- 出演者
- 出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 山本匠晃
トランプ氏が国連本部で自らが乗ったエスカレーターが突然停止したことなどについて、国連による妨害工作だと主張し、国連に対し調査を求めた。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ国際連合
世界最大級のゲームの展示会「東京ゲームショウ」が今日開幕。47の国と地域から過去最多の1136社が出展している。
- キーワード
- 東京ゲームショウ2025
昨日から大阪・関西万博を訪問している秋篠宮家の長男・悠仁さまは今朝、大屋根リングを視察された。
メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手が特大のスリーベースヒット。チームは延長戦を制し地区優勝に大手をかけた。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
今年5月、静岡市内でパトカーのドライブレコーダーに撮影された映像。交差点に進入したバイクが、花火のようなものを発射しながら交差点を旋回し走り去っていった。危険な走行をしたとして、きのう17歳の少年2人が逮捕された。静岡県清水警察署・鈴木英文地域交通官が「挑発的な行為には厳しい姿勢で検挙していきたい」などと語った。
今月22日、イタリア北部を襲った豪雨により、大規模な洪水と土砂崩れが発生した。レスキュー隊のヘリコプターが、車の屋根に取り残された母親と赤ちゃんを救出。
きょうのロバート秋山さんは、食の芸術家「食欲の秋山」。ジョイフル2025年秋冬新グランドメニュー&新TV-CM大発表会に登場した。
サッカースペインリーグ。ラリーガ第6節:ソシエダ1-0マジョルカ。ソシエダ・久保建英が神業パスで決勝点を演出した。
今年のサンマは大ぶりで脂のりも良く安い。いま、簡単なサンマの食べ方“茹でサンマ”がSNSで話題になっている。
米江龍星さんが100m四足歩行のギネス世界記録に挑戦。始めたきっかけは中学2年生のとき、理科の先生・吉田雅洋さんの「四足歩行は人間より速い」という言葉。米江さんは毎日9年間トレーニング。きのうの挑戦の記録は14秒55で、ギネス世界記録を更新した。
神戸の住宅街にあるごみ屋敷。近隣住民は困り果てていた。また、ごみ屋敷の住民の男性は住宅街の水路で洗濯をしたり、フェンスに布団などを干すなど住宅街を侵食していた。男性にインタビュー。「もったいない」という気持ちで6年前から物を集めているという。1階は物で埋め尽くされ、出入りすることができない。「年内を目処に片付ける」と話した。神戸市北区役所・田中俊之課長は「切迫度の大きさで判断基準が決まっている。行政が代執行する段階にはない」などと述べた。
国連総会の場で次々と持論を展開していたアメリカ・トランプ大統領が、来月下旬に訪日の方向で日米両政府が調整を進めていることが分かった。第一次政権のときは、令和初の国賓として来日。
来月下旬、韓国で開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)に出席する予定のトランプ大統領。日米両政府によると、この機会に合わせトランプ大統領が日本を訪問する方向で調整しているという。実現すれば、大統領に再び就任してから初の訪日。第一次政権時、令和初の国賓として来日したトランプ大統領。その時は、当時の安倍総理とゴルフを行い、大相撲を観戦。アメリカ大統領として初めて日本の護衛艦に乗船した。今回は長期間の滞在にはならないとみられている。石破総理大臣は「日米同盟の重要性は今後も決して揺らぐことはない」などと述べた。来日が実現すれば、石破総理の後任の総理が初めてトランプ氏と会談することになる。
フジテレビの元社員でバラエティ制作部・企画担当部長を務めていた鈴木善貴被告。去年9月下旬から今年5月、海外のオンラインカジノサイトで計145回バカラ賭博などをした罪に問われている。被告は11日の初公判で起訴内容を認めた。検察側は掛け金総額が6億円近くに上ると指摘した上で「常習性が高い」として懲役1年を求刑。きょうの判決で、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決が言い渡された。
連日行われている自民党総裁選の討論会で、5人の候補者(小林鷹之、茂木敏充、林芳正、高市早苗、小泉進次郎)が必ず口にするのが野党との「連立」。政策ごとの連携か、連立拡大を目指すかが争点となっている。相手として有力視されているのが日本維新の会。藤田文武共同代表は連立に前向きな姿勢をにじませる一方、「副首都構想」や「社会保険料引き下げ」など政策実現が前提だと強調する。悩ましい立場に置かれているのが立憲民主党。去年の衆議院選挙で自公を少数与党に追い込んだが、総理大臣指名選挙で野党をまとめきれなかった。立憲民主党・野田佳彦代表は「誰を首班で選ぶのかという話をしていきたい」などと述べた。野田代表は、総理大臣指名選挙での結束を目指し、維新、国民民主との協議を行うべく安住幹事長らに指示した。安住幹事長は主要野党がまとまったとしても“新たな自民党総裁に勝つのは難しい”と吐露する。
星浩が「民意に反する形で連立を組み替えるというのは、よほどの理由がないとだめだし、場合によっては、解散総選挙でもう一度民意を問い直さなければ。相当慎重に進めないといけない。民意は野党に多数を与えたわけだから」などと述べた。
ことし1月、岐阜県揖斐川町の雪山で白骨化遺体が見つかった。その後の捜査で、遺体は去年12月から行方不明の30代女性と判明。第一発見者は猟友会。JNNの取材に当時の様子を語った。その後の捜査で、周辺から髪の毛や足の骨が見つかった。防犯カメラの映像から、女性の死亡に関与した疑いがあるとして、女性の知人と内縁の妻を捜査しているという。被告らは、愛知県の別の女性への嘱託殺人の罪などですでに起訴されている。被告は「自分は何でも屋」と名乗っていたという。
千葉市の幕張メッセで開幕した世界最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ」を取材。47の国と地域から1136社が出展している。香川県をPRするために5人で作ったというゲーム「すすめうどんくん」の紹介。今年注目されているのは小規模予算、人数で制作されたインディーゲーム。インディーゲームの「8番出口」はゲーム人気で映画化された。第2の「8番出口」を狙って異業種からも参入。パルコも初参加。パルコゲーム事業開発部・西澤優一武町が「海外にもビジネスを出していきたいと思っている」などと語った。TBSも参入している。