2025年4月14日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
米政権の関税措置 今週 日米交渉開始

米トランプ政権による関税措置を巡り、赤澤経済再生相は17日に訪米し会談の予定。初回の交渉では、日本の巨額投資が米国の経済・雇用に貢献していることを説明したうえ、措置の見直しを求め相手側の出方を探る方針。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)石破茂自由民主党赤澤亮正
日本版ライドシェア1年

タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシェア」のサービスが始まって4月で1年となった。すべての都道府県で導入されているが、一方、地方では松山市などで利用が伸びていないところもあるなど、課題も出ている。国土交通省は普及のために今後も対応を検討するとしている。

キーワード
国土交通省尾花沢(山形)山内恭輔山県郡(広島)松山(愛媛)銀山温泉
おはBiz
関税めぐり 今週 日米交渉

米トランプ政権による関税措置を巡り、赤澤経済再生相は今週訪米し、ベッセント財務長官 と初めての交渉に臨む。相互関税は90日間停止中だが、10%の一律関税などは課せられたまま。関税以外のテーマは為替分野。目指すは第2プラザ合意か。専門家は「為替市場には政府は介入しないことが国際的な原則。新たな合意の実現は難しい」と話す。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランププラザ合意マールアラーゴ合意ワシントン(アメリカ)三井住友銀行瀬良礼子石破茂自由民主党赤澤亮正
大型連休の旅行者 物価高で減少か

大型連休中に国内や海外を旅行する人は、去年と比べて1割近く減少する見通しをJTBがまとめた。調査をしたJTBは、長引く物価高で家計に余裕がなくなっていることが背景にあるという。

キーワード
JTB第一生命経済研究所
経済安全保障の行動計画「不可欠な技術育成を」

経済産業省は、経済安全保障の強化に向けた行動計画を近く改定する。この中では、アメリカと中国の対立が、世界経済のブロック化につながるおそれもあることを指摘した上で、世界にとって不可欠となる国内技術を育成していくことの重要性を打ち出す方針。

キーワード
経済産業省
おはSPO
サウサンプトン内定 高岡伶颯選手が意気込み

サウサンプトンに加入する高岡伶颯選手が出国前に羽田空港で意気込みを語った。まずはセカンドチームでプレーし、トップチームへの昇格を目指す。

キーワード
サウサンプトンFC東京国際空港高岡伶颯
セ・リーグ首位 広島 巨人に勝利 4連勝
FC町田ゼルビア 7試合ぶりの黒星

FC町田ゼルビアvs浦和レッズは2-0でレッズの勝利。

キーワード
FC町田ゼルビア国立競技場松尾佑介浦和レッドダイヤモンズ
Bリーグ 宇都宮 2シーズン連続地区優勝

宇都宮ブレックスvs京都ハンナリーズは89-69で宇都宮の勝利。宇都宮は東地区優勝。

キーワード
京都ハンナリーズ宇都宮ブレックス宇都宮(栃木)田臥勇太
大阪ブルテオン レギュラーシーズン優勝

大阪ブルテオンvs東レアローズ静岡は3-2でブルテオンの勝利。ブルテオンはレギュラーシーズン優勝。

キーワード
大阪ブルテオン東レアローズ静岡枚方(大阪)西田有志
1min.Story
“ジェンダー平等” 遊びで考える 愛知

愛知で開催、ジェンダー平等を題材にしたかるたの大会。読み札の川柳は地域の人達が考えたもの。遊びながらジェンダー平等を考える機会にしたい考え。

キーワード
江南市(愛知)
世界のメディアザッピング
アメリカ 希少な赤いダイヤモンド

米スミソニアン博物館に展示されたのは、2.33カラットでファンシーレッドのダイヤモンド。見つかる確率は2500万分の1といわれている。こうした珍しいダイヤを40種展示。

キーワード
アメリカオーストラリアオーストラリア放送協会スミソニアン博物館
7時の注目

7時の注目は「特集 こども選挙 意識はどう変わる?」ほか。

おはよう天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.