2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
NEWS イッキ見
東京都心で初猛暑日 岐阜県38.8℃

東京都心では初猛暑日となり、岐阜県では38.8度と全国最高となった。

キーワード
岐阜県東京都
参院選 自公で過半数 微妙な情勢

参院選でJNNが序盤調査を行った結果、自民公明で過半数が微妙な情勢になっている。

キーワード
JNN序盤情勢調査公明党参議院議員選挙自由民主党
悪石島で震度5弱 村民59人島外へ

鹿児島県十島村では今日未明にも地震があり、悪石島では震度5弱を観測。村民59人を島外へ避難した。

キーワード
十島村(鹿児島)
”トランプ関税” 約15か国に通知へ

アメリカのトランプ大統領は新たな関税率を約15カ国に通知する。送付先に日本が入っているかは不明。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプ関税
伊東市長に辞職勧告決議案 可決

静岡県伊東市の田久保真紀市長の、学歴詐称疑惑に市議会は昨日辞職勧告議案と百条委員会の設置が可決された。

キーワード
田久保眞紀
モンゴルの国立博物館を訪問

国賓としてモンゴルに訪れている天皇陛下は、チンギス・ハーンの時代に焦点をあてた国立博物館を訪問した。

キーワード
チンギス・ハーンモンゴル天皇徳仁
実質賃金 5か月連続マイナス

厚生労働省によると、今年5月の働く人の現金給与の総額が 30万141円と41ヶ月連続で上昇。一方物価の変動を反映した実質賃金は5ヶ月連続のマイナスとなった。

キーワード
厚生労働省
噴火続く新燃岳で”火砕流”

噴火が続く霧島連山の新燃岳では火砕流が発生したとみられ、専門家はより大きな噴火が起きる可能性があると指摘した。

キーワード
新燃岳
日産・追浜工場 台湾の鴻海と…

経営再建を進める日産が、神奈川県にある追浜工場にて台湾にある鴻海精密工業と共同利用することを検討していることがわかった。

キーワード
日産自動車日産自動車 追浜工場鴻海精密工業
きょうの「カギ」
批判 マスク氏「アメリカ党」設立へ トランプ氏「馬鹿げている」

アメリカのトランプ大統領はイーロン・マス氏が設立を表明した新党・アメリカ党について、ばかげていると批判した。2人はトランプ大統領肝入りの減税法案をマスク氏が批判したことから激しい非難合戦を繰り広げていた。アメリカ党の詳細は明らかにされていない。

キーワード
アメリカ党イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ
MLB オールスター 日本人3人選出 ロバーツ監督「スゴーイ」

ドジャースの大谷翔平はきのう誕生日を迎え31歳の初アーチを狙うがアストロズ戦ではノーヒットに終わった。きょう、来週行われるオールスターに出場する選手が発表された。ナ・リーグファン投票1位の大谷翔平は指名打者でスタメン出場が決定。ドジャースから山本由伸が初選出された。エンゼルスの菊池雄星は4年ぶり2度目の選出。

キーワード
デーブ・ロバーツヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸菊池雄星
猛暑で「車に放置」はNG 実は熱に弱いETCカード

猛暑に危険なのは車の温度。外の気温が35℃の場合、ダッシュボードは80℃近くになることもある。こんな時に気をつけなければならないのはETCカード。モバイルバッテリーを放置することも爆発のい危険性があるので危険。制汗スプレーも爆発の危険がある。

キーワード
前橋市(群馬)日本自動車連盟 東京支部
「オアシス」16年ぶり復活!奇跡のライブにファン号泣

2009年に解散したオアシスが去年再結成。今月4日から16年ぶりのライブツアーをスタートさせた。この日のライブには7万4000人以上のファンが集結した。10月25・26日では日本でもライブが行われる予定。

キーワード
Oasis Live ’25アクイースオアシスカーディフ(イギリス)東京ドーム
(ニュース)
そういうことじゃないんだよ展

高柳アナがやってきたのは東京・渋谷で開催中の新!そういうことじゃないんだよ展。高柳アナが一番共感していたのは「一緒にいて辛いなら別れたら良くない?」。井上アナに対して思うことは「遠慮せずに若手目線の意見を教えてください」。イベントは9月30日まで開催。

キーワード
うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展新!そういうことじゃないんだよ展渋谷(東京)
自公の過半数維持 微妙な情勢

参院選選挙で、JNNが序盤調査を行った結果自公の過半数維持が微妙な情勢であることがわかった。調査は5日から6日にインターネット調査を実施。取材を加味して分析した。その結果自民公明はいずれも議席減の見通しで過半数維持の50議席獲得は微妙の見通し。野党では立憲が選挙区で議席増か、維新れいわが小幅に議席増の予想。国民は議席が大幅に増える予想。参政は比例で大きく議席が増える他、選挙区でも議席獲得の可能性がある。保守は新たに議席獲得の見通しで、共産は議席減、社民は議席獲得できるか微妙な情勢。しかし調査では約4割がまだ投票先を決めていないという結果があり、今後情勢が変わる可能性もある。

キーワード
JNN序盤情勢調査れいわ新選組公明党参政党国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
(番組宣伝)
選挙の日

選挙の日の番組宣伝。

選挙の日、そのまえに。
立憲 参院選勝利で政権交代狙う

立憲民主党の辻元清美代表代行を取材。立憲は「ホップ・ステップ・ジャンプ」にたとえている。ホップは去年の衆院選で50議席を増やしたことで躍進し、少数与党に追い込むことに成功した。ステップと位置づけする参議院でも与党過半数割れを狙う。ジャンプで政権交代への前哨戦として立憲が最優先する政策は、来年4月から最長2年間食料品の税率をゼロにすると公約。さらに緊急的な措置として1人あたり一律2万円を給付する。財源は積みすぎた基金を取り崩すなどして捻出し、赤字国債は発行しないと主張。辻元氏は減税訴える政党との違いは責任の違いとし、政権の受け皿になりえることをアピールしている。最新のJNNの世論調査では、立憲の支持率は6.3パーセントで自民の受け皿にはなり得ていない状況。井上キャスターは取材で、立憲はなぜぱっとしないのかという質問に対して、責任政党として派手さより継続力を訴えた。辻元氏は、野党が制作テーマごとに信頼関係を結ぶことが大切と強調し、立憲が議席を増やすことで富の格差、都市と地域の格差を埋めたいと話した。

キーワード
れいわ新選組公明党参政党国民民主党岡山市(岡山)日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党衆議院議員総選挙辻元清美野田佳彦
(ニュース)
選挙「何を重視?」投票の基準は 各党の情勢は

参院選で世論が最も重視する政策はなにかという問いに対し、物価高対策が30パーセント、景気対策が16パーセント、社会保障対策が15パーセントという結果がでた。参院選の比例代表の投票先はという質問については、世論調査では自民党が25パーセント、立憲民主が12パーセント、参政党が9パーセント等という結果になっている。

キーワード
れいわ新選組世論調査公明党参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
コメ 5キロ=3600円台に

コメの平均価格が5キロに対し3600円台になり、6週連続値下がりした。3600円台になるのは約5ヶ月ぶり。それぞれの平均価格は、銘柄米は4290円と前週比で513円下落、ブレンド米は3213円で前週比133円下落、随意契約の備蓄米は2054円と前週比で23円の下落になっている。

キーワード
農林水産省
都心初の猛暑日 危険な暑さ続く

七夕の7日は、東京都心で今年初の猛暑日となった。羽田空港では保育園児が歌を披露し、設置された笹には訪れた人たちの願いがコメられた短冊が飾られた。岐阜・多治見では今年の全国・最高気温記録38.8℃を更新した。京都でも猛暑日を観測。熱中症警戒アラートは30都道県の32の地域に発表され、8日も20都道県に発表されている。猛暑日を観測した地点は午後5時現在で209地点となっている。そんな猛暑の中、元号と月、日で7が3つ並ぶのは平成7年いらい30年ぶり。縁起のいい数字にあやかろうと、多くの人が婚姻届を提出するため役所を訪れていた。上田駅では記念切符を買う人の行列ができていた。

キーワード
七夕七夕祭上田駅京都市(京都)前橋市(群馬)北見市(北海道)北野天満宮千代田区(東京)多治見市(岐阜)帯広(北海道)東京国際空港熱中症警戒アラート猛暑日長野市役所
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.