2025年4月3日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
トップニュースや各地の話題を一気見!

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
「相互関税」日本は24% 全輸入車に追加関税25%

アメリカのトランプ大統領は貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる相互関税として、日本には24%の関税をかけることを明らかにした。その理由に、日本が平均で課す関税が46%とみなしているという。日本はアメリカ産のコメに700%の関税をかけていると批判した。また、輸入される自動車に追加関税を課すと正式に表明した。全ての国からの輸入車が対象で3日から25%の関税が上乗せされることになる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
”相互関税日本には24%課す”

日本に24%の関税を課すことについて記者は「日本にとってアメリカは最大の輸出相手国なので影響は大きい」などと話した。トランプ大統領の狙いについて「大きく分けて2つあり1つ目は貿易赤字の解消2つ目は製造業の復活」などと話した。アメリカの貿易赤字は1兆2117億ドルと過去最大。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
自民・立民 相次ぎ議論開始 影響見極め政府に対策要求へ

自民党はあす輸入自動車の追加関税による影響が懸念される自動車業界から聴き取りを行う。今後関係団体などからも意見を聴き政府に必要な対策を求める方針である。立憲民主党はきょう労働組合や経済団体から意見を聴き政府への提言をまとめる。

キーワード
公明党国民民主党小野寺五典日本維新の会立憲民主党自由民主党野田佳彦
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
きょうわかったニュースの「?」

桜並木は川沿いに多い理由は水害を防ぐため花見客に土手を踏み固めてほしいから。隅田川の桜は徳川吉宗によって植えられたのが始まり。目的は庶民の行楽地づくりや花見客の往来で地固めすること。

キーワード
徳川吉宗斗鬼正一江戸川大学隅田川
NHKプラス

「NHKプラス」の宣伝。

キーワード
NHKプラス
日中友好議連 27日から中国訪問

超党派の国会議員で作る日中友好議員連盟は、4月27日から3日間の日程で、中国の北京を訪問すると発表した。1月に議員連盟の会長に就任した自民党の森山幹事長や、連盟の幹事長を務める立憲民主党の近藤昭一氏ら、およそ15人が参加する予定。中国共産党の要人との会談を調整していて、日中両国間の協力や交流の在り方について意見を交わすとともに、日本産水産物の早期の輸入再開など、懸案や課題の解決に向けた働きかけを行う考え。

キーワード
中国共産党北京(中国)日中友好議員連盟森山裕近藤昭一
地域発ニュース
岩手 高校生ボランティアを応援

大船渡市の山林火災で被害を受けた地域でボランティア活動をする地元の高校生を応援しようと、三陸鉄道は無料で列車を利用できる切符の発行を始めた。対象は盛駅から綾里駅の区間。

キーワード
三陸鉄道大船渡市(岩手)盛駅綾里駅
大分 あゆの稚魚を放流

大分の大野川ではあゆの稚魚を放流。順調に育てば2ヶ月で20cmほどに成長する見込み。今月末まで行われ、漁協ではあわせて20万匹の放流を予定している。大野川のあゆ釣りは6月1日に解禁され10月末まで続く。

キーワード
大分市(大分)大野川大野川漁業協同組合
栃木 日光 輪王寺の「強飯式」

山盛りのごはんを残さず食べるよう山伏に責めたてられる伝統行事「強飯式」が栃木県日光市の輪王寺で行われた。輪王寺・菅原道信総務部長は「すべての難がなくなるよう、お願いごとをしての強飯式だった」と語った。

キーワード
強飯式日光(栃木)輪王寺
石川 桜開花の兼六園 無料開放

兼六園では毎年桜が咲く時期に無料で開放している。

キーワード
金沢(石川)
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.