2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
NEWSイッキ見
いわて花巻空港 オスプレイ緊急着陸

今日午前岩手花巻空港にオスプレイが緊急着陸した。機体の不具合が原因とみている。

キーワード
V-22オスプレイ花巻空港
アメリカ 交流プログラムを調査

アメリカのトランプ政権は留学生の受け入れを巡り、ハーバード大学が国益に反していないか国際交流プログラムを調査すると発表した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプハーバード大学
テスラ 2四半期連続 減収減益

アメリカのEV大手、テスラが2四半期連続減収減益となった。

キーワード
テスラ
祇園祭 後祭の山鉾巡行

京都に祇園祭は今日、後祭の山鉾巡行が行われ、見物客は釘付けになっていた。

キーワード
京都府山鉾巡行祇園祭
きょうの「カギ」
トリプル台風が発生 土砂災害や浸水に警戒

台風7号が接近している沖縄。さらに昨日夜に台風8号が発生。この台風が近づく前に今月20日に中国で台風6号が発生、映像では黒い雲が街全体を覆った。中国では台風6号により最大風速30メートルの暴風が発生した。そして台風9号の発生から、沖縄はトリプル台風となっており、気象庁は土砂災害や低い土地での浸水への注意を呼びかけた。

キーワード
台風6号台風7号台風8号台風9号名護市(沖縄)気象庁珠海市(中国)那覇市(沖縄)
ドジャース・大谷翔平 5試合連続HR “SHO TIME”振り返り

ドジャース対ツインズの対戦で、大谷翔平は日本人選手初の5試合連続の37号ホームランでナ・リーグ1位となっている。20日のブルワーズ戦では特大約136メートルの33号ホームランを打った。21日の試合では滞空時間が4秒の34号ホームラン。22日のツインズの試合では7度目の先頭打者ホームランを被弾、そのウラで逆転2ラン35号ホームラン。23日には日本人メジャーリーガー史上初の4選連発36号ホームランを打った。

キーワード
フレディ・フリーマンミネソタ・ツインズミルウォーキー・ブルワーズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
「田んぼは終わり」新米ピンチ コメどころ深刻な水不足

記録的な猛暑が続く中、新潟県上越市では異変が。今月に降った雨はわずか1ミリで、正善寺ダムでは貯水率が17.9パーセント。深刻な水不足に陥っており、一部のエリアでは40パーセント以上の節水を呼びかけている。その影響は新米にも影響が。今後もまとまった雨が降る予定はなく、水不足が新米の価格に影響を与えないか心配される。

キーワード
上越市上越市(新潟)正善寺ダム
元気一杯“ギャルみこし”「腹から声出していこう」

大阪市で行われた天神祭ギャルみこし。80人の女性が神輿を担いでいる。このギャルみこしは始まりは1981年で今年で42回目。この日の気温は35.8度だが、疲れ知らずで神輿を担いでいた。

キーワード
大阪市(大阪)天神祭女性神輿
(ニュース)
映画館 どの席に座る?「真ん中」「最前列」「ドア近く」

映画館の好きな座席を調査した投稿がSNSで話題。1番人気は通路を挟んだ1番前中央。出入りが楽などの理由から街の人からも多くの支持があった。また最後列の通路部分の席も人気で、足元まで楽だからという意見も。さらに最前列中央も人気で、迫力に圧倒されたという街の人も。

キーワード
新宿シネマカリテ新宿(東京)
映画館 どの席に座る?

スタジオメンバーが映画館の好きな座席についてトーク。「足伸ばせるから1番前が良い」「最後列中央。1番最後に出たい」などの意見が出た。

海水浴場に大量のカキ殻 海開きを断念 原因は?

各地で海開き。しかし各地の海岸に異変。長浜海岸には大量のカキ殻が打ち上げられた。多いところで20cm以上体積したそう。ケガの危険があるため海開き断念。要因については海のしけや高水温の影響によるカキのへい死などが考えられるそう。実は長浜海岸は去年・おととしには大量の魚の死骸が流れ着き、去年も海水浴場の開設断念していた。

キーワード
いわき市(福島)カキ宮城県石巻合同庁舎石巻市(宮城)長浜海岸鶴岡市(山形)
伊豆の海水浴場でも異変 大量海藻で“緑のじゅうたん”

伊東市の伊東オレンジビーチでも異変。ジュズモという海藻で砂浜が埋め尽くされ、緑の絨毯のようになってしまっていた。今月11日に初確認し、そこから断続的に流れ着いたそう。海開きに向けて回収作業開始し、地元高校生たちもボランティアで参加。回収したジュズモは約71トン、ダンプ31台分だった。台風により海水温の上昇などがあり、自生していたジュズモがはがれて打ち上がったのではと伊東市の土屋さんは話していた。海上遊具の設置などは2日ほど遅れたが、無事海開きが出来たそう。

キーワード
伊東オレンジビーチ伊東市伊東市(静岡)
選挙の日、そのあとに。
波紋 石破総理辞める?辞めない?

石破総理は参議院選挙の敗北後も続投を表明しているが、党内では退陣要求が日増しに強まっている。きょう議員会館の片付けを行っていたのは自民党の佐藤正久参院議員。参院選で落選したという。佐藤氏は「組織のトップとしてのけじめ、これはつけないと」などとはなした。総理周辺は進退の最終判断は参院選敗北の検証後の8月下旬以降との見通しを示している。両院議員懇談会は落選議員も参加することができる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ両院議員懇談会参議院議員会館参議院議員選挙東京都議会議員選挙石破茂自由民主党衆議院議員総選挙
(ニュース)
合意 ”15%関税”影響広がる

25%の関税を15%に引き下げることで合意したトランプ関税。交渉を終えた赤沢大臣はきょう帰国したが、15%の関税が残った影響は広がりつつある。赤沢大臣は「今後重要なのは日米双方が合意の実施に努めること」などと話した。テインでは売り上げの2割以上をアメリカ向けの輸出が占めていた。関税率が不透明な中、生産計画すらたてられない状況に陥っていたという。中島メッキ工業の中島部長は「実質すごく関税は高くなっている」などと話した。日本の自動車メーカー8社にかかる関税費用は1兆9000億円程度。今回の合意では、鉄鋼とアルミの関税は50%のまま。日米関税合意はボーインゴ社の航空機を100機購入するなど。トランプ大統領が不満だった場合、関税率は25%に戻るという。

キーワード
FOX NEWS CHANNELThe Ingraham AngleXスコット・ベッセントテインドナルド・ジョン・トランプナカニシ自動車産業リサーチハワード・ラトニックフランス通信社ホワイトハウスボーイング中島メッキ工業丸紅経済研究所今村卓日本製鉄東京国際空港横浜市(神奈川)橋本英二赤澤亮正金沢市(石川)
今後 日米間税合意の今後は?”トランプ大統領が不満なら再び25%”

トランプ関税に関するトーク。井上貴博は「トランプ大統領はあたかもゲームを楽しんでいるかのようにしか見えない」などと話した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
猛暑 関東甲信などでゲリラ雷雨 全国各地で”危険な暑さ”

きょうは京都の福知山市で39.4℃を観測。ことしの最高気温を更新した。一部の地域ではゲリラ雷雨も発生していて、不安定な天気となった。群馬県草津町では突然雨が降った。東吾妻町でも天気が急変した。みどり市では午後1時40分までの1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。長野県茅野市ではひょうと見られる氷の粒も降った。

キーワード
みどり市(群馬)東吾妻町(群馬)甲府市(山梨)福知山市(京都)茅野市(長野)草津町(群馬)記録的短時間大雨情報
”避暑地”北海道で39℃ エアコン保有6割 作業困難

きょう日中は全国的に暑い1日となった。296地点で35℃以上の猛暑日となった。北海道でも異例の暑さになった。帯広市では最高気温が38.8℃となった。北見市では最高気温39℃を記録。焼肉の龍巳の店内は37.2℃だった。北海道はクーラーの保有率が6割。富士でんきではエアコンの申し込みが急増し、売り上げが1.5倍ほどになっている。

キーワード
ウェザーニューズ北見市(北海道)千代田区(東京)大空町(北海道)女満別空港富士でんき帯広市(北海道)焼肉の龍巳
”危険な暑さ”全国各地で京都で国内最高39.4℃

きょう最も暑かったのは京都府の福知山市。最高気温は39.4℃となった。兵庫県豊岡市は38.3℃。福島県伊達市は39.3℃。沖縄に台風が接近している。きょう日本の南の海上で台風9号が発生した。

キーワード
伊達市(福島)台風7号台風8号台風9号福知山市(京都)豊岡(兵庫)那覇市(沖縄)
正直天気
気象情報

全国の気象情報について伝えた。

キーワード
台風7号台風8号台風9号
それNスタが調べてきました!
デンマーク大使が大ハマリ!意外なニッポン

駐日大使がニッポンの味にどハマり中。今回はデンマーク大使を取材。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.