2025年2月12日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 是永千恵 
(ニュース)
千葉 市川 復活!“町中華”大学生が事業承継

千葉・市川市で休業していた中華料理店を大学生が事業承継し復活させた。千葉商科大学正門の前に1957年創業した中華料理店だったが、2022年に2代目店主が病気のため休業していた。千葉商科大学4年・芹澤孟は大学で会社経営を学び、2年生の時には大学制度を利用して期間限定の中華料理店を運営した。その経験を生かして「店を引き継ぎたい」と店主を説得した。芹澤は味の再現に取り組み、看板メニューの唐揚げは1か月以上試行錯誤したという。店の再開にあたり会社を設立、開業資金約300万円は大学関連会社から融資を受けた。厨房機器の多くはリース契約で費用を抑え、調理スタッフは正社員として学食で働いていた男性が加わった。芹澤は「オープンがゴールではなく、地域住民や学生にこれからも愛され続ける店作りをしたい」と話す。

キーワード
千葉商科大学市川(千葉)芹澤孟藤ノ木政勝
東京 東村山 ハンセン病の療養所で遊び楽しむ

東京・東村山市にあるハンセン病の国立療養所「多摩全生園」で、地域の子どもたちが自然の中で遊びを楽しむ催しが行われた。ハンセン病をめぐってはいまも偏見や差別問題が指摘されており、風化させないこと、人権教育の大切さが求められている。入所者で造る自治会・山岡吉夫会長は「できるだけこのようなイベントで人と接する、子どもたちにこういう形で全生園を見てもらいたい」と話す。

キーワード
ハンセン病多磨全生園東村山(東京)
交通情報
鉄道情報

鉄道情報を伝えた。

キーワード
東武東上線
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

春一番が吹くかもといった話をしてエンディング。

キーワード
春一番

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.