2025年8月13日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
きょうの「カギ」
甘い「限りなく飲んじゃう」蛇口から桃ジュースが!

岡山県のアンテナショップとっとり・おかやま新橋館で岡山グルメが楽しめるイベントが行われている。岡山県は最高級の白桃の名産地ということで桃のジュースが出てくる蛇口も。楽しめるのは今月24日まで。

キーワード
とっとり・おかやま新橋館岡山白桃パフェ 2025 ~白桃丸ごと贅沢一個使い~新橋(東京)蛇口から白桃ジュース
明暗 トリプルプレーに大谷呆然 屈辱晴らす4戦連発43号

ドジャース大谷翔平はエンゼルス戦の第1打席、フォアボールで11試合連続出塁。第4打席でまさかのトリプルプレーで大谷も呆然。9回の第5打席には4試合連続となる43号ホームランを放った。しかしチームは3連敗を喫している。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
お得 セール「6割引き」商品も あまりの安さに大量買いも

オープンと同時に人だかりが出来ていたのは松坂屋上野店。今松坂屋上野店では25日まで食品大特価市&食品ギフトセット解体セールが行われている。9月に値上げされる油6本セットが半額の1620円、野菜ジュースも24本で半額の1620円。なかでもばら売り大量買い客が続出したのがコーヒーで、約6割引。

キーワード
台東区(東京)松坂屋 上野店食品大特価市&食品ギフトセット解体セール
緊迫 動画撮影中に恐怖の瞬間 ”最強のクマ” 出没・急接近

アメリカ・アラスカ州でプロモーションビデオを撮影していたアイスホッケーチームの背後に突然クマが出現した。クマは巨大なグリズリーで、川に飛び込み撮影チームに近づこうとしている。途中クマが猛ダッシュで近づいてきたが間一髪のところでクマは向きを変えけが人はいなかった。

キーワード
アラスカ州(アメリカ)グリズリー
感動「工作のレベル超えて職人」リアルすぎるダンボール作品

ダンボールで作られたショベルカーがSNSで話題になっている。他にも扉やカプセルトイなどがあり、ダンボールや厚紙、接着剤などを使って手作業で作られている。

「抑えてやろう」京都国際 甲子園連覇へ

全国高等学校野球選手権大会では連敗を狙う京都国際と、去年春のセンバツを制した健大高崎が対戦。京都国際の猪股琉冴がセンター前ヒットで勝ち越しに成功。京都国際が強豪健大高崎に勝利した。

キーワード
京都国際中学校・高等学校猪股琉冴第107回全国高等学校野球選手権大会西村一毅高崎健康福祉大学高崎高等学校
(ニュース)
記録的大雨 九州などで被害

深夜に線状降水帯などの豪雨があった場合には、車での避難は水没の危険があるためしてはいけない。外への避難が難しい場合は屋内の2階以上に垂直避難が求められる。

キーワード
線状降水帯
戦後80年 つなぐ、つながる
奈緒が聞く 特攻志願した99歳

奈緒が99歳の神馬文男さんに話を聞く。神馬さんは15歳で海軍飛行予科練習生”予科練”に入隊。予科練では主に14歳~17歳の少年たちが訓練していた。連帯責任が徹底され国のために命を捧げることを植え付けられたという。2年ほどの訓練を終えて偵察員として戦地へ。まもなく特攻作戦が始まった。神馬さんも18歳で特攻に志願したことがある。終戦を迎えた神馬さんだったが、船に乗せられてシベリアにつれていかれたという。神馬さんは今も学校などに招かれ子どもたちに戦争の愚かさを伝えている。

キーワード
つきさっぷ郷土資料館札幌市(北海道)
(ニュース)
「少年が銃殺されるのを見た」証言

3月にイスラエルが支援物資の搬入を大幅に制限して以降餓死する子どもが相次ぐなど人道危機に見舞われているガザ。現在ガザ内での食料配給はイスラエルとアメリカが主導するGHF(ガザ人道財団)が担っている。しかしGHFの配給所付近ではイスラエル兵・元アメリカ兵らによるガザ住民への攻撃が報告されており、国連は859人が殺害されたと発表している。イスラエルやGHF側はでっちあげだと否定している。GHF配給所で警備を担当していたアンソニー・アギラーさんは3月までアメリカ陸軍グリーンベレーに所属しており、5月にガザに入った。アギラーさんは、配給所では住民を追い返すために発砲が繰り返されていたと証言する。またアミールくんという10歳の少年がイスラエル軍の銃弾に倒れたと話した。GHFはアギラーさんの証言について、虚偽を広める行為だと声明で反論している。アギラーさんは、イスラエルとGHF主体の人道支援が続けば犠牲者が更に増えると強い危機感を示している。

キーワード
ガザ人道財団ガザ(パレスチナ)グリーンベレー国際連合人道問題調整事務所
「19.2秒ほど」チラ見せ否定

学歴詐称疑惑が持ち上がっている田久保市長が百条委員会の証人尋問に出頭し卒業証書のチラ見せについてもはっきり否定した。田久保市長は19.2秒ほど見せたと証言し、記者からの質問には、会話の録音を持っているのでストップウォッチで計ったと話した。

キーワード
伊東市田久保眞紀百条委員会
日経平均 初の4万3000円台 「楽観的すぎ」との指摘も

今日の東京株式市場で日経平均株価は史上初の4万3000円台で取引を終えた。アメリカの中央銀行にあたるFRBが来月に利下げするとの観測が広がったことが主な要因だが、市場関係者からは日本企業の業績が改善したわけではないためいまの相場は楽観的すぎるとの声も聞かれる。

キーワード
日経平均株価東京株式市場連邦準備制度理事会
それ、Nスタが調べてきました!
神奈川のローカルチェーン!

神奈川の大人気ローカルチェーンを紹介。

キーワード
神奈川県
コスパ抜群!神奈川のチェーン「味奈登庵」

神奈川県の味奈登庵は開店前から大行列が出来るほど人気。中でも人気のメニューはつけ天.サクサクの天ぷらにつるしこ麺が美味しい。さらに横浜牛せいろやカレー南蛮そばが美味しい。秘密は独自配合のそば粉。その日の気温や湿度によって微妙な調整を加えている横浜市内の工場から、一日2回各店舗に配送している。鮮度を保つために神奈川県のみで店を展開していない。また人気の理由はそばの盛り方。注文をうけて盛り付けていくが4回盛り付けるど迫力のそばは1キロにもなる富士山盛りがあり3種の盛り付けがあり、全て1200円。

キーワード
ぎょうざの満洲すしめん処 大京つけ天そばカレー南蛮そば千葉県味奈登庵 都筑佐江戸店埼玉県横浜市(神奈川)横浜牛せいろ港南区(神奈川)神奈川県箱根(神奈川)
知ってる?ローカルチェーン「神奈川編」

神奈川県のローカルチェーンオギノパン、勝烈庵、ハングリータイガー、味奈登庵について都内で聞き込みをすると知らない人がほとんどだったが神奈川県の知名度は高かったと紹介。

キーワード
オギノパンハングリータイガー勝烈庵味奈登庵横浜駅
昔懐かし 神奈川のチェーン「オギノパン」

神奈川県のソウルフードの昔ながらの懐かしいパンのオギノパンを紹介。創業65年の神奈川県を中心に10店舗を展開している。黄桃やなしなどを挟んだフルーツヨーグルトコッペや丹沢あんぱんが人気。しかし一番の人気はあげぱんで、サクサクに揚げ、そこにグラニュー糖をまぶした珠玉の一品。過去に給食のコッペパンを提供していたオギノパン。地元民はこのパンを食べて育ってきた。そして、この時期にぴったりな店舗は相模原市にある本社工場直売店は焼き立てのパンが食べられ、工場見学も可能なので観光スポットの一つに。

キーワード
あげぱんオギノパンオギノパン 厚木店オギノパン本社工場直売店フルーツヨーグルトコッペ丹沢あんぱん厚切りハムカツサンド橋本七夕まつり相模原市(神奈川)
正直天気
気象情報

神奈川県箱根町を映し全国の気象情報を伝えた。

キーワード
箱根町(神奈川)
秒スタ
”スポドリ”といえば?

街で”スポーツドリンク”と言えばと聞いてみると、アクエリアスとポカリスエットを挙げる人が多かった。一見似ている2つの飲料だが、主要な成分が違いそれぞれ適した飲み方があるという。管理栄養士の望月さんによると、運動時にはアクエリアス、普段の熱中症対策・体調不良時の栄養補給にはポカリスエットと、使い方を分けるとより働きが期待できるとのこと。

キーワード
アクエリアスポカリスエット新宿駅東京都
似て非なるモノ差はどこ?

似て非なるもの、ヨガとピラティスの違いとは。ヨガは、インド発祥の修行法でリラックスや精神的な効果が目的。ピラティスは、ドイツ人ジョセフ・ピラティスが開発し、姿勢改善や体幹を鍛えるのが目的。

キーワード
ジョセフ・ピラティスホットヨガスタジオLAVAウェブサイト

続いては、居眠りとうたたねの違い。居眠りは、座ったり腰かけたりしたまま眠ること。うたたねは、寝るつもりはなく横になって寝てしまうこと。漢字で書くと「転た寝」。

キーワード
広辞苑
連日の暑さで食卓に影響

連日の暑さで食卓に影響が。東京・立川市の農園で畑を見てみると、キュウリの原型がわからないほど茶色く干からびていた。トマトもシワシワに干からびていた。「夏野菜が作れない」という異常事態に農家の人々は頭を抱えているという。農水省によると、今月のトマトやピーマンの価格は平年に比べて3割~4割ほど上回っている。野菜に加えて豚肉の価格なども高くなっている。今年の異常な猛暑と少ない雨は、食品の価格が上がる”猛暑インフレ”を引き起こしている。専門家によると、食費の他に光熱費も合わせれば、年間最大10万円以上の負担が増えるという。

キーワード
カラフル野菜の小山農園キュウリトマト立川市(東京)豚肉農林水産省
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.