2025年8月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 勝呂恭佑 近藤奈央 菅谷鈴夏 
(ニュース)
ウイルスでがん治療 皮膚がんにも

東京大学と信州大学のグループは遺伝子操作したウイルスでがん細胞を攻撃する薬が進行速いタイプの皮膚がん患者で効果を確認したと発表した。

キーワード
信州大学東京大学皮膚がん
ミャンマー軍 非常事態宣言 解除

ミャンマー軍は7月31日、4年前のクーデターに伴い発令していた非常事態宣言を解除したと発表した。これを受けて軍は12月に総選挙を行う見通し。しかし民主派勢力側は軍実施の選挙には正当性がないなどと反発を強めていて、選挙が実現するかは不透明な情勢。

キーワード
非常事態宣言
地域発ニュース
夏の「土用の丑の日」

さいたま市南区のうなぎ店ではうなぎを食べて暑さを乗り切ろうという人たちで賑わった。

キーワード
南区(埼玉)
涼を求めて鍾乳洞

西海市にある鍾乳洞に夏休み中の家族連れなど涼を求める人で賑わった。

キーワード
西海(長崎)
高校生が「平和ガイド」

高校生が平和ガイドを務め小学生に平和記念公園を案内した。

キーワード
広島平和記念公園
子ども励ます「森のおとぎ会」

八戸市で森のおとぎ会が開催された。

キーワード
八戸(青森)
(ニュース)
原爆で顔に傷を負って 仮名でつづった苦しみ

被爆者たちが手記を寄せた寺前さんは原爆で左目を失った。18歳で被爆した阿部さんは大やけどし顔や体にケロイドが残った。完成した手記を家族に見られまいと風呂の下で燃やした。手記が公開されたのは被害に光が当たらない空白の10年。その後の運動にも大きな影響を与えた。阿部さんは98歳を前に新たな手記を出版した。

キーワード
すみれのように中区(広島)南区(広島)原水爆禁止世界大会友の手紙
世界のメディアザッピング
ドレスは粘着テープで

エレガントな衣装を披露するアメリカの高校生。アメリカのメーカーの粘着テープで作られたものでメーカーが毎年開催するコンテストに応募するため8000人以上の学生が粘着テープを使った衣装を製作。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
ジョージ王子 12歳に

イギリスのジョージ王子が22日、12歳になった。公の場では大人びた表情をみせていた。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニージョージ・アレクサンダー・ルイ
おはよう天気
全国の気象情報

仙台などの映像が流れ、全国の気象情報と台風9号の進路情報を伝えた。

キーワード
仙台市(宮城)台風9号名古屋市(愛知)広島県福岡県
(告知)
NHK ONE

NHK ONEの告知。

キーワード
NHK ONENHKプラス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.