2025年8月4日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
(ニュース)
韓国テレビAI利用広がる 数枚の写真で映像作成も!

いま韓国のテレビ業界では生成AIを使った映像作りが急速に広がっている。公共放送「MBC」はピカソが誤認逮捕された「名画モナリザ盗難事件」の再現VTRをAIで作成。今回特別に製作チームを取材することができた。使うのは複数の生成AIモデル。おおまかな作業の流れは、最初にラフな絵コンテを作りAIに読み込ませる。次にどんな画像を作るのかAIに文章で指示し、キャラクターで反映させる。さらに絵に動きを付ける指示を出す。そして最後に使うのが実際の役者で撮影した動画。Aiの動画と合成させることで筋肉の動きなど自然に仕上がりになる。放送をみた視聴者からは映像に違和感をおぼえたとの指摘があったものの、テレビ業界の関心は高いという。私達も映像を作成してもらった。使ったのは携帯で撮ったわずか数枚の写真。できあがったのが中世ヨーロッパの街を歩き、宇宙旅行をし、ジャングルを探索中にワニと遭遇し、家のリビングにワープで避難した。スタッフはAIを使うことで費用や制作時間からこれまでできなかった表現が実現したと話す。その一方で、AIがデータを学習する際に無許可で画像などを使うことが著作権の侵害にあたるとの指摘などもある。MBCテレビの幹部は実際の映像を使った番組がなくなることはないと指摘したうえで「特定の分野で強みを発揮するのでAI活用した番組は今よりはるかに多くなると思う。」と話す。AI活用は経費削減につながるとも期待されていて、経営環境が厳しさを増すテレビ局にとって救世主となるのか注目されている。

キーワード
MBCジャパン・ニュース・ネットワークパブロ・ピカソワニ韓国韓国教育放送公社
きょうのお値段
プレミアム ロールケーキ初値下げ/アメリカ・コーラに苦情殺到何が?

明日から、ローソンの「プレミアムロールケーキ」が13円の値下げで214円となる。プレミアムロールケーキは2009年に発売し、専門店品質のコンビニスイーツの草分け的存在となった。シリーズ累計では、5億個以上が販売されている。値下げに踏み切った理由は、原材料を見直す中でコストダウンも実現できたという。リニューアルは今回で9回目となる。また、亀田製菓の「亀田の柿の種」は、2019年に25万へのアンケートを元に、柿の種とピーナッツの割合を7:3にした。日清食品の「チキンラーメン」は、「CMみたいに卵を乗せたい」という声から、2003年にたまごポケットが誕生した。一方、コカ・コーラは、過去に味の変更をした「ニュー・コーク」を発売したが、顧客から苦情や抗議が殺到し、発売から3か月で以前のコーラを復活させたという。高柳さんは「お客さんの声に耳を傾けつつも、核となる部分は変えてはいけない価値ってありますよね」などと話した。

キーワード
コカ・コーラザ コカ・コーラ カンパニーチキンラーメンプレミアムロールケーキペプシコーラローソン亀田の柿の種亀田製菓日清食品栗木契神戸大学
NEWS イッキ見
物価対策など野党との協議へ

衆議院予算委員会で、立憲民主党の野田代表が、政治改革や現在などに向けた協議を求めたのに対し、石破総理が応じる考えを示した。

キーワード
石破茂立憲民主党野田佳彦
きょうも各地で危険な暑さ

きょうも強い日差しが照りつけ、石川県小松市で40.3℃と今年国内で5日目の40℃を観測するなど全国的に危険な暑さとなった。

キーワード
小松市(石川)鳥取市(鳥取)
ゴルフ 山下美夢有メジャー初V

ゴルフの全英女子オープンで山下美夢有選手がアメリカツアー初優勝。日本人選手がメジャー大会を制するのは史上6人目の快挙。

キーワード
2025 AIG全英女子オープンゴルフ選手権U-NEXT山下美夢有
アメリカ・特使が6日か7日に訪ロ

アメリカのトランプ大統領は側近の特使が今週6日か7日にもロシアを訪問すると明らかにした。ウクライナとの停戦に応じるよう迫るものとみられる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
速報天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
(ニュース)
塩味スイーツ・ドリンク続々 「塩あめ」意外な活用法とは

きょうも危険な暑さとなった日本列島。全国の248地点で35℃以上の猛暑日となった。東京・都心でも3日連続の猛暑日となった。皆さんの熱中症対策を聞いてみると「塩タブレット」などの声が聞かれた。こうした“塩活”ともいえるほど意識が高まるなか続々と塩味の商品が登場。夏限定の「ソルティースイーツフェア」に塩アメの美味しい使い方まで美味しい塩分補給を紹介する。

キーワード
小松市(石川)新宿(東京)熱中症猛暑日
塩味スイーツ・ドリンク続々 さっぱり夏限定フレーバーも

ファミリーマートでは先月から「ソルティースイーツフェア」を開催。ロレーヌ岩塩入りの「塩チョコタルト」や「塩レモンクッキーシュー」など全10種類を夏限定で販売している。他にも飲料メーカー「UCC」ではコーヒーもソルティーになるなど色んなものがソルティ化している。そんななか熱中症対策としてすっかりおなじみとなったのが「塩あめ」。老舗菓子メーカー「カンロ」が紹介しているのは塩カンロ飴を使った「梅しそ混ぜご飯」。実は塩カンロ飴には塩だけでなくしょうゆや昆布エキスなどの旨みが詰まっていて、調味料の代わりになるんだそう。飴を入れてご飯を炊いたらカリカリ梅、ちりめんじゃこなどを混ぜて完成。

キーワード
BEANS & ROASTERS ミルク好きの塩バニララテ PET450mlUCC上島珈琲ちりめんじゃこカンロファミリーマートポカリスエット塩カンロ飴塩チョコタルト塩レモンクッキーシュー新宿(東京)梅しそ混ぜご飯熱中症
特別支援学校 2年目の夏 1年生レギュラーが大活躍

青鳥特別支援学校の野球部員達には、皆軽い知的障害がある。去年、全国で初めて、特別支援学校の単独チームで地方大会に出場した。今年は新入生9人が入部し、1年生の上野空虎くんはレギュラーに選ばれた。上野くんは、2年生の岩本大志くんに憧れているという。西東京大会では、1-22で青鳥は上水に敗れた。泣いて悔しがる上野くんについて、久保田浩司監督は「こういう悔しさを次のバネにして、学校名の通り成長(青鳥)に繋がればいい」などと話した。

キーワード
世田谷区(東京)八木秋大岩本大志東京都立上水高等学校東京都立青鳥特別支援学校禰宜田翔第107回全国高等学校野球選手権大会
青鳥特別支援学校の挑戦 刻まれた「1」チーム初得点

田中さんは「スポーツはやっぱり、昨日できなかったことが今日できるようになったり、自分の成長を見られることが一番大事。競争しながら、昨日の自分や明日の自分を知っていくのが、生きる力ですよね」などと話した。

キーワード
東京都立青鳥特別支援学校
このあと

このあと深刻な渇水…生活に影響。

きょうのイチバン
上越市7月降水量0.5ミリ 35℃超の中給水スポットへ

新潟県上越市は午前中から気温が35度を超える。危険な暑さのなか給水スポットに住民が集まる。除湿機のみずを草木の水につかう。先月上越市に降った雨の量は0.5mmで観測史上でもっとも少なく市は40%以上の節水をもとめる。市の温浴施設は節水対象の住民に無料開放。1日700人ほどが利用している。どのように節水しているのか。キッチンにバケツが2つあり、食器をあらうときはできるだけ水をつかわないように工夫をし、洗い物をへらすために皿は1枚に。先月から浴槽に湯を溜めない。節水対象地域のラーメン屋「宝来軒」は人気のつけ麺は多くの水が必要のため、節水メニューとして「焼きラーメン」を提供。住民たちは工夫をしている。

キーワード
かみえちご測地トクつけ麺上越リゾートセンターくるみ家族園上越市国府(新潟)大町(新潟)宝来軒 総本店東中島(新潟)
ダムの貯水率0%とは

岩手の御所ダムや、宮城の鳴子ダムでは貯水率が0%になっている。貯水率0%とは、ダムに設定されている最低水位より下回っている状態のことを指すという。田中さんは「局所的に大雨になるのではなく、ダムに雨が降らないといけないんですよね…」などと話した。

キーワード
大阪府宮城県山形県岩手県御所ダム新潟県東京都正善寺ダム津軽ダム福岡県秋田県青森県鳴子ダム
正直天気
気象情報

秋田市のライブ映像が流れ、全国の天気予報と週間天気予報を伝えた。

キーワード
山の日秋田市(秋田)秋田港
(ニュース)
トランプ氏「新たな詐欺」 新労働統計局トップを4日以内に発表

トランプ大統領は先週1日に発表された雇用統計で、5月と6月の就業者数の伸びが大きく下方修正されたことをめぐり、「統計が不正に操作された」と根拠を示さずに主張。労働省で雇用統計を担当するマクエンタファー局長の解任を指示していた。解任指示を巡っては専門家らから「経済統計への信頼を失わせる」などとの批判が相次いでいるが、トランプ大統領は「私の意見ではこれは詐欺だ。単なる新たな詐欺にすぎない」と述べ、この日も「雇用統計の修正は政治目的の操作」と非難、「詐欺だと思う」などと改めて主張した。

キーワード
アメリカ合衆国労働省エリカ・マッケンターファードナルド・ジョン・トランプペンシルベニア州(アメリカ)
石破総理「辞任必要ない」47%「支持できる」先月から上昇も

土日にJNNが行った世論調査で石破内閣を支持できるという人は先月から0.4ポイント上昇し36.8%、不支持は3.1ポイント下落し60.5%だった。先月行われた参院選で与党は過半数の議席を獲得できず、衆議院に続き参議院でも少数与党となった。自民党が敗北した理由について最も多かったのは「自民党に期待できないから」で46%、「石破政権に期待できないから」が20%、「他の政党の方が期待できるから」が15%となった。石破総理が辞任すべきかについては、辞任すべきが43%、辞任する必要はないが47%となり辞任すべきを上回った。

キーワード
公明党参議院参議院議員選挙石破茂衆議院
NEWS イッキ見
物価高対策など野党との協議へ

衆議院予算委員会で立憲民主党・野田代表が、政治改革や減税などに向けた協議を求めたのに対し石破総理は応じる考えを示した。

キーワード
石破茂立憲民主党衆議院予算委員会野田佳彦
国士舘大柔道部員2人逮捕

国士舘大学の男子柔道部員が大麻を使用するなどして学生寮を家宅捜索した事件で、男子柔道部員2人が麻薬取締法違反の疑いで逮捕された。

キーワード
国士舘大学大麻麻薬及び向精神薬取締法
きょうも各地で危険な暑さ

今日も強い日差しが照りつけ石川県の小松市で40.3℃と、今年国内で5日目の40℃以上を観測するなど全国的に危険な暑さとなった。

キーワード
小松市(石川)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.