かったのは

夜の外食時に気を遣わずに楽しめると感じる価格帯は3000円未満と答えた人が約8割だった。ランチにいくらかける?の調査では働く人の平日ランチは全体平均が485円、働く人の平日ランチの外食の平均は1250円。外食する頻度については月に数回という人が一番多く36.8%。週3回以上外出するという20代は26%と他の世代と比べて多い。理由は自炊をしたくない、気分転換、1人で食べたくないなど。

速報天気
天気予報

赤坂TBS前からの全国の気象情報。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
(ニュース)
人気 イギリス ”イチゴサンド”初発売 日本のフルーツサンド着想

日本で人気のフルーツサンドだが、イギリスではマークス・アンド・スペンサーがこれに着想を得た「ストロベリー&クリーム サンドイッチ」を販売し、既に8万3000個以上が販売される注目商品となっている。値段は約570円で、ハムやチーズのサンドイッチが主流となる中、イチゴとクリームの味わいが絶妙となっていて新たな試みだが人気という。一方でイギリスではサンドイッチは非課税商品なのに対し、菓子類は課税対象となることから渦中の存在でもあるのだといい、店舗側はサンドイッチ協会の定義からサンドイッチと主張している。

キーワード
イチゴサンドサンドイッチ協会ストロベリー&クリーム サンドイッチマークス&スペンサーロンドン(イギリス)
理由 フルーツサンドなぜ人気?「日本にしかない」世界を魅了

日本で人気のフルーツサンドは日本生まれのサンドイッチであり、新鮮なフルーツと昔ながらのバタークリームを合わせたメニューとなっている。イマノフルーツファクトリーには多くの人が駆けつける様子が見られ、さらなる発展も期待される。

キーワード
アメリカイマノフルーツファクトリーインドベトナムマンゴーサンド中央区(東京)
最新 天皇陛下モンゴル国賓訪問 水に関連した施設を視察

モンゴルを訪問中の天皇陛下はウランバートル市上下水道公社本部を視察された。日本の支援で作られウランバートル全域の上下水道を管理しているが、陛下は「日本の協力を評価していただいてありがとうございます」と述べられた。オックスフォード大学ではテムズ川の水運の歴史を研究されたが、今日も史料を熱心にご覧になられた。陛下は生活水を供給するための井戸についても視察されている。あす両陛下は歓迎式典などの公式行事に揃って出席される予定。

キーワード
ウランバートル市上下水道公社ウランバートル(モンゴル)オックスフォード大学ガチョールト水源天皇徳仁皇后雅子
きょうのイチバン
分析 参政党 躍進の理由とは?

岩田夏弥氏とともに参院選の展望を見ていく。自公与党は過半数となる125議席中50議席を目標としているが、自民52議席が35-50議席で下落傾向、公明は14が8-13議席と下落傾向であり、国民は4議席が9-18議席、参政は1議席が7-16議席などと予想されている。来週月曜日にも改めて予想を公表する予定となるが、きょうは躍進が予想される参政党に注目。

キーワード
TBSテレビジャパン・ニュース・ネットワーク公明党参政党参議院議員選挙国民民主党自由民主党
注目 若者も共感?参政党躍進か SNSで興味「初めて演説に」

昨日宇都宮市で行われていた参政党の街頭演説で、街頭演説の聴衆の中にはSNSで演説の切り抜き動画を見て会場に訪れた人がいる。参政党の演説を聞きに来た理由として、20代の女性は将来子供を産めるのか不安になり、調べているうちに参政党に興味をもったという。参政党の躍進の可能性について、演説を見に来た人は、消費税の廃止を期待する人もいた。

キーワード
世田谷区(東京)参政党宇都宮市(栃木)神谷宗幣
躍進 参政党ってどんな党なの?/混乱 自公で過半数割れしたら?

参院選の第一声、各党の内容をまとめた。注目するポイントは外国人規制で、れいわや維新などが演説で盛り込まれているが、参政党は2020年に設立し、公式では日本人ファースト、これ以上日本を壊すな!を訴えている。神谷代表は、消費税の段階的廃止について、税源については5年間で200兆円の国債発行で済むと話している。男女共同参画については、今までは間違っていたと話し、今後は専業主婦も選択肢の一つとして男性の働き方も柔軟にしたいと主張していた。そして自民公明が過半数割れした場合、対立している法案が通らない可能性がある。その場合法案ごとに雇うと連携していくことになるため、国民がどのような国会にしたいか問われることになる。

キーワード
れいわ新選組公明党参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党神谷宗幣立憲民主党自由民主党
正直天気
天気予報

全国の天気情報を伝えた。

キーワード
台風4号石垣市(沖縄)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.