2025年2月18日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
きのうのトップニュースを一気見!

出演者
檜山靖洋 三條雅幸 今井翔馬 近藤奈央 是永千恵 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニングのあいさつ。

(ニュース)
私立高校の支援金 上限額 引き上げへ

新年度予算案をめぐり、石破総理大臣は高校の授業料無償化を進めるため、予算案を修正するとともに、私立高校の支援金の上限額を引き上げる考えを示した。無償化を求める日本維新の会からは評価する声が出ていて、上限額などについて詰めの調整が行われる見通し。ことし4月から公立高校を実質的に無償化するため、公立・私立を問わずに支給される年間11万8800円の就学支援金の所得制限を撤廃し、新年度予算案を修正する意向を示した。私立高校を対象に年間39万6000円まで加算される支援金の上限額もその後、引き上げる意向だとして全国平均の授業料45万7000円をベースにするという考えを示した。前原共同代表が「予算案への賛否を決める情報としては足りない」と指摘。引き続き支援金の上限額などについて詰めの調整が行われる見通し。

キーワード
前原誠司日本維新の会石破茂自由民主党

一方、「年収103万円の壁」の見直しをめぐり自民・公明両党と国民民主党との税制協議がおよそ2か月ぶりに再開される。年収に応じて控除額を段階的に変える方法を検討していると明らかにした。自民・公明両党は、立憲民主党とも政策責任者が会談し、立憲民主党が先週示した3兆8000億円規模の修正案について意見を交わすことにしていて、予算案の修正に向けた調整が本格化している。

キーワード
103万円の壁公明党国民民主党立憲民主党自由民主党
備蓄米放出へ どのように販売?

政府の備蓄米の放出に向けて、入札への参加を検討している事業者向けの説明会がきのうから始まった。政府は備蓄米21万トンを市場に放出する方針。初回は、このうち15万トンを放出する予定。入札を通じて行われる。放出の流れを紹介。来月半ば以降落札事業者に引き渡し来月下旬以降、店頭に並び始める。スーパーの判断に任されて販売される。農林水産省による、「備蓄米」と明示の必要はなく、他の米と一緒にせず、銘柄米として売れれるケース、同じ産地・銘柄の米と一緒にしたうえで銘柄米として売られるケース、他銘柄の米とブレンドするケース。

キーワード
備蓄米農林水産省
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
南海トラフ巨大地震 被害想定見直し来月末めどに公表へ

南海トラフ巨大地震について国は10年余り前の被害想定を見直し来月末を目途に公表する事になった。能登半島地震でも新たに課題となっている災害関連死の規模について初めて設定する他、「半割れ」の死者数・建物被害など巨大地震が時間差で発生する場合の被害想定も示される。おととしから今後の防災対策を考えるため、専門家によるワーキンググループで議論を進めていたが、新たに想定を公表することに。見直す予定は最大クラスが起きた場合の死者・けが人の数、全壊・焼失のおそれのある建物数、経済的被害などが見直される予定。名古屋大学・福和伸夫名誉教授は「この十数年間で対策が進んだ面もあるが、社会としては弱くなってきている」とコメント。

キーワード
令和6年 能登半島地震南海トラフ巨大地震名古屋大学災害関連死福和伸夫
“ローマ教皇 呼吸器の感染症判明 入院続く”

ローマ教皇庁は、気管支炎でイタリア・ローマの病院に入院中のローマ・カトリック教会・フランシスコ教皇について、検査の結果、呼吸器の感染症が新たにわかり、治療方法の変更が必要になったと発表した。入院が続く見通しとなり、退院のめどは明らかにされていない。

キーワード
カトリック教会バチカンフランシスコローマ教皇庁ローマ(イタリア)
経営刷新小委員会 提言を検討

フジテレビの親会社のフジ・メディア・ホールディングス。その社外取締役で作る委員会の齋藤清人文化放送社長が取材に応じ、来週予定の会社取締役会に向けて委員会として新たな提言を出すことを検討していると明らかに。

キーワード
フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス文化放送齋藤清人
イラスト解説 ここに注目!
中国 外交で米の圧力に対抗

米国が中国に関税などで圧力をかけて中国も対抗して追加関税を発動。中国の対応について中国担当・奥谷龍太解説委員がイラストで解説。中国・習近平国家主席の動きを、中国・王毅外相が先週ドイツで行った講演で輪郭が見えてきた。米国が圧力をかけるなら断固として反撃する構え。この講演で国連や多国間協力を重視する立場を鮮明にした。中国は不確実な世界で確実性を提供すると述べたうえで、国際ルールを守り気候変動を守るパリ協定履行すると強調。米国ファーストを掲げWHOやパリ協定からの脱退も表明しているトランプ政権の外交姿勢の弱みを突いた。王毅外相は国連本部も訪問し安保理の議長国としてスピーチをする予定で同様の主張を展開するとみられる。国際的影響力を高める戦略。ルビオ国務長官との米中外相会談があればカナダを含む中南米の国々から手を引くよう求めるはず。台湾への軍事的圧力をやめるよう求めるかもしれない。

キーワード
パリ協定マルコ・ルビオ世界保健機関国際連合王毅習近平
おはSPO
大谷 山本 佐々木 軽めの調整

大リーグ、ドジャースのキャンプに、大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本選手3人が顔をそろえる。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
カブス 今永 初の実践形式

大リーグ、カブスのキャンプには今永昇太が実戦形式の練習。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)シカゴ・カブス今永昇太
オリオールズ菅野 全体練習に初参加

大リーグ、オリオールズのキャンプで菅野智之が全体練習に初参加。

キーワード
フロリダ(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ菅野智之
ソフトバンク 濱口 紅白戦で先発

ソフトバンク・濱口遥大が紅白戦で初登板。

キーワード
リチャード宮崎県横浜DeNAベイスターズ濱口遥大福岡ソフトバンクホークス
柔道 丸山城志郎 現役引退を表明

柔道・丸山城志郎が現役引退を表明。

キーワード
丸山城志郎
(気象情報)
全国の気象情報

東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を報じた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.